作 水野 志郎
ビーチクラフトSNB-5は海上自衛隊の航法訓練機です。もともとは民間機ツインビーチの米海軍版JRB-4ですが、1957年に自衛隊に供与されました。では作者のお話を伺いましょう。
![]() |
作ろうと思った動機や、特にこだわって作ったところをお聞かせください。
白とオレンジの楽しい塗りにひかれました。双尾翼のかわいらしい機体なので、なるべくジュラルミン線は入れずに塗り分けだけで仕上げました。
![]() |
良く出来たところ、逆に出来栄えに不満なところはありますか?
北原氏に写真をたくさん見せていただき、主翼のむづかしさにはまいりました。また2枚の垂直尾翼を作るときは、指でつまみにくく、ペーパーがけに苦労しました。不満な点は風防枠をもっときれいに仕上げたかったことです。
![]() |
その他、感想やエピソードなどがありましたらお聞かせください。
私のソリッドとして初めてアンテナ線を張りました。見えるかな〜
![]() |