![]() |
ホーカー シーフューリー FB.11とは、どんな機体ですか?
イギリスの航空機メーカー、ホーカー・エアクラフト社が開発しイギリス海軍航空隊を中心に使用されたレシプロ艦上戦闘機です。大戦には間に合いませんでしたが、朝鮮戦争で活躍しました。
![]() |
作ろうと思った動機や、特にこだわって作ったところをお聞かせください。
ホーカー社のレシプロ戦闘機は垢抜けない印象がありますが、シーフューリーはスマートではないがバランスのとれた美しさがあると思い製作しました。
![]() |
良く出来たところ、逆に出来栄えに不満なところはありますか?
プロペラが軽く回転するよう軸受けをベアリングにしましたが、よくまわります。排気管の真鍮パイプの向きが若干不揃いなのが気になります。脚廻りなど細部が不正確なところがありますが、今の技術レベルではこれで一杯です。
![]() |
その他、感想やエピソードなどがありましたらお聞かせください。
機体のシルエットが引き立つと考え、「ペンギン塗装」ではなくグレー色塗装としました。機体のシルエットが引き立つと考え、「ペンギン塗装」ではなくグレー色塗装としました。
![]() |
○モデルデータ
機体名: ホーカー シーフューリー FB.11
縮尺: 1/50
材料: 朴
製作期間: 2014年(製作期間6カ月)