天使の顔   2008年5月26日

 
これは木版画です。葉書サイズ、5版7色。
 去年の春に浮世絵版画を習って以来、版画の制作はしていなかったのですが、そのままで終わっては、かけた費用が無駄になります。で、再開してみました。まずは絵葉書から。やってみて、去年の悪夢を思い出しました。とにかく大変な作業です。摺りの段階で、去年の浮世絵のように画面にとんでもないゴミが出ることだけはないように気をつけましたが、思ったように色が出ません。これからしばらく、というか、死ぬまで修行が続きそうです。
 ところでこの絵は、アンゲロニアという花で、ベランダに今咲いているものを描きました。「天使の顔」という意味だそうです。
 ※最初の掲載作品は出来が良くなかったのですが、今日(5月29日)なんとか比較的きれいに摺れたので、差し替えました。十数枚目にしてやっと。それくらい摺りは難しいと言うことです。