top > 日記
2023年11月
November 2023
11月30日(木)
●授業1つ。夕食はカレーチャーハン。夜はレッスンとリーグ戦。2ゲーム目に大崩れし、悲惨な結果になった。好不調の波が激しい。
11月29日(水)
●授業2つ。家族で待ち合わせて餃子の王将武蔵浦和店で食事。かなり混んでいた。その後、マナビスで親子面談。
11月28日(火)
●某会合2つ。ゼミの二次募集ゼロだった。三次募集も恐らくゼロだろう。情報化推進プロジェクトに出席。和幸のとんかつを買って帰った。夜はレッスンリーグ。
11月27日(月)
●ゼミ2つ。夕食は豚肉と厚揚げの甘辛煮。
11月26日(日)
●午前中にお掃除本舗が来て、浴室の掃除をしてもらった。4時間くらいで終了。夕方に外出。自転車を取りに行った。浦和で奥と合流し、牛たん みやぎで食事して帰った。とにかく眠い。
11月25日(土)
●入試の立会い。合間に某打ち合わせ。午後に合否判定会議。武蔵浦和の和幸でとんかつを買って帰る。夜は大会。良くはなかったが、内容は安定してきた。
11月24日(金)
●地元の胃腸科の紹介で東大病院に行った。初めて行ったのだが、人大杉。原則予約制だが、1日の予約数は3000人だという。初診の手続きは時間がかかった。内科だけで診察室が数十室あり、大きな待合室に数百人の患者がいる。フードコートのような呼出機を渡され、鳴ったら指定された診察室の前まで行って待つことになる。さて今回は初診のため問診だけで、次回の内視鏡検査の予約をして終了。近くの東天紅ルーキスガーデンで食事して帰る。富士ガーデンで買い物。夕食はかぼちゃの煮物、さつまいもと鶏肉の炒め物。
11月23日(木)
●授業1つ。夕食は手作りナポリタン。祝日のため通常のリーグ戦はなく、大会(櫻井眞利子プロと投げよう)に出た。まあまあの出来だった。
11月22日(水)
●授業2つ。夕食は豚ロース生姜焼きを作った。
11月21日(火)
●大学で仕事して帰る。夕食はマカロニサラダ。夜はレッスンリーグ。
11月20日(月)
●朝、駐輪場に行ったら自転車の後輪泥よけが破損していた。そのせいでまともに走れない。仕方なくサイクルベースあさひに持って行って修理してもらった。4200円かかった(^^;。ゼミ2つやって帰る。夕食はレンコンと鶏肉のマヨネーズ炒め。
11月19日(日)
●家でうだうだ。お昼はすた丼。食後に外出。パルコ内のカルディで買い物した後、富士ガーデンで買い物。帰宅後、自転車で姉の家に米を取りに行った。夕食は麻婆白菜。
11月18日(土)
●入試の立会い。今回は模擬授業を担当した。午後に合否判定会議。帰りは風が強く寒かった。奥が旅行のため、宅配ピザを注文して子どもと食べた。
11月17日(金)
●大宮のクリニックに奥の提出物を渡しに行った。雨のためタクシーで大学へ。インフルエンザ予防接種を受けた。軽く雑用して学バスで帰る。雨が強くなったので成城石井で買い物し、カルディで物色。小降りになったので帰る。家で雑用。夕食は鶏肉とレンコンのマヨネーズ炒め、豆腐の中華スープ。
11月16日(木)
●授業1つ。夕食はレタスチャーハン、厚揚げと豚肉とニラの炒め物。レッスンがお休みだったので練習。先週が最終戦だったので、今週はフェスティバル。好調を維持。昨シーズンの最終順位は4位だった。また来期頑張ろう。
11月15日(水)
●授業2つ。昨日に引き続き、選抜試験の面接。オリンピックで買い物して帰る。夕食は手作りナポリタン。
11月14日(火)
●全学任用委員会→教育研究評議会。午後は来年度総合演習の選抜試験(面接)。今回は人数が少なかった。マーレで買い物。夜はレッスンリーグ。脱力ができるようになってきた。好調を維持。夕食は焼き魚と残り物。
11月13日(月)
●ゼミ2つ。買い物せず帰る。夕食は白菜のとろとろ炒めと、厚揚げのごまみそ照り焼き。
11月12日(日)
●午前中にOKストアで買い物。渾身の買い物ができた。奥と「全日本高等学校吹奏楽大会in横浜」を観覧するため横浜へ。石川町で降りて中華街を散策したが、激混みだった。福盛樓でランチ。再び電車で桜木町に行き、みなとみらいホールまで歩いた。同大会では八王子高校の演奏とパフォーマンスに衝撃を受けた。最後の柏高校の演奏はもっと凄かった。終了後に子どもと合流し、シズラー(ランドマーク店)でディナー。この店はサラダバーが本当に凄い。自分だけ赤羽で乗り換えて武蔵浦和に行き、自転車を持って帰った。
11月11日(土)
●寝坊して、Dr.ストレッチに遅れそうになった。いったん帰る。奥と外出し、伊勢丹7階の天ぷらつな八で食事。明治屋で買い物して帰る。夕食はポークチャップ。
11月10日(金)
●奥が人間ドック。私は午後に某クリニック。大宮で合流し、そごう内のシナグロでカレーを食べた。東口に行っていろいろ散策してから浦和に戻り、富士ガーデンで買い物。帰宅してから薬局へ。交通事故があったらしく、事故現場の脇を通って帰ってきた。セイムスで買い物してから帰宅。夕食は焼きそばとサラダ。
11月09日(木)
●授業1つ。夕食はチキン南蛮。夜はレッスンとリーグ戦(最終戦)。上体に力が入らずに投げられた。ボックス1位だったので最終順位が上がるかも(^^;。
11月08日(水)
●授業2つ。OKストアで買い物。夕食はナポリタン、くずし豆腐の卵とじスープ。
11月07日(火)
●学部の研究発表会に出席。なかなか有意義なイベントだった。委員長会議→教授会。終了後に某打ち合わせ。急いで帰り、取り急ぎレッスンリーグ。調子はいまいち。帰ってから残り物を食べた。
11月06日(月)
●ゼミ2つ。買い物せず帰る。夕食は豚バラとキャベツのガリバタ炒め、切り干し大根のサラダ。切り干し大根は好評だった(^^;。
11月05日(日)
●家で静養。お昼は蕎麦など。一週間分の献立を考え、週2回買い物に行くことにした。夕方にOKストアで買い物。夕食は鶏肉と秋野菜の甘酢炒めとひじき。夜に西友に買い物に行った。
11月04日(土)
●午後に奥と待ち合わせ、浦和ロイヤルパインズホテルのラ・モーラで一服。バスで武蔵浦和に行き、武蔵浦和の塾や個別指導塾を廻って話を聞く。マーレで買い物して帰る。夕食は刺身など。
11月03日(金)
●午後に奥と待ち合わせ。伊勢丹に寄ってから大宮へ。大宮そごう内のカフェ「シナグロ」で一服した後、ソニックシティで伊奈学園吹奏楽部の定期演奏会を観覧。3年生の引退公演で、毎年観覧しているが感動する。終了後に子どもと合流し、そごう9階の銀座アスター四季彩で食事。中浦和で降りて西友で買い物して帰る。
11月02日(木)
●先月に受けた内視鏡検査の結果を聞きに行った。ガンではなかったが、心配なところがあるので大学病院を紹介するという。予約を取ってもらって終了。大学に行き、授業1つ。マーレで買い物。夕食は残り物。夜はレッスンとリーグ戦。全然曲がらず。調子が悪かったが悪いなりに工夫し、最後に何とか持ち直した。