バーンズ・コレクション展


 これは、大事件だった。世界には個人が所有している”秘蔵コレクション”といわれるものがあるが、これは個人のコレクションとしては世界有数で、しかも、アルバート・C・バーンズ氏の遺言のまま、ギャラリーの壁からはずされないでいたそうである。今回は、財団の建物が老朽化し、持ちこたえられなくなったらしい。工事中に世界を回るらしい。この展覧会で、ひときわ光っていたのは、セザンヌだった。たしかに有名画家で、いいとは思っていたが、こんなにいいとは思わなかった。すばらしかった。

印象に残った作品。

ポール・セザンヌ     カード遊びをする人たち    人物が5人なのは珍しいという。

ポール・セザンヌ     サント=ヴィクトワール山   静物画もよかった。

ルノワール        コンセルヴァトワ−ルの出口

スーラ           ポーズする女たち        点描のすばらしさがわかった。

アンリルソー                          いつ見てもインパクトが強い作品が多い。           

マティス                             何点も見るのははじめてだった。一目でマティスとわかった


                            


                                BACK