私  が   見   た   展   覧   会        


−展覧会に行くきっかけ−
 以前絵画教室に通ったおり、先生が上手になるには、とにかくよい作品をたくさん見ることだと言っていたので、それ以降行っています。


ロバート・メイプルソープ展         1992.10  水戸芸術館

17世紀オランダ風景画展         1992.10  笠間日動美術館


平山郁夫展                  1993. 4   茨城県近代美術館

浮世絵名品展                1993.4   笠間日動美術館

MoMA/ニューヨーク近代美術館展    1993. 5  上野の森美術館

高畠華宵展                  1993.6   笠間日動美術館

ピカソ展                     1993.7   伊勢丹美術館

ルーブル美術館200年展          1993.7    横浜美術館

黄金のアフリカ/S・G・ムパタ展     1993.9    渋谷Bunkamura

中国古代陶磁器展             1993.9   笠間日動美術館

インド宮廷文化の華             1993.10  古代オリエント博物館

ヴアチカンのルネサンス美術展       1993.11  国立西洋美術館

棟方版画美術館               1993.11  鎌倉・棟方版画館

茨城県芸術祭美術展覧会         1993.11  茨城県近代美術館等

ルノワール展                 1993.11  笠間日動美術館

ミルミタージュ美術館展           1993.12  茨城県近代美術館
(イタリア ルネサンス・バロック絵画)


村 山   密  展              1994.1    つくば美術館

バーンズ・コレクション展           1994.2    国立西洋美術館

モネ展                     1994.3   ブリジストン美術館

現代日本画名作展              1994.3   笠間日動美術館

日本近代版画の歩み展           1994.4   つくば美術館

ミロ展                      1994.6   笠間日動美術館

ミルミタージュ美術館展           1994.7   茨城県近代美術館
(フランス バロック・ロココ絵画)

大原美術館常設展              1994.7   岡山市大原美術館

イタリア・謎と神話              1994.7    高知県立美術館

PARIS 1874               1994.10   国立西洋美術館

山梨県立美術館(ミレー)常設       1994.11   山梨県立美術館

麻生三郎展                  1994.12  茨城県近代美術館


有元利夫の世界展              1995.2   茨城県つくば美術館

棟方志功展                  1995.3   茨城県近代美術館

北関東の文人画               1995.5   茨城県近代美術館

高松伸建築展                 1995.5   東京ステーションギャラリー

古寺巡礼 土門拳展             1995.8   笠間日動美術館

16−18世紀ヨーロッパ絵画展       1995.10  茨城県近代美術館

アンドレ・ドラン展               1995.10  東京・大丸ミュージアム


ボテロ展                    1996.1   茨城県つくば美術館

いばらきバイアニュアル・ディアルゴス   1996.2   水戸芸術館
  1996.−現代性の条件−

MoMA/ニューヨーク近代美術館展    1996.4   上野の森美術館

抽象への試み                1996.5    茨城県つくば美術館

東海道広重美術館常設          1996.6   静岡県東海道広重美術館

ミルミタージュ美術館展           1996.9    茨城県近代美術館
 (16−19世紀スペイン絵画)

秀吉と桃山文化               1996.11  福島県立博物館


ベルギー象徴主義の巨匠展        1997.2   茨城県つくば美術館

ミレーとバルビゾン派の画家たち展    1997.4   茨城県近代美術館

モディリアーニとその時代          1997.5   川村記念美術館
   パリ1910−20

セザンヌ展                  1997.11   笠間日動美術館


テート・ギャラリー展             1998.2    東京都美術館 

成川美術館常設               1998.4    箱根・芦ノ湖・成川美術館


マリー・ローランサン展            1999.3    茨城県近代美術館

ルノワール展                 1999.5    川村記念美術館/千葉・佐倉市

N  G  A                  1999.6    東京都美術館
(ワシントン・ナショナル・ギャラリー展) 

イタリア・ルネサンス美術展         1999.6    国立西洋美術館
(エルミタージュ美術館所蔵)

パリ市近代美術館展             1999.7    安田火災東郷青児美術館(新宿)

エコール・ド・パリとその時代         1999.8    笠間日動美術館
  Paris;1910S-1930S

東山魁夷展                  1999.9      茨城県近代美術館 

セザンヌ展                  1999.12    横浜美術館

オルセー美術館展             1999.12     国立西洋美術館 

ハーバード大学コレクション展       2000.2     茨城県近代美術館