![]() 次へ |
詰将棋おもちゃ箱 − くるくるおもちゃ箱くるくる展示室 No.396 りらっくすさん |
![]() くるくるおもちゃ箱 |
|
![]() 66馬とか57馬と攻めたいところですが、67の成桂がガードしています。 57歩で成桂を動かそうとすると47玉と逃げられ、65馬、48玉で逃走されてしまいます。 というわけで、まずは48桂と捨てて48を塞ぎましょう。 48桂、同香成、57歩、同成桂、 これで両方とも角-馬の筋に乗ったので、取ってしまいます。
同馬、65玉、75馬、56玉、66馬、47玉、 57馬から75馬とすれば、また48桂で香を動かせそうですが、成桂がなくなったので67が空いてしまいました。 そこで、先に67を塞ぎます。 57馬、65玉、67香、同桂成(同成桂)、75馬、56玉、 ここまでの18手の手順で、香と成桂が1枚ずつ消えて、玉と馬は初形と同じ位置に戻りました。 55が空いてしまいましたが、55玉には73角成で金が取れるので大丈夫。 香も成桂もまだあるので、続けて楽しみましょう。
48桂、同香成、57歩、同成桂、同馬、65玉、 3回繰り返して、香がすべてなくなりました。 もう48桂は取られないので、そのまま収束します。 48桂、47玉、65馬 まで57手 作者「馬知恵の輪の趣向作です。 桂で香を、香歩で桂を、2箇所ではがすのが特徴です。 香の成生非限定と露骨な金の質駒が若干印象悪いですが、少ない攻め駒で済ます事を優先させました。」 馬追いの繰り返しの中で桂と香を両方はがすおもしろい趣向。
18手の複雑なサイクルを最小限の駒数で実現しているのは好感が持てます。
最初から最後まで盤の端を一切使わない純風船詰での表現も趣向にマッチする浮遊感があっていいですね。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
はい。同成桂と同桂成の順番は非限定です。48香も不成でもOK。
|
くるくる展示室No.396 解答:21名 全員正解
嵐田保夫さん 池田俊哉さん S.Kimuraさん おかもとさん 当選者は、展示室で発表しています。 |