![]() |
とよはし | ||||
豊橋 | |||||
Toyohashi | |||||
![]() |
ふなまち Funamachi |
||||
豊橋駅、ここが飯田線の始発駅です。 平成10年4月に改築が完了、オープンしました。 スッキリとした姿をご覧下さい。 さすが愛知県第2位の都市に恥じないように。 |
|||||
|
![]() |
新幹線側。 改築前は薄暗い地下が連絡道だったが、今はエスカレーターで上がって行く。 車椅子用のエレベーターもある。 |
![]() |
駅前大通りの歩道橋から駅を見る。 路面電車のセンターポールが美しい。 新装なった豊橋駅前広場へご案内します。 ご覧になったらまたお戻り下さい。 |
![]() |
豊橋といえば「豊橋ちくわ」を思い浮かべる人もいるだろう。駅前大通りを北へ一寸入った所に「魚町」という所がある。いまは少なくなってしまったが、名前の通り魚屋や魚の加工屋さんが沢山軒を並べていた。写真の店はこの魚町にある。 他界して久しいが以前伯父がこの地で「ちくわ」を焼いていた。遊びに行くと「よく来たな」と言って、わざわざ火を入れ焼きたてを食べさせてくれた。この時の味は未だに憶えている、うまかった。 |
![]() |
![]() |
豊川市、宝飯郡一宮町との境界にある賀茂しょうぶ園。 「花しょうぶまつり」は5月下旬から6月中頃まで。 |
雨上がりのハナショウブ、綺麗だ。 賀茂しょうぶ園へご案内します。 ご覧になったらまたお戻り下さい。 次は 船町、ふなまち です。 |
駅前郵便局 又は 郵便ポスト を! と思い始めました。
どこまで出来るか?ですが、ご覧下さい。
![]() |
![]() |
豊橋駅前郵便局(某ビルの1階にある) | 駅前にあるポスト(豊橋711) |
![]() |
![]() こちらは、駅前交番。 |