私がクマ作りを始めたのは書店で本を見たのがきっかけですが、いざ自分で作ってみようと思うと、いろいろ道具が必要です。今まで使ったことのないものばかりだったので買わなくてはなりませんでした。
最近では専門店も増えましたし、インターネットショップで購入することもできます。ちょっと大きな手芸やさんならコーナーがあるのでは。
- ■インターネットショップのホームページ
- サンタクルーズベア
私は専ら東急ハンズを利用しています。コーナーは小さいのですが、必要なものはそろっています。モヘアなどは種類があったほうがいいですが道具類は似たり寄ったりなので、ここで十分。
道具をそろえてモヘアを買えば、作りはじめることができます。初心者さんには最初に作成キットを使ってみることをお勧めします。実は私も一番最初は作成キットでした。まあ、モヘアをどこで買ったらいいか分からなくて仕方なく使ったわけですが、テディベアの仕組みを勉強するには一番手っ取り早いです。
- ■作成キット
- モヘアも裁断、縫製済みで、裏返して綿を詰めて手・足・首を合体させればできあがりです。必要な材料はそろっています。目をつけるための糸や鼻を刺繍するための糸までそろっているものもあります。ただし、作成キットを使う場合も綿、針、糸くらいは最低限用意しないといけません。
作成キットで試してみて、「おもしろい!」と思ったら、本格的に開始するためにいろいろと道具を買い揃えましょう。作成キットで挫折してしまったら。。。あまりお勧めしません。でも、私も最初に作ったときは作成キットの見本の子とはまるっきり違う顔になりました。まったく違うんです。でも、まあまあ「見られる」子だったので続けられたのかもしれません。大丈夫、作ってみようと思ったら多少変でも憎めない子ができるはずです。
|