七五三
11月中頃に行うもので、数え年で男児は五歳、女児は三歳・七歳の時に行うお祝いです。11月15日が七五三の日なので、15日前後の週末が一番賑わいます。数え年は、”その年に誕生日が来た時の年齢”に1歳を足す考え方ですから、誕生日前の時はその時点での年齢に2歳を、誕生日後であれば満年齢に1歳を足した歳です。
七五三は、古くからの風習である三才の「髪置(かみおき)」、五才の「袴着(はかまぎ)」、七才の「帯解(おびとき)」に由来するといわれています。「髪置」は、この日を境に髪を伸ばし始める日。「袴着」は男児がはじめて袴を着ける儀式で、「帯解」は女児がそれまでの幼児用の付紐をやめ、大人の帯を締める儀式です。
昔は医療が進んでいなかったために乳幼児の死亡率も高く、子供を七五三の年齢まで無事に育てることは並大抵なことではなかったといわれています。今でも「七つまでは神の内」と言うように、それまでの子供の成長は神さまにお任せするしかありませんでした。
七五三では、子供が無事に育つことができたことを皆で祝い、これまで見守って下さった氏神様やご先祖様にお参りをして感謝の気持ちを表し、これからの健やかなる成長をお祈りしましょう。
諏訪神社の七五三
令和五年度七五三のご案内
諏訪神社では、毎年11月は祈祷の受付時間を長くしております。詳細はHP又は社務所受付にて直接ご確認下さい。
●予約と祈祷受付時間の概要
10月・12月の祈祷受付は、通常通り日祝日予約無し(10:00〜12:00)で受付ています
.............................................................................................
11月中は下記の通り受付ております
11月2日(土)〜11月24日(日)までの土日祝日:10時〜15時
11月15日(金) 七五三当日:10時〜15時
11月23日(土)は神社行事のため午前中のみの受付です
平日は予約のみ(9時・9時半・15時のみ予約可)の対応となりますが、調整が付かない場合もありますので早めにお尋ねください。
.............................................................................................
※撮影者を連れて境内で写真撮影のみ行うことはできません
※境内での写真撮影は祈祷申込がお済の方のみ許可しています
※カメラマンを連れての写真撮影を行う場合、撮影者本人が必ず社務所にお声がけください
※一か所を占拠しての撮影はせず、譲り合って撮影をお願いします
※諏訪神社は兼務社なので、石神井氷川神社にお出まし頂ければ平日週末に関わらず毎日予約無しです。諏訪神社でのご希望が合わない場合にはご検討ください
コロナ感染症は5類移行後も収まりきっていないことから、各自のご判断にお任せ致しております。
■ 消毒液は引き続き各所にご用意致しております
■ 原則として、皆様でお上がり頂けますが非常に混雑する回では両親兄弟までとさせて頂く場合があります
■ 一度に昇殿できるのは4〜5組までを目安とします
■ 社殿内ではなるべく間隔を空けてお座り下さい
■ 換気は確保致しますが、各自のご判断でマスク着用をお願い致します
■ カメラマン(家族内撮影係含む)同行での境内での撮影許可は、祈祷申し込みされた方に限ります
■ プロのカメラマン同行をご予定の場合には、幾つかの注意事項をお伝えしておりますので、撮影開始前に撮影者が直接社務所にお立ち寄りください
祈祷にかかる時間
一回の祈祷時間はおおよそ30分〜40分です。お申し込みのタイミングによっては、待ち時間も含めると最大で1時間程度のお時間がかかる可能性があります。前後にご予定を入れる場合には、十分に余裕を取っておいて下さい
駐車場
駐車場は約10台分ございます。混雑する時期には駐車場待ちが起こる可能性もありますので、可能であれば公共機関のご利用をお勧めします。尚、11月上旬の混みあう時期に駐車場(9台)が満車の場合、車止めを下ろしてありますので境内まで車を入れて頂けます。境内に停めて頂けるのは4台〜5台までです。
みどりバス大泉ルート(大泉学園駅〜大泉学園町5丁目〜大泉学園駅)
大泉学園駅発 7:00/7:30/8:00/8:30/9:00/9:30/10:00/10:30/11:00/11:30/12:00/12:30
『小泉橋』下車徒歩2分 小泉橋を北へ進みスーパーライフ前、西側道路沿い入り口参道あり
バス所要時間約5分
みどりバス保谷ルート(保谷駅南口〜光が丘駅)
保谷駅南口発 6:30/7:05/7:30/8:05/8:30/9:15/10:00/10:45/11:30/12:15
『西大泉三丁目』下車目の前
バス所要時間約8分
その他会食等のご案内
千歳あめの販売はございません。近郊にてお買い求めください。
いわずと知れた人気店で、大泉学園駅から徒歩2分。
本格イタリアンのお店です。
ランチ有り。子供OK。予約は必須。駐輪スペース有り。