質問No.8
オスのうち2匹に白い斑点があります、病気でしょうか?/Iさん 2000.No.8
近所の小川でとってきたメダカが何匹か死にました。さらにオスのうち2匹に白い斑点があり
ます、病気でしょうか?その小川は今干上がってしまい、めだかはいないので、何とか残りの
めだかをを長生きさせたいのですが。
解答:白点病ではないでしょうか。これは「魚の伝染病」です。
一種のかび見たいな物と聞いています。原因は水の汚濁(不衛生)が多いようです。
治療方法としては、
専用の薬がペットショップ(熱帯魚を扱っているところ)ありますので、薬浴させて
ください。ただ、致死力が強いようなので、時間がたっているとかなり厳しいと思います。
また、元の水槽もよく洗浄(カルキ抜きしていない水道水で)してください。そして、
新しいカルキ抜きした水をいれ先ほどの薬を予防薬として少しいれてください。
色はじきに消えます。それと塩を小さじ山もり(水槽が40〜60cm角)いれてください。
これも予防薬です。貴重なメダカですので。ぜひともかんばって下さい。
*追伸:生息地の記録をできれば「日本野生メダカの会」に知らせてあげて下さい。
それと、もしできうれば「再度生息地の近隣探索」していただけないでしょうか。
お願いします。(・・・・・生き残った、メダカより)by にの

 メダカなんでも相談室