5.第一印象で光るために

 タイトルは作品の顔

 その作品の第一印象はタイトルで決まります。
 タイトルが面白そうだと「どんな小説なんだろう、読んでみたいな」という気分にさせられ、下読みさんが原稿を読む時にも気合が入ります。
 採点シートの中に「タイトルのセンス」という項目を持つような賞もあります。
 内容が面白いのにタイトルが平凡では確実に損をしてしまいます。内容にふさわしい、センスの良いタイトルを考えてみてください。

 たまに、有名作品と同名タイトルの作品を見かけることがありますが、その有名作品を越えるような出来でない限り、マイナス評価の要因になる可能性が高いです。また、既成作品のパロディー的なタイトルも、よほどの勝算がない限り、やめたほうが無難だと思います。

 タイトルも重要な「オリジナル」の要素だということを意識してください。


[←前のページに戻る]  [TOPページに戻る]  [次のページに進む→]