柏崎年表
アベック道路
雪の本町通
三角池
諏訪町の砂山
ジジングリ
水源池
比角駅(東柏崎)
御野立公園
清張と鬼穴
天才(田中角栄)
HARUKO叔母
レトロな柏崎・新潟
水源地
の桜
久しぶりに「水源地」なる言葉に出会う。
川内(こうち)水源地。昭和12年、柏崎で一番最初に造られた上水道専用のダムという。鯨波駅から東に30~40分程の距離にある。かっての花見のスポットでもある。
幼少期、遠足か町内会行事か、何故か「取水口」をジッと見ているという記憶がある。
この写真が、記憶にある水源地になる。
高校の卒業アルバムから(昭和30年代半ば)
昭和36年4月22日の水源地の花見風景
柏崎の水(
川内ダム)