※1 できるたけ早く仕上げたい場合の特別料金ですが必ず1ヶ月以内で仕上がることを
約束するものではありません、再送付による修正が発生する場合もあるからです。
但し1ヶ月(31日)以内で仕上がらない場合には特急料金を請求いたしません。
※2 毛髪混合植えは白髪の混合植えは含んでいません。
白髪は基本料金内でできます、白髪は加齢により誰にもあって当たり前の現象ですから。
※3 フロントを人工皮膚にする場合の内一部タイプ(通常は加算対象にしません)は加算になる
場合があります。
(全体の面積の内どの程度を特殊人工スキンにするかによるのでその都度工場
と打ち合わせになります)
オールスキンベースタイプは400ドル〜
※4 為替相場により変動しますが便宜上固定円レート120円で計算させていただきます。
為替&価格
※5 サンプルチャートを貸し出した場合にその費用から配送料+諸経費を引いた金額を
かつら代金清算時に差し引きます。ただし指定の日までに返却した場合。
※6 基本ベース料金について、私が全てのベース価格について経験があるのではないので
ベースにより追加料金が発生する場合があります。このような場合には原則事前に
お客様の同意をえるようにしていますのでご了解ください。
オールスキンベースタイプは400ドル〜
※7 フロントに厚みのある通常構造の場合にチリチリのインド毛のベビーヘアを植えると思っている
より自然に隠れるので有効です。フロントネットの場合には必要ありません。
※8 毛髪の長さ 15センチ以上から追加料金発生
15.1〜17.5センチ 追加10ドル 17.6〜20センチ 追加20ドル
20.1〜25センチ 追加25ドル 25.1〜30センチ 追加35ドル
30.1〜40センチ 追加50ドル 50センチ 追加80ドル
※9 毛密度は迷うところなので追加料金20ドルをお支払いいただくことにより一回に限り150ドル(全頭200ドル)
にて増毛をいたします。増毛追加保障購入をしていない場合には通常料金(修理扱い)の200ドル
(全頭280ドル)での料金になります。
もし毛密度が足らないと感じたときに増毛追加保障を購入してある場合に限り割引価格
150ドル(全頭200ドル)料金内にて増毛をいたします。
ただし納品後1週間以内に申し出でて下さい。期間を過ぎた場合には通常の修理料金扱いになります。
保証増毛サービスを受けた場合には返金保障の対象外なので返金は致しません。
ただし、増毛追加保障購入した料金(20ドル)は増毛修理の精算時にその金額を差し引いた金額を代引き宅配
にて清算いたします。
例 150ドルで増毛しました。
↓
代引き清算は150-20=130ドル×(設定為替円レート)が清算額
※10提案 全頭であることの条件がありますがカットまで含んだ完全製作が可能かも知れません
ので一度ご相談下さい。オプション300ドルで追加加算。
注 構造がファシションウイッグタイプの製品であること。 通常オーダータイプの製品ではこの
オプションは対象外です。
現在このオプションは中止中
可能かも知れませんの意味。
(1) カットの仕上がりが希望通りいかなくてもご了解いただくこと。
(2) カツトがうまい工場はあるのですが納期が当てにならない事・通訳のレベルに問題ありなどの理由
によりこのような高級品の製作を任せたことがない工場に依頼する。
(3) カットを含む場合には希望するヘアスタスルの写真を用意して下さい。
雑誌等の切り抜きでOK
(4) 納期を我慢強くまてるお客様であること
全頭でカットまで含んで約1000ドル(オプションによる)で完全製作できることは朗報と思います。
悩んでいないでチャレンジするお客様をお待ちしております。世界が変わるチャンスを。
※11 フロントのブリーチ処理は薦めません。できる事自然な事と丈夫にできる事等両立できない技術なので
薦めません。通常とんでもなく根元を脱色して納品されます、金髪の白人向けの技術で黒髪の場合には
不自然です、しかたなく私がヘアダイで修復するのです。写真をご覧になればわかるようにこれ以上自然
にならないだろうと思えるくらいになりますが薦めません。
黒以外の毛髪色のブリーチは補正が難しいのでそのまま納品いたしますのでお客様の方で補正して
下さい、できないひとはこの注文の選択をしないで下さい。
※12 シリコンは適当な厚みがあります、それが毛を植えたときに自然な立ち上がりになってこれ以上人工皮膚
に最適な素材はございません。しかも丈夫です。女性は薄い肌色 男性は濃い肌色を選択すればより完璧
な皮膚にみえます。
※13代理店サポート保障購入
代理店様の場合返金保障がありませんので作り直しができない条件になっていますが代理店サポート保障の
購入していただければ一般のお客様と同じ条件で返金保障金額を内金にした作り直しができます。
ただし卸価格での販売はできませんのでご了解下さい。
※14 基本チャージ加算料金の説明
300ドルかつらを実際にはじめて、工場のミスにより作り直さなければならないケースなどいろいろ
経験した結果、今までの価格(300ドルベースのみ)のままでは無理なので基本料金を上げることにしました。
300ドルかつらのキャッチコピーを変えないで基本料金を変更する方法としてこの料金体系をとること
にしましたのでご理解願います。
かつらは手づくりの労働集約型の製品のため、たとえ工場のミスであってもその人件費構造からすべて
ゼロで作り直せと言っても無理なので、ほとんどを私がその費用をかぶることになり今までの価格では赤字
販売になってしまいますので、お客様にご負担をお願いし、ご理解いただくようお願いします。
2009/4 世界的な不況下でも発展途上国の人件費はじわりじわり上昇傾向です。工場側の価格改定
にともない随時それを反映させた価格改定をおこないます。
お詫び・・・かつらは何年に一度再製作や予備のかつらのご注文がございますが、その度に価格が
高くなっている(注文受付時の価格で注文は受けますが、その際に工場から価格改定
されてもその分は請求できないので次回からそれを反映させるため)と感じられると思い
ますが、何と度ご理解下さい。価格設定を極力低くしている販売形態のため工場での
価格改定を敏感に反映させる結果にもなっておりますので心苦しいのですがご理解下さい。
注文時にはじめての注文も実際に多いのでその価格まですべて把握できていないので
その結果を価格改定とい方法ですぐにホームページに反映しますので同じ注文でも
次回には価格が高くなることが多くなりますのでご理解下さい。
※15 分け目は通常人工皮膚を使いますが、人工皮膚を使わないネットタイプ、二重構造のネットタイプも
製作の手間は変わらないので追加20ドルを適応します。分け目構造も含む
※16 通常は毛密度120%以内に収まりますが120%を越えた増毛分は10%ごとに15ドルの追加料金が
発生します。 2009/3/18改定
例 121〜130% =10% 131〜140%=20% 141〜150%=30%
151〜160%=40%
+10%=15ドル +20%=30ドル +30%=45ドル +40%=60ドル
※17 アンダーノット処理は技術進歩により必要なくなったから。
※18 人毛は 人毛を選択した時点で高級人毛を使いますので30ドル加算します。しかし人工毛との混合の場合
人毛割合が比較的少ない場合には毛髪混合植え30ドル+耐熱毛料で対応しますが人毛割合が多い場合
には毛髪混合植え料金+耐熱毛+人毛料金を加算させていただきます。 目安20%以上
但し、長い毛髪の場合にはさらに長さ分の追加料金が加算されます。
毛髪混合植え料金+耐熱毛料+人毛又は耐熱毛料金長さ追加分
※19 特殊素材・特殊構造や通常扱わないネットなのど定義は難しいのですが工場から手間隙かかる製品には
加算料金を請求されますから 特殊扱い100ドルの加算をご理解下さい。
できない製品はほぼないのですがない素材もあります、その際は近い素材で製作しますが
特殊扱いになります。HPに表示されていないネットや構造も工場に現物サンプルを送ってみないと
わからないことが多いので計算上特注扱い料金を加算させていただきます。
※20 高級耐熱人工毛180〜240度 製品の品質が上がったため価格も上がりましたので
別途料金を加算させていただきます。
人毛との混合植えの場合でも耐熱毛加算はあります。毛髪の長さ加算もあります。
混合植え加算もあります(技術料金なので)。
クーリングオフ&返金保障
納品状態について。経験から
工場出荷はプロ・アマの区別なくプロ用として製作されますので、例えば毛髪10pと指定
されても15センチ以上の長さで仕上がります。通常は装着後にイメージに合わせて調整
カットするのが当たり前なのでそのように注文より長めに製作されます。
世界中の大手から製作委託されている工場ですから製品の違いはありませんので仕様
はプロ仕様で納品されます。
フロントネットの一部仕様により、実際に頭に装着してからフロントネットの余分なカットを
したほうが自然に仕上げられますからプロ仕様のまま未カットの形で納品されます。
型紙にそって私がカットする場合も依頼されればいたしますが誰でも簡単にカットはできます。
結び目脱色も下から0.5〜1センチの高さで脱色されてしまいます、工場ではこのまま出荷します
ので修復については私が補正していますのでご了解ください。
通常は白人向けの高等な仕様なので日本人のような黒髪では工場出荷のままの状態では
不自然なので私が補正していますが確かに自然な感じになりますが弱くなるので薦められれません。
黒以外のカラーの場合には私でも補正はできませんので脱色は薦められません。
毛量が足らないとか感じる場合もありますが、追加料金で増毛もできますが、注文時に
おいては少ない%より多目の%のほうがよいかもしれません、多いのはまびきカットすれば
済みますから。注文時に毛量多目(100%以内)でも料金の違いは発生いたしません。
次回の注文時にはご考慮くださいませ。
実際の工場とのやりとりは通訳を介してで、それが新人の場合や意味が理解できない文化の違い
などで容易ではありません、そのために考えられないミスをして納品されるのもけして稀有なケース
ではないのが実情なので製品上問題がない多少の違いについてはご容赦下さい。
当サイトの売り上げ規模が大きければ常駐をおいてもできますが原状では不可能なのでご理解
下さい。
|