第X期
【MRIの検査】
このころは先生の言い回しからなんとなくがんは消えてきているのでは
ないかと感じ始めていましたが先生から出る言葉は厳しいものばかりで
した。
またこの抗がん剤投与も、もし効果がでないときはこの治療をやめるとの方針でしたが幸い効果を持続できたのでこのまま治療方針を変えないで続けるとの説明がありました。
抗癌剤の投与も5回目を迎えてMRIの検査をすることになりました.。
検査の結果を含めて今後の治療方針の説明がありました。
【2003/8追記】
現主治医はなぜか撮影写真は一度も見せていただけませんでした。
ですから私達には情報が少なく、少ない情報で最善の判断をかせられた
患者の立場はきびしいものでした。今もその状態にはかわり在りません。
私: 先生 癌はみえましたか?
先生: みえないが顕微鏡的にどうかわからない。
私: なくなっているということですか?
先生: そのへんを確認するために開腹しょう。目視して残骸を取って病理検査しょう、
その時に転移の可能性のある部位も摘出しょう
私: その時その時に最善と思われる方法をとってきました。
それが最善なら開腹をお願いします。
先生: わかりました。やりましょう。
黎次第Y期
開腹手術〜
術後〜退院