体験コース内容 | 時間 | 体験料 1名〜2名様 1名につき |
体験料 3名様以上 1名につき |
|
@ | 坐禅と法話 |
40分 | 2000円 | 1000円 |
A | 写経A(般若心経のみ) | 60分 | 1000円 | 1000円 |
写経B(延命十句観音経) | 15分 | 1000円 | 1000円 | |
習字(外国人対応) | 40分 | 2000円 | 2000円 | |
B |
坐禅と法話・輪じゅず作り | 60分 | 6000円 | 5000円 |
C | 輪じゅず作り | 30分 | 4000円 | 4000円 |
D | 輪じゅず作り・茶道 | 60分 | 6000円 | 6000円 |
E | 坐禅・写経B(延命十句観音経) | 60分 | 3000円 | 2000円 |
坐禅・習字(外国人対応) | 60分 | 4000円 | 4000円 | |
F | 坐禅・茶道・写経(延命十句観音経) | 90分 | 5000円 | 5000円 |
坐禅・茶道・習字(外国人対応) | 90分 | 6000円 | 5000円 | |
Eは、120分でも出来ます。 | 同額 | 同額 | ||
G | 坐禅・法話・茶道・写経・輪じゅず作り | 120分 | 8000円 | 7500円 |
H | ほっこりまち歩き(抹茶・お菓子付き) |
60分 | 2000円 | 1500円 |
I | 抹茶とお菓子セット | |
500円 | 500円 |
志賀島志賀地区路地(わんどう)まち歩き&心すっきり
所要時間:約1時間
まち歩き料金:2名様より…1人2,000円(お抹茶お菓子付き)
坐禅・写経・じゅず作り体験のご希望は別途体験料をお願いします。催行人数:2〜10名
お弁当を希望の方は、別途1500円〜予算に応じます
予約:要予約 5名以上 7日前
お弁当以外の方は近くのお食事処をご紹介します。
予約方法:メール)もしくは電話でお願いします。
「荘嚴寺のホームページを見ました」とお伝えください。
福岡よかなび→志賀島を楽しむ体験コンテンツ | 福岡・博多の観光情報が満載!福岡市公式シティガイド よかなび (yokanavi.com)
モーニング坐禅会(毎月1回) 午前8時開始〜午前10時終了 予定は変更される場合があります。 |
|
【2025年】 開催予定日 | |
7月20日(日) | |
8月3日(日) | |
3月 9日(日) | 9月14日(日) |
4月20日(日) | 10月12日(日) |
5月18日(日) | 11月9日(日) |
6月15日(日) | 12月14日(日) |
定例坐禅会の流れ 120分 | ||
坐禅 | 20分×3回 | |
休憩 | 10分 | |
法話 | 20分 | |
茶礼 | 30分 |
澄んだ空気、訪れる静寂、眼下に広がる海の景色
ちょっと、贅沢な自分を見つめる時間を体験しませんか
荘嚴寺では、坐禅、写経、茶道、輪じゅず作りなど様々な体験ができます。
最終更新2025年1月