検定レッスンのご案内
厚生労働省が認定するフラワー装飾技能士の資格や、
NFD(日本フラワーデザイナー協会)の
資格取得を目指すコースです。
毎年高い合格率を誇るSFC。的確で親身な指導で、資格取得をサポートします!
国家検定 フラワー装飾技能士受験コース
3級10単位 1レッスン状況に合わせた時間 | 【受講料・花代・資材・税込(10%)】1レッスン10,800円/一括払い10万円 |
---|---|
2級14単位 1レッスン状況に合わせた時間 | 【受講料・花代・資材・税込(10%)】1レッスン17,300円/一括払い24万円 |
1級16単位 1レッスン状況に合わせた時間 | 【受講料・花代・資材・税込(10%)】1レッスン18,500円/一括払い29万円 |

令和1年度 国家資格 フラワー装飾技能士資格検定 合格おめでとうございます!
令和1年度の実績
|
---|
合格者の方々にアンケートをお願いしました。 今後のスクール選びのご参考になれば幸いです。
1級合格のMさん |
---|
Q. 当校をえらんでくださった理由 A, 3級・2級・受験するたび、丁寧で一人・一人に合った学び方をご提案・ご指導して頂いたので、1級も迷わずこちらに来ました。 Q. どうして受験しようと思いましたか A, いまの仕事に【必要】だったから Q. 合格した時の気持ち A, 一級は難関と聞いていたので合格に驚きました。日にちが経つにつれて実感がわいてきて、嬉しいです。 Q. レッスンはどうでしたか A, 検定レッスンは厳しかったことよりも、楽しかったです。いつも楽しみにしています。 Q. 一言 A, 3級からお世話になりました。レッスン以外のことも、話しやすく質問も聴きやすかったです。ありがとうございました。 ■スタッフから 旭川からお出で頂きありがとうございました。 |
2級合格のHさん |
---|
Q. 当校をえらんでくださった理由 A, お花の会社をしていた祖父に紹介してもらいました。 Q. どうして受験しようと思いましたか A, 【挑戦】してみようと思いました。 Q. 合格した時の気持ち A, 今までレッスンを続けて良かったと思いました 。 Q. レッスンはどうでしたか A, 難しかったですが、わかりやすく教えてもらえました。 Q. 一言 A, これからも、続けていくのでよろしくお願いします。 ■スタッフから 昨年は実技のみ 今年は学科のみ どちらも一発合格素晴らしい。 |
3級合格のAさん |
---|
Q. 当校をえらんでくださった理由 A, カリキュラム(料金も含め)明確ではっきりしている。仕事しながらでも、都合をつけて通いやすい。先生の曜日、時間が決まっている。 Q. どうして受験しようと思いましたか A, 花屋さん勤務ということもあり、お花に関する【資格】を取りたかった為。 Q. 合格した時の気持ち A, 単純にうれしかったです。次のステップに進んでみたいと思いました。 Q. レッスンはどうでしたか A, 試験へ向けて集中的にレッスン出来た事がすごく効率的だったと思います。 Q. 一言 A, いつも熱いご指導ありがとうございます。2級の試験へ向け、また頑張ります。 ■スタッフから ひとりモクモクとレッスンされてるお姿お美しかったです |
3級合格のHさん |
---|
Q. 当校をえらんでくださった理由 A, HPを見て色々なことしっかり学べるような気がしてお話を聞き、是非、通いたいと思いました。 Q. どうして受験しようと思いましたか A, お花の勉強をするなら受験して【資格】を取ろうと思い受験しました。 Q. 合格した時の気持ち A, みんなで合格できたことがとても嬉しくてホットしました。 Q. レッスンはどうでしたか A, とても楽しく、わかりやすく、毎回レッスンさせて頂いて、レッスンに行くのが楽しみでした。 Q. 一言 A, 楽しくレッスンできたこと合格できたこと本当に感謝しています。ありがとうございます♡ ■スタッフから ダンスで世界大会ご出場おめでとう! |
3級合格のKさん |
---|
Q. 当校をえらんでくださった理由 A, 資料を沢山集めました。その中で御校からのハガキ・案内などセールスではない、花に触れて・知ってほしい気持ちが伝わつてきたから。 Q. どうして受験しようと思いましたか A, 業種違いの仕事を経験して、今この時、やればできるというメンタルが欲しかった。花は年齢も経験も関係なく自分にチャンス【資格】が与えられた。 Q. 合格した時の気持ち A, 自信につながりました。花を通して学んだ事が形になり結果がでるはじめの一歩だと思いました。 Q. レッスンはどうでしたか A, 連続でレッスン出来ず、毎回”ゼロ”でした。前回出来たことが次回には忘れている、その繰り返すが正直ストレス(笑) Q. 一言 A, 花を通してご縁がありましたが、私の中で、職場でも、友人でも身内でもない場所があったことに感謝致します。3級を目指した仲間達と共に力を合わせたこと、年齢に関係なく1つの目標に向かう気持ちの良さは感動でした。 ■スタッフから HPで(容姿)が好きな先生を選んでくだり、大物先生との評価ありがとうございました。 |
NFD資格検定受験コース
フラワーデザイナー資格検定試験とは
公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会(NFD)が、1967年より、「花文化の普及」という事業目的に沿って設けられた試験制度で、資格はNFDが認定します。 50年にわたり、一律の基準を持って、全国で統一した試験を実施し、多くの合格者を排出した実績がみとめられ、業界内で技術的な基準として広く認知されています。
フラワーデザイナー資格検定試験は、3級・2級・1級と段階的に進んでいく試験制度で、フラワーデザイン全般について出題される学科試験と実技試験があります。合格後、入会金・年会費を納め入会すると、それぞれ3級・2級・1級フラワーデザイナーとして認定が行われます。
受験資格
受験日の2ヶ月前までに、受験必須単位を履修した証明をNFD講師より受けた者
|
3級18単位 1レッスン120分 | 【受講料税込】1レッスン4,000円 【花代・資材税込】3,500円~ |
---|---|
2級20単位 1レッスン120分 | 【受講料税込】1レッスン5,000円 【花代・資材税込】3,500円~ |
1級30単位 1レッスン120分 | 【受講料税込】1レッスン5,000円 【花代・資材税込】3,500円~ |