渡良瀬マラソン

2001.11.11


私にとっては、2度目の渡良瀬フルマラソン。
昨年は完走したが、2週間後の「筑波マラソン」に焦点を当てた今年は、予定通り30kmで途中リタイアー。
でも、理由は何であれ、途中リタイアーは後ろ髪を引かれる。
みんなが苦しい中を走りつづけているのに、一人だけその苦しみから逃れる後ろめたさ。
完走した小谷野夫妻に敬意を表しつつ、
2週間後の筑波マラソンに闘志を蓄えつつ、会場をあとにする。

 朝一番で乗り込んで、テント下の一番いい場所に陣取り。
 早速、田村さんの持参した「幸手走友会」のフラッグを張り、
 出走前の腹ごしらえ。










 エアロビクスのリズムに合わせて、出走前の準備体操。
 朝靄が立ち込める渡良瀬遊水地の河原で、
 「さー、完走を目指して頑張るぞ!」











 今日のフルマラソン参加者は、小谷野夫妻と私、
 それに営団地下鉄の3名の方。
 スタート直前の元気な姿。











 小谷野さん、ゴールまであと300m。
 ご主人は、既にゴールしており、
 夫婦そろっての、2年続けての完走を達成。
 ゴール・タイム: 4時間29分










 岩槻の小島義一さん。
 818回目のフルマラソン。
 今年、89回目。
 ギネス記録は949回とのことなので、
 間もなく達成しそうだ。

 

 トップページへ戻る

「ラン」トップへ戻る