![]() 「ゆかたできん祭」にラテンで踊ろう!練習開始! 3年目となった「ゆかたできん祭」が今年も、中央通りで開催されます。今年もラテンでの踊りを披露してほしいとの依頼がありました(ファシナシオン・ラティーナ総合企画)。 昨年は、セクシーなゆかたの着崩しと楽しいダンスに多くの観客や関係者の注目を集めるとともに、飛び入りの人も参加し、とても盛り上がりました。 今年も次のとおり練習を開始します。 ▼会場=二葉公民館(東区役所敷地内東区地域福祉センター5階) ▼日時= 5月14日(土)体育館15:00〜18:00 5月15日(日)研修室AB18:00〜21:00 5月21日(土)体育館13:00〜16:00 5月22日(日)研修室AB15:00〜18:00 5月28日(土)体育館15:00〜18:00 5月29日(日)18:00〜21:00 ![]() ▼日時=6月4日(土) ▼会場=中央通り歩行者天国内(ヤマダ電機前のエリア) ▼内容= 20:10〜20:20 デモンストレーション サルサ、メレンゲ 20:45〜21:15 総踊り どなたでも飛び入り自由。すぐに踊れます。 マカレナ、ラテンポップス、メレンゲ ▼出演名=ラテン・フィエスタ ▼出演協力=ファシナシオン・ラティーナ、ジャザサイズ、マンボ塾、アミーガス、ドラッグ、MAC's、サルサ・サンライズ、MA SALSA、サルサティ、イメージハウスほか ▼参加者へ=諸注意事項をお読みください。 ![]() −真実の革命家チェ・ゲバラの全貌に迫る!(6/18) ▼日時=2005年6月18日(土)18:30〜
(1回限り) ▼会場=アステールプラザ 多目的スタジオ ▼内容=映画上映会 1999年 アルゼンチンの巨匠、マルセロ・シャプセス監督 88分 ▼参加費=前売り1600円 当日1800円 ▼チケット取扱=サロンシネマ、シネツイン1、横川シネマ ▼問合=映画サークルひなぎく 弥富(いやとみ) TEL 082-263-7327 ![]() ▼とき=2005年6月25日(土)20:00-24:00 ▼ところ=バルコトロピカル ▼内容=DJは、MJ&TOMOKO。司会:団ちゃん。 ★初心者レッスン=JUNKO(高松、熊本、岡山でもレッスン) ★パフォーマンス=ムチャ・ムチャ・ムーチョス(カロール・ラティーノ)、アルゼンチンタンゴ&ミロンガ( KOTA(ラテン系ヒロシメーニョ)&Mariana(アルゼンチンダンサー) )。ご期待を! ★特別プログラム=広島公演決定。オルケスタ・デ・ラ・ルス特集!(7月8日クラブクアトロ) ![]() 広島に住むペルー人によるラテンバンドのデビューライブとペルー料理のイベント ▼日時=2005年6月26日(日)午後1時〜7時 ▼会場=ひまわりプラザ(安芸郡海田町南つくも町11-16 (082)824-1225 ▼内容=ペルー人らで構成するサルサ・メレンゲバンド。ボーカルはご存知チョージ。コーラスは4名。キーボード、ティンバレス、ボンゴ、電子パーカッション。曲目は皆さんご存知の曲ばかり。グルーポ・ニーチェ、オスカール・デ・レオン、ウィリー・コローン、エル・グラン・コンボ、フルーコ、オルガ・タニョン、キンニート・メンデス、セルジオ・バルガスらの曲。 このほか、ペルー料理やビールも。多くのペルー人が集まる予定。 ▼参加費=1000円 |