ゆかたで踊り祭(ラテン・フィエスタ部門)参加者の皆さんへ。



 ゆかた祭りも土曜日となりました。
次のとおり、進行しますので、出場希望者の方はよくお読みください。
また、メールを転送してあげてください。
午後1時からのリハには必ず出席お願いします。

<出演団体名>
広島のサルサフリークが一堂に集まり、お祭りを盛上げるという意味で、
「ラテン・フィエスタ」という名で出場します。

<内容と曲目>
昨年と比べサルサが新しくなっています。
★デモンストレーション
・旗振り隊デモ
・サルサ(曲名:Trajectoria)
・旗振り隊デモ
・メレンゲ(曲名:Fiesta Con Puente)
以上を時間があれば、繰り返し。

★総踊り
・Macarena
・Bomba
・Tequila Bom Bom
・Fiesta Con Puente
以上を繰り返し。
昨年同様、大学生のグループ、イメージハウスの皆さんが参加します。
100人ぐらい参加する予定。

<振付>
・トモちゃん、リンダ、アヤチャン、ジャザサイズ・ノンちゃん

<スケジュール>
★午後1時〜3時、最終リハーサル@二葉公民館
・フォーメーションをつくり、立ち位置を確認します。また、曲代わりの動き

をつくります。最終確認です!全員出席をお願いします!
・3列縦隊で、2グループつくります。
・旗振り隊のデモンストレーションを間に挟みます。
・振付はさらっと確認する程度です。
・デモンストレーションに参加する人は、この日までにすべて振付を覚えてい

る方のみとします。覚えていない人、できない人は、ご遠慮ください。
・総踊りは自由に参加できますので、振付を覚えていない人は、そちらで出場

できます。
・女性の浴衣の着方を説明します。

★午後4時〜6時、着替え@シルク袋町(袋町公園南)、またはMAC's事務所
・着付けができない人は、袋町公園の中にテントがあり、対応してくれます。
・浴衣は各自用意してください。
・足元は、スニーカーやサンダルがいいでしょう。

★午後6時半、着替えて全員集合@袋町公園
・メンバー全員が、整列して立ち位置を確認します。

★午後7時10分、袋町公園から出場場所(ヤマダ電機前)へ移動。
・全員揃って、移動します。
・個人でバラバラにならないようにお願いします。

★午後8時10分〜30分(20分)、出演
・デモンストレーション

一旦退出。

★午後8時45分〜9時15分(30分)、出演
・総踊り

<その他>
・貴重品は各自で管理お願いいたします。
・暑いので、手ぬぐいなど持参を。
・雨天の場合は、中止となります。
その場合、午前中には、私のところに連絡が入ります。
雲行きが怪しいようでしたら、午後、私にご連絡ください。
090-9734-8782

<総合企画・運営>
ファシナシオン・ラティーナ