1998.6.28 | 清心高等学校・中学校(倉敷)文化祭サルサ&メレンゲダンス紹介
![]() ■場 所 清心高等学校・中学校(倉敷) 1) 高校1年E組教室内 2) 文化祭本部会場前 校庭 ![]() | |
1998.6.22 |
日米協会パーティでのサルサ・メレンゲ披露 ■6/22、広島リーガロイヤルホテルで、日米協会のパーティが開催されました。ここで、サルサとメレンゲをファシナシオン・ラティーナで披露、レッスンを行いました。コロンビアからビクトリア、ベネズエラのタミーの2人を交えて、とっても楽しい時間となりました。参加者も積極的にダンスを踊り、皆さんからも評価をいただきました。 | |
1998.6.21 |
山崎清美スペシャルレッスン![]() 6/21、広島でのレッスンでは、初級、シャイン、中級と3クラスをもってもらいました。大阪から日帰りであったにも関わらず、長時間にわたり熱心に指導してもらいました。参加者も平均15人ぐらいと盛況で、皆さんとっても満足!山崎さんのフアンがたくさんできたようです。レッスンにあとは、パラディアムでサルサパーティ。これも盛り上がりました。8月の大阪のパーティでの再会を約束しました。 ![]() | |
1998.6.14 |
東広島市でも初のラテン・ダンスパーティ![]() ![]() | |
1998.6.14 |
竹屋公民館でラテン料理の集い![]() ![]() | |
1998.6.14 |
ブラジル・パーティ盛り上がる! ■ブラジル人主催のサンバ・ラテンディスコパーティが広島パラディアムで6/13開催。ラテンパーティでは過去最高の350人の参加があった。圧倒的に多い、広島在住のブラジル人のパーティが、最高に盛り上がっている。ブラジル人はこのほかにも、別のイベントを企画している! | |
1998.6.9 |
プエルトリコ在住の伊藤氏からのサルサ・リポート ■サルサの母プエルトリコからのサルサコンサート・音楽情報です。 ![]() | |
1998.6.5 |
大西順子のベーシスト、Miriamとサルサを踊る
![]() 演奏終了後、楽屋を訪ね、ホテルの近くのレストランで食事をした。そのときに、サルサが流れて彼女は踊りたくてうずうず。いっしょにサルサを踊る。コンサートは、16日間の滞在で13回をこなすという超ハードなスケジュール。その合間のサルサでほっと一息ついた感じであった。 彼女は、今回はウッドベースだったが、サルサを含むラテンにも挑戦したいと練習を重ねている。そのためにサルサのダンスも練習しているとのこと。仕事では、ロックもやるそうだ。多彩なNYのミュージシャンである。 ミリアムお勧めのNYサルサインストラクターLEO GARCIA。スクールはMambo dance/ Boy's Harbor 104th St, between Madison Ave & 5th Ave。クラブはバイアモ、SOB's、E-Gonzales。 ![]() | |
1998.6.1 |
「SALSA HOTLINE PRESS」にファシナシオン・ラティーナが紹介 ■サルサの全国版フリーペーパー「SALSA HOTLINE PRESS」にファシナシオン・ラティーナが紹介されました。そのほかにも、広島からディレク・ティービーのラテン音楽チャンネルの紹介文や、メンバーのサルサ体験記、広島のパーティの案内も載っています。パーティやレッスンで配布しますので、ぜひ、見てください。 | |
1998.5.31 |
千田わっしょい祭りのステージに出演&ペルー料理のブース出展![]() ■ペルー料理も、焼く肉のアンティクーチョと、紫色トウモロコシのジュース、チチャを完売して皆さんに喜んでいただきました。 ![]() | |
1998.5.25 |
NYクラブスタイルの今井紀子さんのサルサダンスレッスンを開催。![]() ■広島にも是非ということで、我々のために、5/25東京から広島まで来ていただきました。シャインを中心としたレッスンで、15人ほど集まりました。NYクラブスタイルということで、戸惑いもありまたが、今井さん持参のサルサ、マンボのCDがとってもよく、ステップもそれに合わせて、とっても気持ちよく踊れました。女性を中心に、大好評でした。 ![]() | |
1998.5.24 |
メキシコ・チアパス州難民のための募金にファシナシオン・ラティーナより10,000円寄付 ■島根県平田市でのチャリティーイベントに参加した縁で、ファシナシオン・ラティーナより10,000円寄付しました。 | |
1998.5.24 |
島根県平田市で開催されたメキシコ支援サイクリングツアーのイベントでサルサ・メレンゲレッスン![]() ![]() | |
1998.5.21 |
サルサ・メレンゲのDJ&デザイナー阿部ガクさんが広島に ■5.21、阿部ガクさんが広島に仕事で来られました。早速に、ファシナシオン・ラティーナのメンバーと交流。バージンレコードの増田さんも参加して、ジャカラというライブハウスで、サルサを掛けてもらい盛り上がりました。 | |
1998.5.18 |
ファシナシオン・ラティーナの女性ダンスグループを結成 ■5.18、広島市ユーストピア中央にて、女性だけのサルサグループを結成しました。シャインのチームで、マキさんを中心にNYクラブスタイルの練習をスタートさせました。現在のところ、メンバーは約6人ぐらいですが、少数精鋭でがんばっていきます。参加は自由です。 | |
1998.5.3 |
ファシナシオン・ラティーナによるダンス・パフォーマンスをフラワーフェスティバルのステージで展開。最高の盛り上がりを見せる!![]() ●メレンゲチーム(日本+ベネズエラ+コロンビア+プエルトリコ+ブラジル+ペルー)/曲目:Latinos ●サンバチーム(ブラジル+ペルー)/曲目:Danza de Vientre ●全員/曲目:Chica Nacional 5月3日(日) ・午後2時50分〜/水上ステージ ・午後3時半〜/コスモスステージ(平和公園噴水近く) ・午後4時45分〜/すずらんステージ(地蔵通り入り口近く) ![]() | |
1998.4.3 |
第1回流川春祭りに出演。ベスト・コスチューム賞を獲得![]() ![]() |