〜CRIひろしま ブラジル講演会〜
「エイズを抱きしめて〜連帯 つながる心と心〜」
アラウージョさん・テレジーニャさん来日講演

▼とき:2月12日(月・祝)13:30〜16:40
▼ところ:アステールプラザ7階研修室(中区加古町4-17)
▼入場料:無料
▼スケジュール:
13:30〜14:30
「エイズを抱きしめて〜ブラジル・命を励ます会」の上映
(1999年11月にNHKで放送された、GIVとアラウージョさんを追った
1時間のドキュメンタリー番組)
14:40〜 アラウージョさん、テレジーニャさん講演
▼プロフィールなど詳しい内容はこちらへ
▼主催:CRIひろしま
厚生省「HIV動行と予防介入に関する社会疫学研究」班
財団法人エイズ予防財団
▼後援:広島日伯協会
▼お問い合わせ:CRIひろしま 小畑 浩
Tel/Fax 082-233-2344
PHS 070-5822-3751
E-Mail:crihiros@bronze.ocn.ne.jp
----------------------------------------------------------------------------------
〜CRIひろしま小畑氏からお礼のコメント〜
(2001.02.13)
フリーマーケット、カンパなど、実現にあたってみなさんに
大変協力していただいたアラウージョ、テレジーニャの講演会、
無事終わりましたので取り急ぎご報告します。
参加者は80名弱といったところでしょうか。20、30代を
中心に幅広い参加があり、会場が一杯になりました。
ブラジル人が10人程度来てくれたのも嬉しいことでした。
ファシナシオンの関係でも、団ちゃん、しょう君、倫子ちゃん、
吉原さんがスタッフとして参加、何人かが客として来て
くれました。
講演会では、2人の生き方に感動した、勇気づけられたという
感想が多くありました。それだけでなく、2人による女性用・男性用
コンドームの使い方講座が実現したのはヒットでしたね。
なぜかブラジル人に大うけでした。
講演会後の医療関係者たちを交えたミーティングも初めて
実現しましたし、エルバルコでの交流会も有意義な時間に
なりました。
今朝、2人と通訳の下郷さとみさんを広島駅で見送ってきました。
いい1日だったと、満足そうでした。
雪の中でフリーマーケットやった甲斐がありましたね。ご協力
くださったみなさん、本当にありがとうございました。