最近「ぷよぷよ」をはじめました、今までのぷよぷよについて知りたいです。
■ぷよぷよの歴史
年表的には、以下となります。
詳しくは、参考サイトをご覧ください。
1990/6/15 MSX2「魔導物語1-2-3」発売 単体ソフトとしての魔導物語登場(※1)
1991/10/25 FC-D&MSX2「ぷよぷよ」発売 初代ぷよぷよ登場
1993/7/23 GG「なぞぷよ」発売(GG本体セット) コンシューマ向けなぞぷよ登場
1994/9/?? AC「ぷよぷよ通」稼動(コンパイル発表では10月稼動) ぷよぷよ通登場
1995/1/15 コンパイル、第一回全日本ぷよマスターズ大会開催 ぷよぷよ初の公式全国大会。ぷよマスターズ大会は計3回開催。
1996/12/?? AC「ぷよぷよSUN」稼動 ぷよぷよSUN登場
1997/1/15 第一回名人戦開催 最初のぷよぷよ名人戦(計2回開催)
1998/3/18 コンパイル和議申請 当時ぷよぷよ界に激震が走る
1999/3/4 DC「ぷよぷよ〜ん」発売 ぷよぷよ〜ん登場
2000/12/21 PS「ぷよぷよBOX」発売 コンパイルぷよぷよ最後の作品
2001/4/4 iアプリ「ぷよぷよ」配信 ぷよぷよ初の携帯アプリ
2002/3/30 Web「ぷよぷよ2ちゃんねる」試作登場 ネット対戦の事実上の夜明け
2003/11/26 AC「ぷよぷよフィーバー」稼動 ぷよぷよフィーバー登場
2004/5/24 iアプリ「ぷよぷよフィーバー」配信 ぷよぷよフィーバー初の携帯アプリ
2004/9/24 Win「ぷよぷよフィーバー」発売(通常版、パッド同梱版) セガ初のネット対戦対応作品
2005/11/24 PS2&PSP「ぷよぷよフィーバー2(チュー)」発売 ぷよぷよフィーバー2登場
2005/12/14 iアプリ「魔導物語」配信 携帯アプリ初の魔導物語
2006/5/20 EZアプリ「対戦ぷよぷよ」配信 携帯アプリぷよぷよ初のネット対戦作品
2006/6/10 第一回ぷよぷよ日韓戦 セガ作品ぷよぷよ初の日韓戦開催(※2)
2006/7/27 iアプリ「なぞぷよ」配信 携帯アプリ初のなぞぷよ
2006/12/14 DS「ぷよぷよ!」発売 ぷよぷよ!登場
2007/2/24 第二回ぷよぷよ日韓戦 日韓戦の2回目
2007/11/19 iアプリ「対戦ぷよぷよフィーバー」配信 携帯ぷよぷよフィーバー初のネット対戦作品
2008/6/29 第三回ぷよぷよ日韓戦 日韓戦の3回目
2009/7/30 DS「ぷよぷよ7」発売 ぷよぷよ7登場
※1:ディスクステーション収録作品としては、1989年12月10日が最初の作品。
※2:コンパイル時代には、1997年7月(ばよえ〜んツアー'97ソウル大会)、1997年11月(日韓戦)、1997年12月(韓国ぷよマスターズ)等があります。
右脳式ぷよぷよルーム : ぷよぷよの歴史
右脳式ぷよぷよルーム : ぷよぷよ大年表
右脳式ぷよぷよルーム : ぷよぷよ今日は何の日
Wikipedia : ぷよぷよ
Wikipedia : ぷよぷよ通
Wikipedia : ぷよぷよSUN
Wikipedia : ぷよぷよ〜ん
Wikipedia : ぷよぷよBOX
Wikipedia : ぷよぷよフィーバー
Wikipedia : ぷよぷよ!
はてなどう : ぷよぷよ