ぷよぷよに関する年表です。
各年の年表より、幅広い項目まで記載しています。
表1は、ぷよぷよ大年表です。
1982年4月7日(水) | 株式会社コンパイル設立 |
---|---|
1986年11月月内(不明) | 書籍「コンパイルクラブ」1号(2002年9月の104号まで発行) |
1988年7月月内(不明) | 書籍「Disc Station0号」(2007年7月15日(別日説あり)のWin版27号まで発行) |
1989年12月10日(日) | MSX2「Disc Station SPECIALクリスマス号」(魔導物語 EPISODE II CARBUNCLE収録)魔導物語の原点(別日説あり) |
1990年5月月内(不明) | MSX2「Disc Station13号」(魔導物語1-2-3 PRV 魔導物語音頭・M.ジャクソンもびっくり収録) |
1990年6月月内(不明) | MSX2「Disc Station14号」(魔導物語1-2-3 DEMO収録) |
1990年6月15日(金) | MSX2「魔導物語1-2-3」発売 |
1990年9月21日(金) | サウンドカセット「魔導物語・音楽館!」発売 |
1990年10月25日(木) | サウンドCD「CDテクノポリス・パソコンゲームミュージック大全集」発売 |
1990年12月月内(不明) | MSX2「Disc Station20号」(魔導物語1-2-3 音楽館収録) |
1991年2月月内(不明) | MSX2「Disc Station22号」(魔導物語関連サウンド収録) |
1991年4月月内(不明) | MSX2「Disc Station24号」(かーばんくるぴ収録) |
1991年5月月内(不明) | MSX2「Disc Station25号」(ワンダーランド Of CARBUNCLE収録) |
1991年9月月内(不明) | MSX2「Disc Station29号」(BGV ぷよぷよ恋物語収録) |
1991年10月月内(不明) | MSX2「Disc Station30号」(ぷよぷよ 先取りプレイ収録) |
1991年10月25日(金) | FC-D「ぷよぷよ」発売 |
1991年10月25日(金) | MSX2「ぷよぷよ」発売 |
1991年11月月内(不明) | マイコンBASICマガジン、Final Stageでの手塚一郎氏「ぷよぷよ」記事 |
1991年11月23日(土) | PC98「魔導物語1-2-3」発売 |
1991年12月月内(不明) | PC98「Disc Station98#8」(カーバンクルB.G.V収録) |
1992年1月月内(不明) | PC98「Disc Station98#9」(ばよえーん!賞金総額50万円争奪クイズ収録) |
1992年2月月内(不明) | PC98「Disc Station98#10」(ばよえーん!賞金総額50万円争奪クイズ2収録) |
1992年3月月内(不明) | PC98「Disc Station98#11」(ばよえーん!賞金総額50万円争奪クイズ3収録) |
1992年4月月内(不明) | PC98「Disc Station98#12」(カレー食うカーバンクル、ばよえーん!賞金総額50万円争奪クイズ4収録) |
1992年5月月内(不明) | PC98「Disc Station98#13」(カレー食うカーバンクル、ばよえーん!賞金総額50万円争奪クイズ5収録) |
1992年7月月内(不明) | PC98「Disc Station98#15」(らっきょ食うカーバンクル収録) |
1992年9月月内(不明) | PC98「Disc Station98#17」(バナナスカッシュ収録) |
1992年10月月内(不明) | AC「ぷよぷよ」稼動 |
1992年11月月内(不明) | PC98「Disc Station98#19」(BGVまいごのあるる収録) |
1992年12月月内(不明) | PC98「Disc Station98#20」(らっきょ食うカーバンクル(改)、バナナスカッシュ(改)収録) |
1992年12月18日(金) | MD「ぷよぷよ」発売 |
1992年12月21日(月) | セガ、マイケルジャクソンセガ本社来訪、プレゼントとしてAC版ぷよぷよ(メガロ50) |
1993年2月月内(不明) | マイコンBASICマガジン、短期連載「ぷよぷよ虎の穴」連載開始 |
1993年3月19日(金) | GG「ぷよぷよ」発売 |
1993年3月19日(金) | PC98「ぷよぷよ」発売 |
1993年5月月内(不明) | マイコンBASICマガジン、「とことんぷよぷよ」連載開始 |
1993年5月20日(木) | 書籍「ぷよぷよ MEGA DRIVE&GAME GEAR公式ガイドブック」(別日説あり) |
1993年5月21日(金) | ぷよ大会、出版社対抗・激突! ぷよぷよ自慢 |
1993年7月月内(不明) | マイコンBASICマガジン、「ぷよら〜広場」コーナー開始 |
1993年7月23日(金) | FC「ぷよぷよ」発売 |
1993年7月23日(金) | GG「なぞぷよ」発売(GG本体セット) |
1993年7月26日(月) | サウンドMD「魔導物語音楽館リターンズ」発売 |
1993年8月月内(不明) | マイコンBASICマガジン、「みんなのぷよら〜広場」コーナー開始 |
1993年10月6日(水) | PC98「Disc Station Vol.1」(なぞぷよ、らっきょ食うカーバンクル収録) |
1993年11月月内(不明) | MD「Dr. Robotnik's Mean Bean Machine」欧州発売(別日説あり) |
1993年11月月内(不明) | MD「Dr. Robotnik's Mean Bean Machine」北米発売 |
1993年11月月内(不明) | 雑誌「テクノポリス 1993年12月号」(魔導物語A・R・S体験版収録)(別日説あり) |
1993年12月月内(不明) | DOS「ぷよぷよシミュレータ」(kkazumi氏作成)完成 |
1993年12月月内(不明) | GG「Dr. Robotnik's Mean Bean Machine」北米発売(別日説あり) |
1993年12月月内(不明) | マイコンBASICマガジン、「みんなのぷよぷよ」コーナー開始 |
1993年12月3日(金) | GG「魔導物語T 3つの魔導球」発売 |
1993年12月10日(金) | SFC「す〜ぱ〜ぷよぷよ」発売 |
1993年12月10日(金) | PC98「魔導物語A・R・S」発売 |
1993年12月10日(金) | GG「なぞぷよ2」発売 |
1993年12月20日(月) | 書籍「す〜ぱ〜ぷよぷよ 必勝のスーパー問題集」(別日説あり) |
1993年12月30日(木) | 書籍「ALL ABOUTぷよぷよ」(別日説あり) |
1994年年内(不明) | メダルゲーム「ぷよぷよスロット」稼動 |
1994年1月月内(不明) | GG「Dr. Robotnik's Mean Bean Machine」欧州発売 |
1994年1月3日(月) | 書籍「朝まですーぱーぷよぷよ PUYO2 FAN BOOK」(別日説あり) |
1994年1月13日(木) | PC98「Disc Station Vol.2」(なぞぷよ収録) |
1994年1月21日(金) | 書籍「す〜ぱ〜ぷよぷよ必勝攻略法」(別日説あり) |
1994年1月30日(日) | 書籍「す〜ぱ〜ぷよぷよ攻略本 ぷよマスターへの道」(別日説あり) |
1994年2月5日(土) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/11まで)(確認できる最初のぷよキャラ雪像) |
1994年3月18日(金) | FM-TOWNS「ぷよぷよ」発売 |
1994年4月21日(木) | サウンドCD「ばよえ〜ん!!ザ・メガトラックス・オブ・ぷよぷよCD」発売 |
1994年4月22日(金) | PCE「ぷよぷよCD」発売 |
1994年5月1日(日) | 小説「魔導物語 ぷよぷよ大魔王の降臨っ!」(別日説あり) |
1994年5月20日(金) | GG「魔導物語U アルル16歳」発売 |
1994年7月15日(金) | PC98「Disc Station Vol.3」(なぞぷよ、魔導物語 道草異聞収録) |
1994年7月15日(金) | 書籍「す〜ぱ〜ぷよぷよ大百科」(別日説あり) |
1994年7月26日(火) | SMS「Dr. Robotnik's Mean Bean Machine」欧州発売 |
1994年7月29日(金) | X68「ぷよぷよ」発売 |
1994年7月29日(金) | GG「なぞぷよ アルルのルー」発売 |
1994年7月31日(日) | GB「ぷよぷよ」発売 |
1994年8月月内(不明) | マイコンBASICマガジン、「とことんぷよぷよ通」連載開始 |
1994年8月25日(木) | 書籍「ゲームギアQ&Aヒントブック」(別日説あり) |
1994年9月月内(不明) | AC「ぷよぷよ通」稼動(コンパイル発表では10月稼動) |
1994年9月9日(金) | 書籍「GBぷよぷよ 公式ガイドブック」(別日説あり) |
1994年9月21日(水) | SNES「Kirby's Ghost Trap」欧州発売(別日説あり) |
1994年10月3日(月) | SNES「Kirby's Avalanche」北米発売(別日説あり) |
1994年10月7日(金) | PC98「Disc Station Vol.4」(なぞぷよ問題データ、なぞぷよ体験版、わんだふりゃあ魔導らんど収録) |
1994年10月9日(日) | ぷよ大会、ちゃんぷよんへの道・大阪大会 |
1994年10月23日(日) | コンパイル主催、ちゃんぷよんへの道・大阪大会、ぷよ通大会 |
1994年11月3日(木) | ぷよ大会、コンパイル杯 |
1994年11月3日(木) | ぷよ大会、セガ杯 |
1994年11月11日(金) | PC98「なぞぷよ」発売 |
1994年11月25日(金) | コンパイル主催、ぷよぷよ通への道〜チャンぷよんは誰だ?〜、ぷよ通大会 |
1994年12月2日(金) | MD「ぷよぷよ通」発売 |
1994年12月3日(土) | サウンドCD「大打撃/駄菓子屋玩具と高枝切鋏」発売 |
1994年12月16日(金) | GG「ぷよぷよ通」発売 |
1994年12月18日(日) | 雑誌「I/O 1995年01月号」(PC98なぞぷよ体験版収録)(別日説あり) |
1994年12月30日(金) | GG「魔導物語V 究極女王様」発売 |
1994年12月30日(金) | 書籍「ぷよぷよ通 完全ガイドブック」(別日説あり) |
1994年12月30日(金) | 書籍「GG Q&Aヒントブック 魔導物語V」(別日説あり) |
1995年年内(不明) | Win「Qwirks」北米発売 |
1995年年内(不明) | Mac「Qwirks」北米発売(1996年説あり) |
1995年年内(不明) | Amiga「Super Foul Egg」発売 |
1995年1月9日(月) | PC98「Disc Station Vol.5」(なぞぷよ、大魔導戦略物語収録) |
1995年1月15日(日) | 全日本ぷよ協会(AJPA)設立 |
1995年1月15日(日) | コンパイル主催、第一回全日本ぷよマスターズ大会開催 |
1995年2月14日(火) | 書籍「ぷよぷよ通大百科」(別日説あり) |
1995年2月25日(土) | 書籍「ぷよぷよ通 必勝攻略法」(別日説あり) |
1995年3月24日(金) | コンパイル主催、第一回昇段戦 |
1995年4月1日(土) | 小説「魔導物語 ぷよぷよ大明神の復活っ!」(別日説あり) |
1995年4月7日(金) | PC98「Disc Station Vol.6」(なぞぷよ、いもほり収録) |
1995年4月22日(土) | コミック「ぷよぷよ天国1」(別日説あり) |
1995年5月月内(不明) | メダルゲーム「ぱちぷよ」稼動 |
1995年5月26日(金) | SFC「す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー」発売 |
1995年5月28日(日) | PC98「ぷよぷよ for Windows」発売 |
1995年6月4日(日) | コンパイル主催、東京おもちゃショー、ぷよぷよ通大会 |
1995年6月20日(火) | 書籍「す〜ぱ〜なぞぷよルルーのルー」(別日説あり) |
1995年6月30日(金) | GG「ぷよぷよ通」発売(GG本体セット版) |
1995年6月30日(金) | サウンドカセット「サイバーカセットコレクション3・ぷよぷよの〜てんSPECIAL」発売 |
1995年7月月内(不明) | U1「ぷよぷよ」発売 |
1995年7月5日(水) | 書籍「ぷよマスターへの道 連鎖攻略のための完全マニュアル」(別日説あり) |
1995年7月7日(金) | PC98「Disc Station Vol.7」(なぞぷよ、キキーモラのおそうじ大作戦収録) |
1995年7月7日(金) | コンパイル、「ラジオコンパイル」ラジオ放送開始 |
1995年7月15日(土) | 書籍「す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー必勝攻略法」(別日説あり) |
1995年7月18日(火) | 雑誌「I/O 1995年08月号」(ぷよぷよ for Windows体験版収録)(別日説あり) |
1995年7月30日(日) | コンパイル主催、バンプレスト杯 |
1995年8月月内(不明) | 書籍「す〜ぱ〜なぞぷよルルーのルー大百科」(別日説あり) |
1995年8月月内(不明) | コンパイル主催、ばよえ〜んツアー'95開始(別日説あり) |
1995年8月月内(不明) | ばよえ〜んツアー'95、大阪 |
1995年8月月内(不明) | コミック「ぷよぷよRPGまんが魔導物語」(別日説あり) |
1995年8月月内(不明) | コミック「魔導カーニバル1」(別日説あり) |
1995年8月3日(木) | ばよえ〜んツアー'95、長岡 |
1995年8月23日(水) | コミック「ぷよぷよ天国2」(別日説あり) |
1995年9月15日(金) | コンパイル主催、第一回シルバーマスター大会開催(公式大会) |
1995年10月月内(不明) | コンパイル、「田中勝己の電脳玉手箱」ラジオ放送開始 |
1995年10月6日(金) | PC98「Disc Station Vol.8」(なぞぷよ、大魔導戦略物語'95収録) |
1995年10月8日(日) | コンパイル、シークレットライヴ(広島RCC) |
1995年10月21日(土) | サウンドCD「灼熱のファイヤーダンス」発売 |
1995年10月27日(金) | DOS/V「ぷよぷよ通」発売 |
1995年10月27日(金) | PC9821「ぷよぷよ通」発売 |
1995年10月27日(金) | SS「ぷよぷよ通」発売 |
1995年10月28日(土) | 公認大会、ぷよ大会'95(世紀末電脳多媒体同好会) |
1995年10月28日(土) | 公認大会、コンパイル公認ぷよ大会(大妻女子大学)(29日も開催) |
1995年10月28日(土) | 公認大会、第1回ホワイトハウス杯ぷよぷよ通大会 |
1995年10月29日(日) | 公認大会、ぷよぷよ通発売記念大会(ミハルステーション) |
1995年11月5日(日) | 公認大会、大阪大学大学祭、ぷよ通大会 |
1995年11月17日(金) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(奈良教育大学) |
1995年11月18日(土) | 雑誌「I/O 1995年12月号」(ぷよぷよforWindows95体験版収録)(別日説あり) |
1995年11月21日(火) | サウンドCD「ずっと/そばに/いるよ」発売 |
1995年11月24日(金) | GG「魔導物語A ドキドキばけ〜しょん」発売 |
1995年11月25日(土) | 公認大会、第2回ホワイトハウス杯ぷよぷよ通大会 |
1995年11月27日(月) | コミック「ぷよぷよ 4コマギャグバトル」(別日説あり) |
1995年12月月内(不明) | コミック「魔導物語はなまる大幼稚園児1」(別日説あり) |
1995年12月月内(不明) | コミック「魔導カーニバル2」(別日説あり) |
1995年12月月内(不明) | Win「Qwirks」発売(日本国内) |
1995年12月9日(土) | コミック「ぷよぷよ&魔導ゲームコミックス ばよえ〜ん すぺしゃる」(別日説あり) |
1995年12月1日(金) | 小説「魔導物語 ぷよぷよ大司教の陰謀っ!」(別日説あり) |
1995年12月20日(水) | 書籍「全ぷよぷよ大百科」(別日説あり) |
1995年12月2日(土) | コンパイル主催、公認大会、ゲーム博in福岡ぷよ通大会(3日も開催) |
1995年12月8日(金) | SFC「す〜ぱ〜ぷよぷよ通」発売 |
1995年12月9日(土) | コンパイル主催、公認大会、SEGA SATURN X'mas Festaぷよ通大会 |
1995年12月10日(日) | コンパイル主催、公認大会、AAAin東京ぷよ通大会 |
1995年12月23日(土) | 公認大会、ぷよ通大会(ナミキ) |
1995年12月29日(金) | PS「でろーんでろでろ」発売(テクモのぷよぷよライク作品) |
1996年年内(不明) | ビンゴゲーム「す〜ぱ〜ぷよぷよビンゴ」稼動 |
1996年1月月内(不明) | Perl「ぷよ譜プロセッサ」(kkazumi氏作成)完成 |
1996年1月4日(木) | ぷよ大会、大阪日本橋ソフマップ・ザウルスプラスぷよ通バトルロイヤル |
1996年1月4日(木) | テレビ東京「TVチャンピオン」ぷよぷよ放映(TVゲーム王選手権) |
1996年1月5日(金) | 書籍「す〜ぱ〜ぷよぷよ通」(別日説あり) |
1996年1月7日(日) | ぷよ大会、CSA千葉地区主催ぷよ大会 |
1996年1月9日(火) | PC98「Disc Station Vol.9」(なぞぷよ、魔導四五六、いもほり2収録) |
1996年1月12日(金) | SFC「魔導物語 はなまる大幼稚園児」発売 |
1996年1月20日(土) | 公認大会、第1回ホワイトハウス杯ぷよ通大会初心者大会 |
1996年1月20日(土) | 公認大会、第3回ホワイトハウス杯ぷよ通大会フリークラス大会 |
1996年1月25日(木) | 書籍「100パーセント遊ぶ す〜ぱ〜ぷよぷよ通 「ぷよマスター」へのバイブル」(別日説あり) |
1996年1月26日(金) | SS「でろーんでろでろ」発売(テクモのぷよぷよライク作品) |
1996年2月25日(日) | 書籍「す〜ぱ〜ぷよぷよ通(2)必勝攻略法」(別日説あり) |
1996年3月月内(不明) | コミック「魔導物語はなまる大幼稚園児2」(別日説あり) |
1996年3月1日(金) | コンパイル、HP公開 |
1996年3月2日(土) | 公認大会、第4回ホワイトハウス杯ぷよぷよ通ビギナークラス大会 |
1996年3月2日(土) | 公認大会、第4回ホワイトハウス杯ぷよぷよ通フリークラス大会 |
1996年3月3日(日) | コンパイル主催、公認大会、ぷよ通大会 CSG東京 |
1996年3月8日(金) | SFC「す〜ぱ〜ぷよぷよ通REMIX」発売 |
1996年3月10日(日) | コンパイル主催、公認大会、ぷよ通大会 CSG大阪 |
1996年3月16日(土) | ぷよ大会、第1回NPA杯 |
1996年3月17日(日) | 公認大会、「ぷよぷよ地獄」inコミケットスペシャル |
1996年3月17日(日) | コンパイル主催、ぷよ通大会 CSG名古屋 |
1996年3月22日(金) | MD「魔導物語T」 |
1996年3月24日(日) | コンパイル主催、第二回全日本ぷよマスターズ大会開催 |
1996年3月24日(日) | ぷよ大会、海浜幕張デ・ジャヴーぷよぷよ大会 |
1996年3月25日(月) | 書籍「ALL ABOUTぷよぷよ通」(別日説あり) |
1996年3月29日(金) | PCE「ぷよぷよCD通」発売 |
1996年3月29日(金) | コンパイル主催、第二回昇段戦 |
1996年4月5日(金) | PC98「Disc Station Vol.10」(なぞぷよ収録) |
1996年4月14日(日) | ぷよ大会、第2回NPA杯 |
1996年4月21日(日) | 公認大会、ぷよ通大会(ナミキ) |
1996年4月22日(月) | コミック「ぷよぷよ 4コマギャグバトル2」(別日説あり) |
1996年4月28日(日) | 公認大会、Queen and Dragon(NET☆SPICE) |
1995年5月1日(月) | 書籍「魔導大全」(別日説あり) |
1996年5月3日(金) | コンパイル主催、公認大会、フラワーフェスティバルぷよ通大会(4日、5日も開催計6回) |
1996年5月4日(土) | 公認大会、ホテルセピアス公認ぷよ通大会(一般大会、小学4年生以下幼児の部) |
1996年5月6日(月) | 公認大会、ぷよ協会入会記念トーナメント(デジャヴー幕張店) |
1996年5月10日(金) | 書籍「す〜ぱ〜ぷよぷよ通+REMIXを100倍楽しく遊ぶ本」(別日説あり) |
1996年5月11日(土) | 公認大会、第5回ホワイトハウス杯ぷよ通フリークラス大会 |
1996年6月8日(土) | コンパイル主催、東京おもちゃショー、ぷよ通大会(公式大会) |
1996年6月15日(土) | ぷよ大会、セガワールド金沢ぷよ通大会 |
1996年6月28日(金) | SFC「す〜ぱ〜なぞぷよ通 ルルーの鉄腕繁盛記」発売 |
1996年7月月内(不明) | 小説「新☆魔導物語1 アルルとおとぎの国」(別日説あり) |
1996年7月月内(不明) | コミック「ばよえーんすぺしゃる通」(別日説あり) |
1996年7月5日(金) | 書籍「ぷよマスターへの道 連鎖攻略のための完全マニュアル〈'96〉」(別日説あり) |
1996年7月5日(金) | PC98「Disc Station Vol.11」(なぞぷよ収録) |
1996年7月14日(日) | ぷよ大会、第3回NPA杯 |
1996年7月20日(土) | ぷよ大会、セガワールド金沢ぷよ通大会 |
1996年7月20日(土) | 書籍「す〜ぱ〜なぞぷよ通 ルルーの鉄腕繁盛記」(別日説あり) |
1996年7月21日(日) | サウンドCD「RITZ〜顔を上げて歩こう〜」発売 |
1996年7月21日(日) | ぷよ大会、関西バトラーズ杯ぷよ通大会 |
1996年7月24日(水) | コンパイル主催、ばよえ〜んツアー'96開始 |
1996年7月24日(水) | ばよえ〜んツアー'96、愛媛・アイテムえひめ |
1996年7月27日(土) | ばよえ〜んツアー'96、熊本・イベントホール・モック |
1996年7月30日(火) | ばよえ〜んツアー'96、福岡・博多スターレーン |
1996年7月30日(火) | ばよえ〜んツアー'96、石川・金沢流通会館 |
1996年8月月内(不明) | 書籍「ぷよぷよゲームブック1 ルベルクラクのなぞをとけの巻」(別日説あり) |
1996年8月1日(木) | ばよえ〜んツアー'96、新潟・新潟県央メッセピア |
1996年8月2日(金) | Win「ぷよぷよ for Windows95」発売 |
1996年8月2日(金) | ばよえ〜んツアー'96、鹿児島・鹿児島県総合体育センター体育館 |
1996年8月3日(土) | 公認大会、ミハルステーションぷよ大会 |
1996年8月4日(日) | ばよえ〜んツアー'96、宮城・仙台アズテックミュージアム |
1996年8月4日(日) | ばよえ〜んツアー'96、大阪・大阪WTC『漫画博覧会』 |
1996年8月5日(月) | 書籍「すーぱーなぞぷよ通を100倍楽しく遊ぶ本」(別日説あり) |
1996年8月5日(月) | 公認大会、第1回・第2回N&Tぷよ大会(N&T主催) |
1996年8月6日(火) | ばよえ〜んツアー'96、静岡・アクトシティー浜松 |
1996年8月8日(木) | ばよえ〜んツアー'96、北海道・旭川地場産業振興センター |
1996年8月10日(土) | 書籍「す〜ぱ〜なぞぷよ通 ルルーの鉄腕繁盛記 必勝攻略法」(別日説あり) |
1996年8月13日(火) | ばよえ〜んツアー'96、北海道・札幌テイセンホール |
1996年8月15日(木) | ばよえ〜んツアー'96、広島・広島サンプラザ |
1996年8月17日(土) | ばよえ〜んツアー'96、青森・青森産業会館 |
1996年8月18日(日) | ばよえ〜んツアー'96、名古屋・吹上ホール『ゲームザウルス』 |
1996年8月19日(月) | 公認大会、第4回NPA杯 |
1996年8月20日(火) | ばよえ〜んツアー'96、栃木・宇都宮マロニエプラザ |
1996年8月24日(土) | コンパイル主催、ばよえ〜んツアー'96全国大会(公式大会) |
1996年8月30日(金) | 書籍「す〜ぱ〜なぞぷよ通ルルーの鉄腕繁盛記大百科」(別日説あり) |
1996年9月6日(金) | Win「Disc Station Vol.12」(なぞぷよ、魔導物語〜はちゃめちゃ期末試験〜収録) |
1996年9月11日(水) | コミック「とっても!ぷよぷよ1」(別日説あり) |
1996年9月14日(土) | 公認大会、第3回・第4回N&Tぷよ大会(N&T主催) |
1996年9月15日(日) | コンパイル主催、第二回シルバーぷよマスターズ大会 |
1996年10月月内(不明) | コミック「ぷよぷよ 4コマギャグバトル辛口編」(別日説あり) |
1996年10月3日(木) | コンパイル、ぷよステーションキャンペーン |
1996年10月27日(日) | コンパイル主催、おりづる大会(公式大会)(26日開催説あり) |
1996年10月27日(日) | 公認大会、第5回NPA杯 |
1996年11月月内(不明) | ぷよ大会、キャロット杯ぷよ通大会 |
1996年11月1日(金) | 公認大会、ぷよぷよ大会(近畿大学) |
1996年11月1日(金) | Java「ぷよぷよ連鎖シミュレータ」(kamo氏作成)作成(別日説あり) |
1996年11月2日(土) | コンパイル主催、公認大会、Play Station EXPOぷよ大会(3日、4日も開催) |
1996年11月3日(日) | 公認大会、第1回SPS杯 |
1996年11月15日(金) | Win「WIN95ぷよぷよ通」発売 |
1996年11月15日(金) | PS「ぷよぷよ通決定盤」発売 |
1996年11月17日(日) | ぷよ大会、兵庫大学学祭ぷよぷよ大会 |
1996年11月18日(月) | 雑誌「I/O 1996年12月号」(WIN95ぷよぷよ通体験版収録)(別日説あり) |
1996年11月22日(金) | ぷよ大会、NINTENDO64スペースワールド96年ぷよ大会(23日、24日も開催) |
1996年11月23日(土) | ぷよ大会、ショッぷよ通大会 |
1996年11月30日(土) | ぷよ大会、ショッぷよ通大会 |
1996年12月月内(不明) | AC「ぷよぷよSUN」稼動 |
1996年12月月内(不明) | 書籍「ぷよぷよゲームブック2 ぞう大魔王とカレー対決!の巻」(別日説あり) |
1996年12月1日(日) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗新幹線名店街店(広島市)オープン |
1996年12月1日(日) | ぷよ大会、ショッぷよ通大会 |
1996年12月6日(金) | コンパイル、「Disc Station出張所」(HP)開設 |
1996年12月6日(金) | Win「Disc Station Vol.13」(なぞぷよ、アルル漫遊記収録) |
1996年12月6日(金) | 書籍「100パーセント遊ぶ ぷよぷよ通決定盤―もっと身近にぷよぷよワールド」(別日説あり) |
1996年12月13日(金) | GB「ぽけっとぷよぷよ通」発売 |
1996年12月13日(金) | PCE「魔導物語T 炎の卒園児」発売 |
1996年12月14日(土) | コミック「ぷよぷよ4コマまんが王国1」(別日説あり) |
1996年12月22日(日) | コンパイル主催、'96プレイステーションぷよマスター大会(公式大会) |
1996年12月22日(日) | 公認大会、ぷよ通グランプリ(ナミキ) |
1996年12月25日(水) | 書籍「赤イぷよ本〈'97〉for MASTERS」(別日説あり) |
1996年12月27日(金) | 公認大会、第5回N&Tぷよ大会(N&T主催) |
1996年12月28日(土) | Mac「ぷよぷよ for Macintosh」発売 |
1996年12月29日(日) | フジテレビ「ダウンタウンのごっつええ感じスペシャル」で「芸能界ぷよぷよ王への道」放映 |
1996年12月29日(日) | 公認大会、第6回NPA杯 |
1996年12月30日(月) | 書籍「ぷよぷよ通 決定盤」(別日説あり) |
1996年12月30日(月) | 書籍「ぷよぷよ通 決定盤 必勝攻略法」(別日説あり) |
1997年年内(不明) | Win「韓国版Disc Station 第1号」(なぞぷよ、魔導物語〜はちゃめちゃ期末試験〜収録) |
1997年年内(不明) | Win「韓国版Disc Station 第2号」(なぞぷよ、ぷよまん食うカーバンクル、ルルーの鉄拳春休み、ですくとっぷか〜くん収録) |
1997年年内(不明) | Win「韓国版Disc Station 第3号」(なぞぷよ、魔導物語〜魔導師の塔〜収録) |
1997年年内(不明) | Win「韓国版Disc Station 第4号」(なぞぷよ、魔導カレンダー収録) |
1997年1月月内(不明) | 書籍「ぷよぷよ おあそびブック」(別日説あり) |
1997年1月月内(不明) | マイコンBASICマガジン、「とことんぷよぷよSUN」連載開始 |
1997年1月15日(水) | 第一回名人戦開催 |
1997年1月15日(水) | コンパイル主催、'97セガ・サターンぷよマスター大会(公式大会) |
1997年1月23日(木) | ぷよ大会、第7回NPA杯 |
1997年2月月内(不明) | 小説「新☆魔導物語2 ルルーと愛の日々」(別日説あり) |
1997年2月28日(金) | 書籍「ぷよぷよ通決定盤大百科」(別日説あり) |
1997年2月5日(水) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/11まで) |
1997年2月14日(金) | SS「ぷよぷよSUN」発売 |
1997年2月16日(日) | 公認大会、第2回バトラーズ杯・第3回バトラーズ杯 |
1997年3月6日(木) | Win「Disc Station Vol.14」(なぞぷよ、ルルーの鉄拳春休み、ぷよまん食うカーバンクル、ですくとっぷか〜くん収録) |
1997年3月29日(土) | コンパイル主催、CSA マスターズ大会(公式大会) |
1997年3月30日(日) | コンパイル主催、第三回全日本ぷよマスターズ大会開催 |
1997年3月30日(日) | 液晶ゲーム「ぷよりん」先行発売 |
1997年4月月内(不明) | コミック「ぷよぷよ大行進!」(別日説あり) |
1997年4月4日(金) | コンパイル主催、東京ゲームショウ'97春、ぷよ通、ぷよSUN大会 |
1997年4月4日(金) | Win「ぷよぷよ for Windows reprice edition」発売 |
1997年4月10日(木) | バンダイ、「ぷよりん」返品(交換)受付開始 |
1997年4月19日(土) | 公認大会、a-cho杯ぷよSUN大会(a-cho) |
1997年4月20日(日) | 公認大会、ぷよ通グランプリ(ナミキ) |
1997年4月20日(日) | 公認大会、ファミックス春日原ぷよ大会 |
1997年4月23日(水) | コミック「ぷよぷよ 4コマギャグバトルこんがり編」(別日説あり) |
1997年4月27日(日) | 書籍「セガサターン ぷよぷよSUN 公式ガイドブック」(別日説あり) |
1997年4月27日(日) | 公認大会、横川ふしぎ市ぷよ通大会 |
1997年4月27日(日) | 公認大会、第8回NPA杯 |
1997年4月28日(月) | コミック「とっても!ぷよぷよ2」(別日説あり) |
1997年5月5日(月) | 公認大会、ぷよぷよ32人トーナメント子供の日大会(デジャヴー幕張店) |
1997年5月10日(土) | 公認大会、第11回ホワイトハウス杯ぷよぷよ通フリークラス大会 |
1997年5月18日(日) | 公認大会、第1回S.P.E.C.杯ぷよSUN大会 |
1997年5月20日(火) | 書籍「ぷよぷよSUN日輪大作戦」(別日説あり) |
1997年6月月内(不明) | 「DDT ぷよぷよシミュレータ」(4研DDT氏作成)完成 |
1997年6月6日(金) | Win「Disc Station Vol.15」(なぞぷよ収録) |
1997年6月6日(金) | ぷよ大会、ナムコワンダータワーぷよSUN大会(非公認) |
1997年6月15日(日) | 公認大会、ぷよ通グランプリ(ナミキ) |
1997年6月15日(日) | 公認大会、「太陽連鎖で梅雨を吹っ飛ばせ」大会(デジャヴー幕張店) |
1997年6月20日(金) | SS「ぷよぷよ通」サタコレ発売 |
1997年6月22日(日) | 公認大会、ぷよSUN大会(パセオ) |
1997年6月25日(水) | WinCE「ぷよぷよ for CE」同梱Mobile Gear MC-CS11・MC-CS12発売(出荷は7/18、8/18) |
1997年6月27日(金) | 書籍「ぷよぷよSUN大百科」(別日説あり) |
1997年6月27日(金) | PS「ストレスレス レッスン れすれす」発売 |
1997年7月月内(不明) | 書籍「ぷよぷよゲームブック3 爆笑トライアスロン!の巻」(別日説あり) |
1997年7月10日(木) | WinCE「ぷよぷよ for CE」同梱カシオペアA-50・A-51発売 |
1997年7月12日(土) | 公認大会、第12回ホワイトハウス杯ぷよぷよ通フリークラス大会 |
1997年7月20日(日) | コンパイル主催、ばよえ〜んツアー'97開始 |
1997年7月20日(日) | 公認大会、第2回a-choぷよSUN大会 |
1997年7月20日(日) | ばよえ〜んツアー'97、旭川大会 |
1997年7月20日(日) | ばよえ〜んツアー'97、沖縄大会 |
1997年7月21日(月) | 公認大会、第2回SPS杯 |
1997年7月21日(月) | 公認大会、第9回NPA杯 |
1997年7月22日(火) | ばよえ〜んツアー'97、鹿児島大会 |
1997年7月24日(木) | ばよえ〜んツアー'97、釧路大会 |
1997年7月24日(木) | ばよえ〜んツアー'97、熊本大会 |
1997年7月25日(金) | 液晶ゲーム「ぷよりん」発売 |
1997年7月25日以降(不明) | 液晶ゲーム「ぷよりん」セブンイレブン限定発売 |
1997年7月26日(土) | ばよえ〜んツアー'97、札幌大会 |
1997年7月27日(日) | フジテレビ「27時間テレビ」で「ぷよぷよ」放映 |
1997年7月27日(日) | 公認大会、第1回DPAトーナメント |
1997年7月27日(日) | 公認大会、第2回S.P.E.C.杯ぷよSUN大会 |
1997年7月27日(日) | ばよえ〜んツアー'97、長崎大会 |
1997年7月27日(日) | ばよえ〜んツアー'97、ソウル大会 |
1997年7月28日(月) | コミック「ぷよぷよ4コマまんが王国2」(別日説あり) |
1997年7月28日(月) | コミック「ぷよぷよギャグパラダイス」(別日説あり) |
1997年7月29日(火) | ばよえ〜んツアー'97、福岡大会 |
1997年7月29日(火) | ばよえ〜んツアー'97、函館大会 |
1997年8月1日(金) | ばよえ〜んツアー'97、新潟大会 |
1997年8月1日(金) | ぷよ大会、ナムコワンダータワーぷよSUN大会 |
1997年8月2日(土) | 公認大会、ぷよぷよカントリー大会(群馬高専) |
1997年8月3日(日) | ばよえ〜んツアー'97、青森大会 |
1997年8月3日(日) | ばよえ〜んツアー'97、広島大会 |
1997年8月8日(金) | ばよえ〜んツアー'97、高知大会 |
1997年8月8日(金) | ばよえ〜んツアー'97、岩手大会 |
1997年8月9日(土) | 公認大会、F-1対戦大会ぷよぷよ通 |
1997年8月9日(土) | ぷよ大会、紫光ぷよぷよタッグバトル |
1997年8月10日(日) | ばよえ〜んツアー'97、愛媛大会 |
1997年8月10日(日) | ばよえ〜んツアー'97、宮城大会 |
1997年8月13日(水) | ばよえ〜んツアー'97、和歌山大会 |
1997年8月15日(金) | ばよえ〜んツアー'97、兵庫大会 |
1997年8月17日(日) | ばよえ〜んツアー'97、大阪大会 |
1997年8月17日(日) | ばよえ〜んツアー'97、石川大会 |
1997年8月21日(木) | 公認大会、第2回ゲーム大会(メディアポリス函南店) |
1997年8月24日(日) | ばよえ〜んツアー'97、静岡大会 |
1997年8月24日(日) | ばよえ〜んツアー'97、愛知大会 |
1997年8月24日(日) | 公認大会、パディ杯ぷよSUNゲーム大会 |
1997年8月25日(月) | 公認大会、第10回NPA杯 |
1997年8月28日(木) | ばよえ〜んツアー'97、栃木大会 |
1997年8月31日(日) | 公認大会、ぷよぷよ'97(沖縄ベスト電器那覇店) |
1997年8月31日(日) | 公認大会、the PUYO PUYO BATTLE 97 |
1997年8月31日(日) | 公認大会、ぷよ通グランプリ(ナミキ) |
1997年9月月内(不明) | 小説「新☆魔導物語3 シェゾと悪の華」(別日説あり) |
1997年9月4日(木) | SS「ぷよぷよSUN for SEGANET」発売 |
1997年9月6日(土) | ばよえ〜んツアー'97、東京大会 |
1997年9月6日(土) | Win「Disc Station Vol.16」(なぞぷよ、魔導物語〜魔導師の塔〜収録) |
1997年9月6日(土) | 公認大会、CSA限定ぷよぷよトーナメント(デジャヴー幕張店) |
1997年9月7日(日) | コンパイル主催、東京ゲームショウ'97秋、ばよえ〜んツアー'97全国大会 |
1997年9月7日(日) | 公認大会、AJPA公認ぷよぷよトーナメント(デジャヴー幕張店) |
1997年9月12日(金) | ぷよ大会、ナムコワンダータワーぷよSUN大会 |
1997年9月13日(土) | 公認大会、第13回ホワイトハウス杯ぷよぷよ通フリークラス大会 |
1997年9月13日(土) | 公認大会、荻窪ぷよマスター大会1st |
1997年9月14日(日) | 公認大会、荻窪ぷよマスター大会(2nd、3rd) |
1997年9月14日(日) | 公認大会、N&T第7回ぷよ大会(N&T主催) |
1997年9月15日(月) | コンパイル主催、第三回シルバーぷよマスターズ大会 |
1997年9月20日(土) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗博多えきちか店オープン |
1997年9月23日(火) | 公認大会、第3回S.P.E.C.杯ぷよSUN大会 |
1997年9月26日(金) | 公認大会、第13回薔薇祭文化の部開催記念ぷよマスター大会(27日も開催) |
1997年9月27日(土) | コンパイル主催、WORLD PC EXPO 97、ぷよ大会 |
1997年9月28日(日) | 公認大会、第2回ぷよSUN大会(パセオ) |
1997年10月12日(日) | 公認大会、ぷよぷよ大会'97in金工大 |
1997年10月13日(月) | ぷよ大会、京都・a-cho |
1997年10月19日(日) | 公認大会、第2回DPAトーナメント |
1997年10月19日(日) | 公認大会、ぷよバトルinコミュニケーション |
1997年10月19日(日) | 公認大会、ぷよ通大会(ナミキ) |
1997年10月19日(日) | 公認大会、第2回ぷよぷよ'97大会 |
1997年10月19日(日) | 公認大会、kyoto a-cho cup第3回ぷよSUN大会 |
1997年10月26日(日) | 公認大会、ぷよ大会in荒工 |
1997年10月26日(日) | 公認大会、第11回NPA杯 |
1997年10月30日(木) | N64「ぷよぷよSUN64」発売 |
1997年10月30日(木) | SS「Disc Station別冊 i miss you.」(モグラ叩きゲーム収録) |
1997年11月1日(土) | 公認大会、いち!にっ!ぷよSUN!大会Vol.1(東北大学) |
1997年11月1日(土) | 公認大会、ぷよぷよ公認大会(近畿大学) |
1997年11月1日(土) | 公認大会、第1回広大トーナメント |
1997年11月1日(土) | ぷよ大会、第1回チョクRIN杯(非公認) |
1997年11月2日(日) | 公認大会、いち!にっ!ぷよSUN!大会Vol.2(東北大学) |
1997年11月2日(日) | 公認大会、秋うららぷよぷよJunior大会 |
1997年11月2日(日) | 公認大会、ぷよぷよ大会in可児 |
1997年11月2日(日) | 公認大会、3周年記念セール(メディアポリス函南店) |
1997年11月3日(月) | 公認大会、いち!にっ!ぷよSUN!大会Vol.3(東北大学) |
1997年11月3日(月) | 公認大会、みじんこ杯(岡山大学) |
1997年11月3日(月) | 公認大会、ぷよぷよカントリー大会(小山高専) |
1997年11月3日(月) | 公認大会、第1回ソフマップぷよぷよSUN64公認大会 |
1997年11月3日(月) | 公認大会、ぷよSUN Burning Battle(デジャヴー幕張店) |
1997年11月7日(金) | PS「Disc Station別冊 i miss you.」(モグラ叩きゲーム収録) |
1997年11月8日(土) | 公認大会、秋うららぷよぷよ大会(Lady's大会、一般大会)(9日も開催) |
1997年11月8日(土) | 公認大会、N&T第8回ぷよ大会(N&T主催) |
1997年11月8日(土) | 公認大会、第14回ホワイトハウス杯ぷよ通フリークラス大会 |
1997年11月9日(日) | コンパイル主催、ぷよぷよ日韓戦 |
1997年11月18日(火) | ぷよ大会、ナムコワンダータワーぷよ通大会 |
1997年11月22日(土) | 公認大会、ぷよぷよSUN大会(神奈川工科大学) |
1997年11月22日(土) | ぷよ大会、京都大学NFぷよSUN大会午前の部・午後の部(非公認) |
1997年11月23日(日) | 公認大会、ぷよぷよSUN大会inメディアバレー |
1997年11月23日(日) | ぷよ大会、京都大学NFぷよSUN大会午前の部・午後の部(非公認) |
1997年11月24日(月) | 公認大会、京都大学NFぷよSUN大会 |
1997年11月24日(月) | 公認大会、N&T第9回ぷよ大会(N&T主催) |
1997年11月24日(月) | 公認大会、第4回S.P.E.C.杯ぷよSUN大会 |
1997年11月27日(木) | PS「ぷよぷよSUN決定盤」発売 |
1997年11月28日(金) | Win「ハイパー家計簿 ファミリーパック98」発売(ぷよぷよreprice edition同梱) |
1997年11月29日(土) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗宮島口店(広島)オープン |
1997年11月29日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ通算Champ決定戦通大会(非公認) |
1997年11月30日(日) | 書籍「NINTENDO 64ぷよぷよSUN64公式ガイドブック 」(別日説あり) |
1997年12月月内(不明) | コミック「ばよえーんすぺしゃるSUN」(別日説あり) |
1997年12月1日(日) | SFC「す〜ぱ〜ぷよぷよ」ニンテンドウパワー発売 |
1997年12月1日(日) | SFC「す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー」ニンテンドウパワー発売 |
1997年12月6日(土) | Win「Disc Station Vol.17」(なぞぷよ、白熱!ぷよりんぴっく、羽毛球するカーバンクル、魔導カレンダー収録) |
1997年12月7日(日) | 公認大会、ぷよ通大会(Happy as a CLAM主催) |
1997年12月8日(月) | 雑誌「LOGiN 1998年01月号」(アルルのはちゃめちゃ期末試験収録)(別日説あり) |
1997年12月10日(水) | 液晶ゲーム「ぷよりん」色追加発売 |
1997年12月12日(金) | ぷよ大会、XBANDぷよSUN大会本選(12月23日まで) |
1997年12月14日(日) | コンパイル主催、公式NINTENDOぷよマスター大会(公式大会) |
1997年12月14日(日) | 公認大会、ぷよばとるINコミュニケーション2 |
1997年12月14日(日) | 公認大会、ぷよぷよSUNトーナメント三連鎖「ファイヤー」(デジャ・ヴー幕張店) |
1997年12月16日(火) | コミック「とっても!ぷよぷよ3」(別日説あり) |
1997年12月18日(木) | コミック「ぷよぷよショートギャグBOX ショートコミック天国」(別日説あり) |
1997年12月20日(土) | 公認大会、第1回白魔導師杯ぷよ大会 |
1997年12月21日(日) | コンパイル主催、公式プレイステーションぷよマスター大会(公式大会) |
1997年12月21日(日) | 公認大会、ぷよぷよSUNトーナメント三連鎖「アイスストーム」(デジャ・ヴー幕張店) |
1997年12月21日(日) | 公認大会、ぷよぷよSUNトーナメント for CSA |
1997年12月23日(火) | コンパイル主催、第二回ぷよ名人戦 |
1997年12月23日(火) | コンパイル主催、公式セガサターンぷよマスター大会(公式大会) |
1997年12月23日(火) | 公認大会、ぷよぷよSUNトーナメント三連鎖「ダイアキュート」(デジャ・ヴー幕張店) |
1997年12月23日(火) | 公認大会、ぷよSUN X'mas SESSION(紫光) |
1997年12月27日(土) | コンパイル主催、第1回全韓国ぷよマスターズ大会 |
1997年12月28日(日) | 公認大会、ぷよ通グランプリ(ナミキ大会) |
1997年12月30日(火) | 公認大会、第12回NPA杯 |
1997年12月31日(水) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗宮島店(広島)にてカウントダウンイベント |
1998年年内(不明) | Win「韓国版Disc Station 第5号」(なぞぷよ、白熱!ぷよりんぴっく!、魔導物語 エリーシオンの秘密収録) |
1998年年内(不明) | Win「韓国版Disc Station 第6号」(なぞぷよ、セリリのはっぴーばーすでぃ、白熱!ぷよりんぴっく! in ばざ〜る収録) |
1998年年内(不明) | Win「韓国版Disc Station 第7+8号」(なぞぷよ、なぞぷよエディタ、SS魔導Javaゲーム収録) |
1998年夏(不明) | ビデオ「DSアニメ総集編'98」発売 |
1998年1月1日(木) | 書籍「ぷよぷよSUN決定盤 公式ガイドブック 」(別日説あり) |
1998年1月1日(木) | 公認大会、N&T第10回ぷよ大会(N&T主催) |
1998年1月8日(木) | 雑誌「LOGiN 1998年02月号」(白熱!ぷよりんぴっく!体験版収録)(別日説あり) |
1998年1月10日(土) | 公認大会、第2回白魔導師杯 |
1998年1月10日(土) | 雑誌「コンプティーク 1998年02月号」(白熱!ぷよりんぴっく体験版収録)(別日説あり) |
1998年1月11日(日) | ぷよ大会、XBANDぷよSUN大会本選 |
1998年1月11日(日) | 公認大会、第3回DPAトーナメント |
1998年1月11日(日) | 公認大会、新春ぷよ初め(デジャヴー幕張店) |
1998年1月15日(木) | コンパイル、「POWER ACTY」CMスタート |
1998年1月15日(木) | 公認大会、Paddy杯ぷよSUN大会 |
1998年1月18日(日) | ぷよ大会、XBANDぷよSUN大会決勝・準決勝・3位決定戦 |
1998年1月18日(日) | 公認大会、第4回a-choぷよ大会(a-cho) |
1998年1月18日(日) | 公認大会、F-1対戦大会ぷよぷよ通 |
1998年1月18日(日) | 公認大会、ぷよSUN大会(ナミキ) |
1998年1月24日(土) | 公認大会、第3回白魔導師杯 |
1998年1月24日(土) | 公認大会、第15回ホワイトハウス杯ぷよぷよ通フリークラス大会 |
1998年1月25日(日) | コンパイル、「田中勝己の電脳玉手箱」ラジオ放送終了 |
1998年1月31日(土) | コンパイル、「ラジオコンパイル」放送終了 |
1998年1月31日(土) | 公認大会、第3回千葉大宮高等学校杯ぷよマスター大会 |
1998年2月月内(不明) | 小説「ぷよぷよSUN サタンさまのモテモテ大作戦」(別日説あり) |
1998年2月1日(日) | ぷよ大会、TVパニック香里園店ぷよぷよSUN大会(TVパニック香里園主催) |
1998年2月1日(日) | 公認大会、ぷよばとるinコミュニケーション |
1998年2月5日(木) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/11まで) |
1998年2月7日(土) | 公認大会、第4回千葉県立千葉大宮高等学校杯ぷよマスター大会 |
1998年2月8日(日) | 公認大会、Happy as a CLAMぷよ大会(CSA大阪主催) |
1998年2月14日(土) | 公認大会、紫光杯'98 第一戦(ハイテクランドセガ紫光主催)(15日も開催) |
1998年2月15日(日) | 公認大会、ぷよ通GP(ナミキ) |
1998年2月19日(木) | 公認大会、ぷよSUNトーナメント「ルルーのバレンタイン大作戦」 |
1998年2月20日(金) | Mac「ぷよぷよ for Macintosh」ローコスト版発売 |
1998年2月21日(土) | 公認大会、第4回白魔導師杯 |
1998年3月月内(不明) | Java「ぷよボード Java」(kkazumi氏作成)公開 |
1998年3月3月(月) | Win「POWER ACTY」発売 |
1998年3月6日(金) | Win「Disc Station Vol.18」(なぞぷよ、セリリのはっぴーばーすでぃ収録) |
1998年3月7日(土) | 公認大会、第5回白魔導師杯 |
1998年3月8日(日) | 公認大会、第1回カローラ八戸杯ぷよ大会 |
1998年3月8日(日) | 公認大会、第13回NPA杯 |
1998年3月8日(日) | 雑誌「LOGiN 1998年04月号」(WinぷよぷよSUN体験版収録)(別日説あり) |
1998年3月11日(水) | WinCE「ぷよぷよ for CE」同梱Mobile Gear MC-R300・MC-R500発売(出荷は3/20) |
1998年3月14日(土) | 公認大会、第6回白魔導師杯 |
1998年3月14日(土) | 公認大会、第1回黒魔導師杯 |
1998年3月15日(日) | ぷよ大会、ハイテクランドセガ香里ぷよ大会(ハイテクランドセガ香里主催) |
1998年3月15日(日) | 公認大会、ぷよぷよOFFICIAL大会01(ベイ・クリスタル狸小路店) |
1998年3月18日(水) | コンパイル和議申請 |
1998年3月下旬(不明) | コミック「きめろ!ぷよぷよ」(別日説あり) |
1998年3月21日(土) | 公認大会、白魔導師杯(第7回、第8回) |
1998年3月21日(土) | 公認大会、黒魔導師杯(第2回、第3回) |
1998年3月21日(土) | 公認大会、ミニミニぷよマスターズ直前大会(第1回、第2回) |
1998年3月21日(土) | 公認大会、第16回ホワイトハウス杯 ぷよぷよ通フリークラス大会 |
1998年3月21日(土) | 公認大会、ぷよSUNトーナメントWithT・G・S |
1998年3月22日(日) | ぷよ大会、TVパニック香里園店ぷよ大会(TVパニック香里園主催) |
1998年3月22日(日) | コンパイル主催、東京ゲームショウ'98春、ミニミニぷよマスターズ大会 |
1998年3月22日(日) | 公認大会、ぷよSUNトーナメントforCSA |
1998年3月23日(月) | 公認大会、ぷよ通GP(ナミキ) |
1998年3月28日(土) | 公認大会、CSA石川ぷよ大会 御茶一杯 |
1998年3月29日(日) | 公認大会、第4回DPAトーナメント |
1998年4月2日(木) | SS「わくわくぷよぷよダンジョン」発売 |
1998年4月3日(金) | 公認大会、第1回CPA杯プレイステーションぷよマスター大会 |
1998年4月4日(土) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗原宿店(東京)オープン |
1998年4月4日(土) | 公認大会、第9回白魔導師杯 |
1998年4月11日(土) | 公認大会、第一回遊道楽六本松店ぷよ通公認大会 |
1998年4月12日(日) | 公認大会、Happy as a CLAMぷよ大会(Happy as a CLAM主催) |
1998年4月14日(火) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗南蟹屋工場直売店オープン |
1998年4月17日(金) | Win「ぷよぷよSUN」発売 |
1998年4月19日(日) | 公認大会、ぷよ通GP(ナミキ) |
1998年4月19日(日) | 公認大会、a-choぷよSUN大会(a-cho) |
1998年4月25日(土) | ぷよ大会、'98紫光杯 第2戦予選(26日も開催) |
1998年4月26日(日) | 公認大会、'98紫光杯 第2戦 |
1998年4月26日(日) | 公認大会、ぷよばとるinコミュニケーション4 |
1998年4月26日(日) | 公認大会、ぷよ大会in春風満祭 |
1998年4月29日(水) | 公認大会、ぷよぷよSUN大会(デジャヴー幕張店) |
1998年5月月内(不明) | 書籍「ぷよぷよゲームブック4 サタンのめいわく大作戦の巻」(別日説あり) |
1998年5月2日(土) | 公認大会、CPA設立1周年記念ぷよ大会2連戦(1st、2nd) |
1998年5月3日(日) | 公認大会、ぷよばとるinコミュニケーション |
1998年5月4日(月) | 公認大会、F-1対戦大会 ぷよぷよ通 |
1998年5月5日(火) | 公認大会、第5回DPAトーナメント |
1998年5月5日(火) | 公認大会、ダンゴだ節句だぷよ大会 |
1998年5月8日(金) | 雑誌「LOGiN 1998年06月号」(セリリのはっぴーばーすでぃ体験版収録)(別日説あり) |
1998年5月9日(土) | 公認大会、第2回遊道楽六本松店‘ぷよ通公認大会 |
1998年5月10日(日) | 雑誌「コンプティーク 1998年06月号」(セリリのはっぴーばーすでぃ体験版収録)(別日説あり) |
1998年5月16日(土) | ぷよ大会、紫光杯‘98第3戦予選(17日も開催) |
1998年5月17日(日) | 公認大会、紫光杯‘98第3戦 |
1998年5月21日(木) | サウンドCD「i hate you remix」発売 |
1998年5月21日(木) | サウンドCD「祭囃子〜ゲームトリビュート〜」発売 |
1998年5月24日(日) | 公認大会、御茶二杯in金剣宮 |
1998年5月24日(日) | ぷよ大会、ゲームステーションぷよ通大会(ゲームステーション主催) |
1998年5月24日(日) | ぷよ大会、ぷよりん大会(第4回CSA神奈川地区交流会) |
1998年5月25日(月) | コミック「ぷよぷよ4コマギャグバトルとことん編」(別日説あり) |
1998年5月29日(金) | WinCE「ぷよぷよ for CE2」発売 |
1998年5月31日(日) | 公認大会、ジュニアぷよ大会(Happy as a CLAM主催) |
1998年5月31日(日) | ぷよ大会、ハイテクセガ寝屋川ぷよSUN大会(ハイテクセガ寝屋川主催) |
1998年6月7日(日) | 公認大会、ぷよばとるinコミュニケーション5 |
1998年6月7日(日) | 公認大会、野外へ飛び出せぷよ通大会(長居公園)(CSA大阪主催) |
1998年6月7日(日) | 公認大会、長居 DE ぽけぷよ通大会 |
1998年6月13日(土) | 公認大会、第3回遊道楽六本松店ぷよ通公認大会 |
1998年6月13日(土) | 公認大会、第1回AJPA公認ぷよぷよSUN大会(コスミックプラザABC)(ABC寝屋川主催) |
1998年6月13日(土) | 公認大会、ぷよ通大会 |
1998年6月14日(日) | 公認大会、第2回カローラ八戸杯ぷよ大会 |
1998年6月16日(火) | 公認大会、ぷよ通GP(ナミキ) |
1998年6月20日(土) | 書籍「セガサターン わくわくぷよぷよダンジョン 公式攻略本」(別日説あり) |
1998年6月20日(日) | ぷよ大会、(略)ぞー杯 |
1998年6月21日(日) | 公認大会、N&T第11回ぷよ大会(N&T主催) |
1998年6月24日(水) | サウンドCD「Greeting」発売 |
1998年6月27日(土) | 公認大会、ぷよ大会in工大祭 |
1998年6月27日(土) | ぷよ大会、紫光杯‘98第4戦予選(28日も開催) |
1998年6月28日(日) | 公認大会、紫光杯'98第4戦 |
1998年7月月内(不明) | 書籍「魔導物語パーフェクトガイド」(別日説あり) |
1998年7月4日(土) | Mac「ぷよぷよ通」発売 |
1998年7月6日(月) | Win「Disc Station Vol.19」(なぞぷよ、魔導RUN収録) |
1998年7月8日(水) | 雑誌「LOGiN 1998年08月号」(魔導RUN体験版収録)(別日説あり) |
1998年7月10日(金) | Win「コンパイルギャラリー123 〜ぷよぷよ...そして魔導物語へ〜」 |
1998年7月10日(金) | コンパイル・AJPA主催、第一回 AJPA杯ぷよ大会(8月16日まで開催) |
1998年7月11日(土) | 第一回AJPA杯、一次予選(中国地区)(12日も開催) |
1998年7月12日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(北海道地区) |
1998年7月12日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(関東地区2) |
1998年7月17日(金) | 第一回AJPA杯、一次予選(XBAND)(複数日開催) |
1998年7月18日(土) | 第一回AJPA杯、一次予選(関東地区1)セガワールドアルカス |
1998年7月18日(土) | 第一回AJPA杯、一次予選(関東地区1)秋葉原SEGASATURN Cool Carnival |
1998年7月18日(土) | 第一回AJPA杯、一次予選(東海地区) |
1998年7月18日(土) | ぷよ大会、紫光杯‘98第5戦予選(20日も開催) |
1998年7月19日(日) | ぷよ大会、変則ルールぷよ大会(第5回CSA神奈川地区交流会) |
1998年7月19日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよSUN大会 in らいとぴあ21(CSA大阪) |
1998年7月19日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(北海道地区) |
1998年7月19日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(東北地区) |
1998年7月19日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(関東地区1) |
1998年7月19日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(東海地区)メルクス東名 |
1998年7月19日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(東海地区)セガワールドホリディスクェア |
1998年7月19日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(東海地区)セガ・デポルテ |
1998年7月19日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(東海地区)ドリームランド本店2F |
1998年7月19日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(東海地区)ハイテクセガ新岐阜SPEC |
1998年7月19日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(関西地区2) |
1998年7月19日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(四国地区) |
1998年7月19日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(九州地区) |
1998年7月20日(月) | 第一回AJPA杯、一次予選(北海道地区) |
1998年7月20日(月) | 第一回AJPA杯、一次予選(東北地区) |
1998年7月20日(月) | 第一回AJPA杯、一次予選(北陸地区) |
1998年7月20日(月) | 第一回AJPA杯、一次予選(関東地区1) |
1998年7月20日(月) | 第一回AJPA杯、一次予選(東海地区) |
1998年7月20日(月) | 第一回AJPA杯、一次予選(四国地区) |
1998年7月20日(月) | 公認大会、紫光杯第五戦 |
1998年7月20日(月) | 公認大会、ぷよってねっとin松山 |
1998年7月23日(木) | SS「魔導物語」発売 |
1998年7月23日(木) | サウンドCD「ぷよぷよDX.」発売 |
1998年7月23日(木) | 第一回AJPA杯、一次予選(関東地区2) |
1998年7月25日(土) | 第一回AJPA杯、一次予選(北海道地区)ベイクリスタル狸小路店 |
1998年7月25日(土) | 第一回AJPA杯、一次予選(北海道地区)クラブセガススキノ |
1998年7月25日(土) | 第一回AJPA杯、一次予選(北陸地区) |
1998年7月25日(土) | 第一回AJPA杯、一次予選(関東地区2) |
1998年7月25日(土) | 第一回AJPA杯、一次予選(関東地区1)メディアポリス大和店 |
1998年7月25日(土) | 第一回AJPA杯、一次予選(関東地区1)りんでんばうむ |
1998年7月25日(土) | 第一回AJPA杯、一次予選(九州地区)スペースエム 葉山店 |
1998年7月25日(土) | 第一回AJPA杯、一次予選(九州地区)ホワイトハウス 箱崎店 |
1998年7月25日(土) | 公認大会、ぷよってねっとホワイトハウス予選 |
1998年7月26日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(東北地区)セガワールド 水沢 |
1998年7月26日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(東北地区)模型倶楽部 |
1998年7月26日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(東北地区)蔦屋寒河江店店内 |
1998年7月26日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(関東地区1)パセラ |
1998年7月26日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(関東地区1)ソフネットジャパン新所沢店 |
1998年7月26日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(関東地区2) |
1998年7月26日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(東海地区)セガワールド生桑 |
1998年7月26日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(東海地区)セガワールド知立 |
1998年7月26日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(中国地区) |
1998年7月26日(日) | 第一回AJPA杯、一次予選(九州地区) |
1998年7月26日(日) | 公認大会、Happy as a CLAMぷよ大会(Happy as a CLAM主催) |
1998年7月26日(日) | 公認大会、ぷよってねっと大会in遊道楽 |
1998年7月27日(月) | 第一回AJPA杯、一次予選(関東地区1) |
1998年7月30日(木) | SS「ぷよぷよSUN」サタコレ発売 |
1998年8月1日(土) | 第一回AJPA杯、二次予選(XBAND) |
1998年8月2日(日) | 第一回AJPA杯、二次予選(北海道地区) |
1998年8月2日(日) | 第一回AJPA杯、二次予選(北陸地区) |
1998年8月2日(日) | 第一回AJPA杯、二次予選(関西地区1)a-cho |
1998年8月2日(日) | 第一回AJPA杯、二次予選(中国地区) |
1998年8月2日(日) | 第一回AJPA杯、二次予選(九州地区) |
1998年8月5日(水) | 第一回AJPA杯、二次予選(東海地区) |
1998年8月5日(水) | 公認大会、ぷよってねっと大会サンライフ名古屋 |
1998年8月7日(金) | 第一回AJPA杯、二次予選(四国地区) |
1998年8月8日(土) | 公認大会、ぷよってねっと大会in石川 |
1998年8月8日(土) | 公認大会、第6回DPAトーナメント |
1998年8月8日(土) | ぷよ大会、AJPA杯、二次予選大阪予選(ハイテクランドセガ紫光)(9日も開催) |
1998年8月9日(日) | 第一回AJPA杯、二次予選(東北地区) |
1998年8月9日(日) | 第一回AJPA杯、二次予選(関東地区1) |
1998年8月9日(日) | 第一回AJPA杯、二次予選(関東地区2) |
1998年8月9日(日) | 第一回AJPA杯、二次予選(関西地区2:ハイテクランドセガ紫光) |
1998年8月9日(日) | 公認大会、ぷよってねっと大会in新潟 |
1998年8月9日(日) | 公認大会、ぷよってねっと大会inCPA |
1998年8月15日(土) | 公認大会、ぷよってねっとin兵庫(KPBN主催) |
1998年8月16日(日) | コンパイル・AJPA主催、第一回AJPA杯全国大会 |
1998年8月22日(土) | 公認大会、CPA夏休みスペシャル(1st、2nd) |
1998年8月22日(土) | ぷよ大会、紫光杯‘98第6戦予選(23日も開催)(ハイテクランドセガ紫光主催) |
1998年8月23日(日) | 公認大会、紫光杯第6戦(ハイテクランドセガ紫光主催) |
1998年8月28日(金) | 公認大会、ぷよ合宿(ぷよってねっと大会inCPA)(29日も開催) |
1998年8月29日(土) | ぷよイベント、疾風魔導大作戦 |
1998年8月30日(日) | 公認大会、ぷよってネットワークファイナル |
1998年9月月内(不明) | 雑誌「Oh!PC 1998年10月号」(体験版収録)(別日説あり) |
1998年9月3日(木) | 小説「魔導物語'98 次元生命体の恐怖!の巻」(別日説あり) |
1998年9月6日(日) | Win「Disc Station Vol.20」(なぞぷよ、なぞぷよエディタ、コメットサマナー収録) |
1998年9月8日(火) | 雑誌「LOGiN 1998年10月号」(コメットサマナー体験版収録)(別日説あり) |
1998年9月13日(日) | 公認大会、ハイパーブルート熊本菊陽店一周年記念大会 |
1998年9月13日(日) | 公認大会、難波・OCAT DE ゲリラぽけぷよ通大会'98・秋(CSA大阪主催) |
1998年9月20日(日) | 公認大会、the PUYOPUYO BATTLE 1998 ぷよ鉄道の夜 |
1998年9月19日(土) | ぷよ大会、紫光杯‘98第7戦予選(20日も開催)(ハイテクランドセガ紫光) |
1998年9月20日(日) | 公認大会、紫光杯 第7戦(ハイテクランドセガ紫光) |
1998年9月23日(水) | サウンドCD「ぷよぷよ通 DX.」発売 |
1998年9月27日(日) | ぷよ大会、セガ寝屋川輝け!第2回ぷよぷよSUN大会 |
1998年10月10日(土) | 公認大会、ぷよ通大会 |
1998年10月10日(土) | 公認大会、ぷよぷよ選手権富山大会 |
1998年10月11日(日) | コンパイル主催、公認大会、東京ゲームショウ'98秋、ぷよぷよ大会 |
1998年10月17日(土) | ぷよ大会、紫光杯‘98第8戦予選(18日も開催) |
1998年10月18日(日) | 公認大会、紫光杯第8戦 |
1998年10月24日(土) | 公認大会、第6回遊道楽六本松店ぷよ通公認大会 |
1998年10月24日(土) | 公認大会、ぴよぴよぷー大会(レディース大会、ジュニア大会、一般大会) |
1998年10月25日(日) | 公認大会、第7回DPAトーナメント |
1998年10月25日(日) | 書籍「コンプリート・コンパイル」(別日説あり) |
1998年10月26日(月) | コミック「ぷよぷよ 4コマギャグバトルファイヤー編」(別日説あり) |
1998年11月1日(日) | 公認大会、いちっ ! にっ ! ぷよSUN ! 大会98 ぷよぷよ通 |
1998年11月1日(日) | 公認大会、第2回広大トーナメント |
1998年11月1日(日) | 公認大会、Wadaisai PuyoPuyoWorld'98 Junior大会(和歌山大学GAMERS) |
1998年11月3日(火) | 公認大会、いちっ ! にっ ! ぷよSUN ! 大会98 ぷよぷよSUN |
1998年11月3日(火) | 公認大会、PUYO2in金大祭 |
1998年11月7日(土) | 公認大会、Wadaisai PuyoPuyoWorld'98 Reguler大会 / High Level大会(和歌山大学GAMERS)(8日も開催) |
1998年11月8日(日) | 公認大会、第1回神鋼かこがわぷよフェスティバル(兵庫ぷよ愛好会) |
1998年11月14日(土) | ぷよ大会、YOU Q'S予選(ハイテクランドセガ紫光)(15日も開催) |
1998年11月14日(土) | ぷよ大会、紫光杯‘98第9戦予選(ハイテクランドセガ紫光)(15日も開催) |
1998年11月15日(日) | 公認大会、ぷよぷよ大会(1st〜4th)日産プリンス広島 |
1998年11月15日(日) | 公認大会、紫光杯'98第9戦(ハイテクランドセガ紫光) |
1998年11月15日(日) | 公認大会、YOU Q'S |
1998年11月20日(金) | Win95「ハイパー家計簿 ファミリーパック99」発売(ぷよぷよ for Windows95同梱) |
1998年11月21日(土) | サウンドCD「ぷよぷよSUN DX.」発売 |
1998年11月21日(土) | ぷよ大会、京都大学11月祭ぷよぷよ大会予選 |
1998年11月22日(日) | ぷよ大会、第1回新世界ぷよぷよビギナーズ大会 |
1998年11月23日(月) | 公認大会、京都大学11月祭ぷよぷよ大会(NFぷよ大会実行委員会/KPBN ) |
1998年11月27日(金) | GB「ぽけっとぷよぷよSUN」発売 |
1998年11月28日(土) | コミック「とっても!ぷよぷよ4」(別日説あり) |
1998年11月29日(日) | ぷよ大会、セガ寝屋川第3回ぷよぷよSUN大会寝屋川最強決定戦 |
1998年12月月内(不明) | マイコンBASICマガジン、「とことんぷよぷよ〜ん」連載開始 |
1998年12月5日(土) | コンパイル・AJPA主催、第二回AJPA杯ぷよ大会(12月27日まで開催) |
1998年12月5日(土) | 第二回AJPA杯、一次予選(関東地区) |
1998年12月5日(土) | 第二回AJPA杯、一次予選(関西地区:AMEZZO) |
1998年12月5日(土) | 第二回AJPA杯、一次予選(九州地区) |
1998年12月6日(日) | 第二回AJPA杯、一次予選(関東地区) |
1998年12月6日(日) | 第二回AJPA杯、一次予選(関西地区:a-cho) |
1998年12月6日(日) | ぷよ大会、第7回a-choぷよSUN大会 |
1998年12月6日(日) | Win「Disc Station Vol.21」(なぞぷよエディタ、SS魔導Javaゲーム収録) |
1998年12月12日(土) | 第二回AJPA杯、一次予選(東北地区)プレイランド F-1 |
1998年12月12日(土) | 第二回AJPA杯、一次予選(東北地区)TSUTAYA寒河江店 |
1998年12月12日(土) | 第二回AJPA杯、一次予選(北陸地区) |
1998年12月12日(土) | 第二回AJPA杯、一次予選(関東地区) |
1998年12月12日(土) | 第二回AJPA杯、一次予選(東海地区) |
1998年12月12日(土) | 第二回AJPA杯、一次予選(九州地区) |
1998年12月12日(土) | 第二回AJPA杯、一次予選(関西地区) |
1998年12月18日(金) | コミック「ぷよぷよ ハイパーGコミックアンソロジー」(別日説あり) |
1998年12月20日(日) | 第二回AJPA杯、一次予選(関東地区) |
1998年12月20日(日) | 公認大会、ソフマップ新潟杯ぷよ大会 |
1998年12月20日(日) | 公認大会、紫光杯'98第10戦 |
1998年12月23日(水) | ぷよ大会、紫光杯‘98第11戦予選(公認大会が決勝戦) |
1998年12月23日(水) | 公認大会、紫光杯'98第11戦 |
1998年12月24日(木) | 第二回AJPA杯、一次予選(関東地区) |
1998年12月24日(木) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗セガ・フリークス秋葉原店オープン |
1998年12月27日(日) | コンパイル・AJPA主催、第二回AJPA杯全国大会 |
1998年12月27日(日) | コンパイル主催、第三回昇段戦 |
1998年12月27日(日) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗博多えきちか店閉店 |
1999年1月1日(金) | 小説「真・魔導物語T 世にも不思議な落ちこぼれ魔導師の巻」(別日説あり) |
1999年1月4日(月) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗広島駅ビル店閉店 |
1999年1月10日(日) | ぷよ大会、第2回新世界ぷよぷよビギナーズ大会 |
1999年1月10日(日) | 公認大会、第8回DPAトーナメント |
1999年1月15日(金) | 公認大会、'99あめぞ〜杯第一節I(AMPark AMEZZO) |
1999年1月15日(金) | コミック「ぷよぷよ4コマKINGS」(別日説あり) |
1999年1月17日(日) | 公認大会、ぷよ通大会 |
1999年1月21日(木) | サウンドCD「魔導物語 オリジナルサウンドトラック」発売 |
1999年1月23日(土) | ぷよ大会、YOU Q'S予選(公認大会が決勝戦)(ハイテクランドセガ紫光) |
1999年1月23日(土) | 公認大会、第2回YOU Q'S(ハイテクランドセガ紫光) |
1999年1月24日(日) | 公認大会、紫光杯平成11(イイ)年第1回戦(ハイテクランドセガ紫光) |
1999年1月31日(日) | ぷよ大会、puyo festa '99 winter(Junior&Ladys大会、Beginner大会) |
1999年1月31日(日) | 公認大会、puyo festa '99 winter |
1999年1月31日(日) | 公認大会、第1回柏ぷよバトル |
1999年2月月内(不明) | コミック「ぷよぷよショートコミックKINGS」(別日説あり) |
1999年2月5日(金) | Mac「ぷよぷよ通」ローコスト版発売 |
1999年2月5日(金) | WinCE「ぷよぷよ for CE2」ローコスト版発売 |
1999年2月5日(金) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/11まで) |
1999年2月6日(土) | コンパイル・AJPA主催、第三回AJPA杯ぷよ大会(3月14日まで開催) |
1999年2月7日(日) | 公認大会、第3回ぴよぴよぷー大会(レディース大会、ジュニア大会、一般大会) |
1999年2月7日(日) | ぷよ大会、セガ寝屋川第4回ぷよぷよSUN大会 |
1999年2月18日(木) | 雑誌「I/O 1999年03月号」(魔導対戦はさむんちょ体験版収録)(別日説あり) |
1999年2月20日(土) | 第三回AJPA杯、一次予選(北陸地区)福井初・第一回FPUぷよ通大会 in 敦賀 |
1999年2月21日(日) | 第三回AJPA杯、一次予選(東北地区)FINAL?! PUYO BUTTLE in F-1 |
1999年2月21日(日) | 第三回AJPA杯、一次予選(関東地区)第3回AJPA杯予選 |
1999年2月21日(日) | 公認大会、紫光杯 第2回戦 |
1999年2月24日(水) | サウンドCD「わくぷよダンジョン決定盤 オリジナル・サウンドトラック」発売 |
1999年2月27日(土) | 第三回AJPA杯、一次予選(中国地区)第三回AJPA杯 ぷよぷよ ソフマップ広島店予選大会 |
1999年2月28日(日) | 第三回AJPA杯、一次予選(関西地区:AMPark AMEZZO)第三回AJPA杯 アメッツオ 予選大会 |
1999年3月4日(木) | DC「ぷよぷよ〜ん」発売 |
1999年3月6日(土) | Win「Disc Station Vol.22」(なぞぷよエディタ、魔導対戦はさむんちょ、コメットサマナー Time Trial Version、わくぷよわくわくランド出張版収録) |
1999年3月6日(土) | 第三回AJPA杯、一次予選(九州地区)第19回ホワイトハウス杯ぷよ通大会 |
1999年3月7日(日) | 第三回AJPA杯、一次予選(北陸地区)駅SEGA杯 1999 第2戦 |
1999年3月7日(日) | 第三回AJPA杯、一次予選(関東地区)ぷよマスターズ3 |
1999年3月7日(日) | 第三回AJPA杯、一次予選(東海地区)第三回 AJPA杯予選ぷよ通大会 |
1999年3月7日(日) | 第三回AJPA杯、一次予選(関西地区:a-cho)第8回 a-cho ぷよ大会 |
1999年3月7日(日) | 第三回AJPA杯、一次予選(九州地区)第三回AJPA杯 ぷよ大会 一次予選 |
1999年3月8日(月) | 雑誌「LOGiN 1999年04月号」(魔導対戦はさむんちょ体験版収録)(別日説あり) |
1999年3月11日(木) | WS「ぷよぷよ通」発売 |
1999年3月13日(土) | 第三回AJPA杯、一次予選(九州地区)第三回AJPA杯ぷよ大会 in スペースエム葉山店 |
1999年3月14日(日) | 第三回AJPA杯、一次予選(東北地区)the PUYOPUYO BATTLE 1999 |
1999年3月14日(日) | 第三回AJPA杯、一次予選(東海地区)第三回 AJPA杯予選ぷよ通大会 |
1999年3月14日(日) | 第三回AJPA杯、一次予選(関西地区)第3回AJPA杯ぷよ大会予選大会 |
1999年3月14日(日) | 公認大会、ぷよぷよ通 初・中級者大会(新世界) |
1999年3月18日(木) | PS「わくぷよダンジョン決定盤」発売 |
1999年3月20日(土) | コンパイル主催、東京ゲームショウ'99春、第四回昇段戦 |
1999年3月21日(日) | コンパイル主催、東京ゲームショウ'99春、第三回AJPA杯全国大会 |
1999年3月25日(木) | サウンドCD「ぷよぷよ〜ん オリジナル・サウンドトラック」発売 |
1999年3月25日(木) | サウンドCD「ぷよマン」発売 |
1999年3月26日(金) | 書籍「わくぷよダンジョン決定盤パーフェクトガイド」(別日説あり) |
1999年3月27日(土) | 公認大会、御茶三杯 ぷよぷよ大会 |
1999年3月27日(土) | ぷよ大会、紫光杯 第3回戦予選(公認大会が決勝戦) |
1999年3月28日(日) | 公認大会、紫光杯 第3回戦 |
1999年3月28日(日) | 公認大会、DPA公認大会(第9回DPAトーナメント) |
1999年4月1日(木) | 小説「超★魔導物語1 うぇるかむ・とぅ・ぷよぷよダンジョン!!」(別日説あり) |
1999年4月3日(土) | ぷよイベント、魔導祭☆(よつぼし)(RIPS) |
1999年4月11日(日) | 公認大会、'99あめぞ〜杯第2節(AMPark AMEZZO) |
1999年4月14日(水) | 書籍「魔導物語ファンブック」(別日説あり) |
1999年4月18日(日) | 公認大会、第1回ナプルーサ杯ぷよ大会 |
1999年4月25日(日) | 公認大会、紫光杯 平成11年 第4回戦(ハイテクランドセガ紫光) |
1999年4月25日(日) | 公認大会、第2回新世界ぷよ大会(初・中級者大会、一般大会) |
1999年4月23日(金) | Win「ボーステック ゲームパック99」発売(ぷよぷよ for Windows95同梱) |
1999年4月28日(水) | Win「ハイパー家計簿ホームパック Windows版」発売(ぷよぷよ for Windows95同梱) |
1999年4月28日(水) | Mac「ハイパー家計簿ホームパック Macintosh版」発売(ぷよぷよ for Macintosh同梱) |
1999年5月2日(日) | 公認大会、'99あめぞ〜杯第三節(AMPark AMEZZO) |
1999年5月5日(水) | 公認大会、ぷよ通大会 |
1999年5月8日(土) | 雑誌「LOGiN 1999年06月号」(ぷよカード体験版収録)(別日説あり) |
1999年5月9日(日) | 公認大会、かーくんとぷよっ大会3rd白井梨ぷよ杯 |
1999年5月21日(金) | サウンドCD「傷心」発売 |
1999年5月22日(土) | 公認大会、ぷよまん本舗OPEN記念ぷよ大会(生活創庫 名古屋駅店)(22日を含め計5回) |
1999年5月28日(金) | Mac「ハイパー家計簿3 for Macintosh リニューアル版」発売(ぷよぷよ for Macintosh同梱) |
1999年5月30日(日) | 公認大会、紫光杯 第5回戦 |
1999年6月6日(日) | Win「Disc Station Vol.23」(なぞぷよエディタ、ぷよカード、ぷよまんミステイク収録) |
1999年6月6日(日) | 公認大会、ヤマギワ横浜店ぷよ大会 |
1999年6月6日(日) | 公認大会、第10回DPAトーナメント |
1999年6月6日(日) | 公認大会、第3回新世界ぷよ大会(初・中級者大会、一般大会) |
1999年6月6日(日) | 公認大会、第9回a-choぷよ大会 |
1999年6月11日(金) | Win「ハイパー家計簿4 PLUS キャンペーン版」発売(ぷよぷよ for Windows95同梱) |
1999年6月13日(日) | 公認大会、'99あめぞ〜杯第四節 |
1999年6月20日(日) | 公認大会、P-U STAR WARS'99逆襲のアルル |
1999年6月27日(日) | 公認大会、紫光杯 第6回戦 |
1999年6月27日(日) | 公認大会、第2回タイトー杯ぷよ通大会 |
1999年6月28日(月) | コミック「とっても!ぷよぷよ5」(別日説あり) |
1999年7月月内(不明) | 小説「超★魔導物語2 でぃてくしょん・あっと・ぷよぷよダンジョン!!」(別日説あり) |
1999年7月月内(不明) | 小説「真・魔導物語U ガール・ミーツ・ガールの巻」(別日説あり) |
1999年7月10日(土) | 公認大会、日産プリンスぷよ大会(11日を含め計4回) |
1999年7月18日(日) | 公認大会、駅セガ杯第6戦 |
1999年7月20日(火) | 公認大会、ナミキぷよ通大会新日本ぷよレスGIクライマックス |
1999年7月22日(木) | NPC「ぷよぷよ通」発売 |
1999年7月24日(土) | 公認大会、第5回ぷよぷよぷー大会(レディース&ジュニア大会、一般大会) |
1999年7月25日(日) | 公認大会、DPA公認大会(第11回DPAトーナメント) |
1999年7月25日(日) | ぷよ大会、あめぞ〜ランキングバトル(公認大会とは別に開催) |
1999年7月25日(日) | 公認大会、'99あめぞ〜杯第5節(AMPark AMEZZO) |
1999年7月31日(土) | 公認大会、黒翼杯 PUYO STAGE Lv0 |
1999年8月1日(日) | 公認大会、99'ぷよってねっと大会&第4回新世界ぷよ大会(初・中級者大会、一般大会) |
1999年8月7日(土) | 公認大会、第3回タイトー杯ぷよ通大会 |
1999年8月7日(土) | ぷよ大会、駅セガ杯1999ぷよ大会第7戦 |
1999年8月8日(日) | 公認大会、ぷよってネット'99in石川 |
1999年8月8日(日) | 公認大会、ぷよってねっと'99 in NIIGATA |
1999年8月22日(日) | 公認大会、第10回a-choぷよ大会(a-cho) |
1999年8月25日(水) | 公認大会、第2回ぷよ合宿 1st、第2回ぷよ合宿 2ndは翌8/26 |
1999年8月26日(木) | 公認大会、第2回ナプルーサ杯ぷよ大会(初心者大会、一般大会) |
1999年8月27日(金) | GB「ぷよぷよ外伝 ぷよウォーズ」発売 |
1999年8月28日(土) | ぷよ大会、puyo festa '99 summer(Junior&Ladys大会、Beginner大会) |
1999年8月28日(土) | 公認大会、puyo festa '99 summer 一般大会(KPBN/N&T/CSA大阪) |
1999年8月28日(土) | 公認大会、ぷよってねと'99 FINAL |
1999年8月28日(土) | 公認大会、ぷよ臣蔵『大連鎖でござる !! 』(29日も開催) |
1999年8月29日(日) | コンパイル主催、第一回ミニばよえ〜んツアーin名古屋 |
1999年8月31日(火) | コンパイル主催、公認大会、第一回ミニばよえ〜んツアーin大阪(一般大会、ジュニア大会) |
1999年9月月内(不明) | ぷよ大会、駅セガ杯ぷよ大会第8戦 |
1999年9月5日(日) | コンパイル主催、第一回ミニばよえ〜んツアーin東京 |
1999年9月5日(日) | 公認大会、仙台東高校文化祭ぷよ大会(TPDぷよ大会 in 「東風祭」) |
1999年9月5日(日) | 公認大会、the PUYOPUYO BATTLE 1999わんこぷよ全日本大会 !(女性部門、一般部門) |
1999年9月6日(月) | Win「Disc Station Vol.24」(なぞぷよエディタ、なわとびするカーバンクル収録) |
1999年9月11日(土) | ぷよイベント、魔導祭☆(いつつぼし)(RIPS) |
1999年9月13日(月) | 小説「ぷよぷよ外伝 ぷよウォーズ」(別日説あり) |
1999年9月15日(水) | コンパイル主催、公認大会、第四回シルバーマスターズ大会 |
1999年9月19日(日) | コンパイル主催、公認大会、東京ゲームショウ'99秋、ミニマスターズ大会(一般大会、ジュニア大会) |
1999年9月19日(日) | 公認大会、紫光杯 第7回戦(ハイテクランドセガ紫光) |
1999年9月26日(日) | 公認大会、'99あめぞ〜杯第六節(AMPark AMEZZO) |
1999年9月26日(日) | 公認大会、メクマン メダル杯 in 松戸 |
1999年9月30日(木) | 書籍「ぷよぷよ外伝 ぷよウォーズ パーフェクトガイド」(別日説あり) |
1999年9月30日(木) | NPC「Puyo Pop」北米発売(別日説あり) |
1999年10月月内(不明) | ぷよ大会、駅セガ杯ぷよ大会第9戦 |
1999年10月3日(日) | 公認大会、第5回新世界ぷよ大会(初・中級者大会、一般大会) |
1999年10月3日(日) | 公認大会、 DPA公認大会(第12回DPAトーナメント) |
1999年10月10日(日) | 公認大会、 第4回タイトー杯ぷよ通大会 |
1999年10月10日(日) | 公認大会、 アルルの大爆笑'99 |
1999年10月11日(月) | 公認大会、 CSA岡山地区公認ぷよ大会 |
1999年10月15日(金) | WinCE「ぷよぷよ for CE2 LOW COST版 ver.1.1」発売 |
1999年10月17日(日) | 公認大会、 紫光杯 第8回戦 |
1999年10月19日(火) | WinCE「ぷよぷよ for CE2」プリインストールPERSONA HPW-50PA発売(出荷は11/21) |
1999年10月23日(土) | 公認大会、 第6回ぷよぷよぷー大会(ジュニア&レディース大会、ジュニア&一般大会) |
1999年10月23日(土) | コンパイル主催、公認大会、メガロポリス1999 ぷよ大会 |
1999年10月24日(日) | 公認大会、 ぷよぷよバトルin稲岡 |
1999年10月30日(土) | ぷよイベント、疾風魔導大作戦Stage2 |
1999年10月31日(日) | 公認大会、第2回神鋼かこがわぷよフェスティバル |
1999年10月31日(日) | 公認大会、一般大会、初・中級者大会in疾風魔導大作戦 |
1999年11月27日(不明) | コミック「わくわくぷよぷよダンジョン1」(別日説あり) |
1999年11月月内(不明) | コミック「ぷよぷよ外伝ぷよウォーズ4コマDX」(別日説あり) |
1999年11月月内(不明) | ぷよ大会、駅セガ杯ぷよ大会第10戦 |
1999年11月3日(水) | 公認大会、'99あめぞ〜杯第七節(AMPark AMEZZO) |
1999年11月3日(水) | 公認大会、ぷよれぼ杯 |
1999年11月3日(水) | ぷよイベント、ぷよけっとれぼりゅーしょん |
1999年11月3日(水) | 公認大会、第1回ゲーム・オン杯ぷよ大会 |
1999年11月7日(日) | 公認大会、第3回広大杯ぷよ大会 |
1999年11月12日(金) | Mac「ぷよぷよ通 ぷよぷよもいっしょ」発売(ぷよぷよ for Macintosh同梱) |
1999年11月12日(金) | Win「ハイパー家計簿 ファミリーパック2000」発売(ぷよぷよ for Windows95同梱) |
1999年11月13日(土) | 公認大会、日産プリンスぷよ大会(14日を含め計2回) |
1999年11月14日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとぱーてぃーin札幌 |
1999年11月21日(日) | 公認大会、紫光杯 第9回戦 |
1999年11月23日(火) | 公認大会、第3回京都大学11月祭ぷよ大会(NFぷよ大会実行委員会/KPBN) |
1999年11月24日(水) | Win「ぷよぷよ通 for Windows95」デジキューブ販売 |
1999年11月26日(金) | NPC「Puyo Pop」欧州発売 |
1999年11月26日(金) | Win「ボーステック ゲームパック99+1」発売(ぷよぷよ for Windows95同梱) |
1999年11月28日(日) | 公認大会、メクマン メダル杯'99ファイナル |
1999年11月28日(日) | 公認大会、第6回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
1999年12月月内(不明) | AC「ぷよぷよDA! featuring ELLENA System」稼動 |
1999年12月3日(金) | N64「ぷよぷよ〜んパーティー」発売 |
1999年12月3日(金) | Win「ハイパー家計簿4 PLUS マニュアル付きキャンペーン版」発売(ぷよぷよ for Windows95同梱) |
1999年12月5日(日) | 公認大会、'99あめぞ〜杯最終節 |
1999年12月5日(日) | 公認大会、駅SEGA杯第11回FINAL |
1999年12月5日(日) | セガ、ぷよぷよDA!イベント(大会も開催) |
1999年12月6日(月) | Win「Disc Station Vol.25」(なぞぷよエディタ、回転ぷよまん食うカーバンクル収録) |
1999年12月10日(金) | Win「なぞぷよ DS14号収録分」@niftyダウンロード販売 |
1999年12月12日(日) | 公認大会、紫光杯 第10回戦 |
1999年12月12日(日) | 公認大会、第2回ゲーム・オン杯ぷよ大会 |
1999年12月12日(日) | 公認大会、第13回DPAトーナメント |
1999年12月16日(木) | DC「ぷよぷよDA! featuring ELLENA System」発売 |
1999年12月16日(木) | PS「ぷよぷよ〜ん カーくんといっしょ」発売 |
1999年12月17日(金) | Mac「ハイパー家計簿3 for Macintosh価格改訂版」発売(ぷよぷよ for Macintosh同梱) |
1999年12月18日(土) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗セガ・フリークス心斎橋店オープン |
1999年12月19日(日) | 公認大会、ぷよばとるリターンズinコミュニケーション |
1999年12月25日(土) | 公認大会、くりすますぱーちー ? |
1999年12月26日(日) | コンパイル主催、年末コンパイル大イベント、ばくだんぷよぷよ大会、PSぷよぷよ〜ん大会 |
1999年12月27日(月) | 公認大会、サタンの苦しみますパーティー |
2000年1月8日(土) | 公認大会、第11回a-choぷよぷよ大会 |
2000年1月9日(日) | 公認大会、DPA公認大会(仮)(第14回DPAトーナメント) |
2000年1月9日(日) | 公認大会、第7回新世界ぷよ大会(仮)(初中級者大会、一般大会) |
2000年1月9日(日) | 公認大会、the PUYOPUYO BATTLE 2000ぷよる、大操作戦 ! |
2000年1月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2000[睦月](石川県) |
2000年1月10日(月) | 公認大会、あめぞ〜杯2000 第1節 |
2000年1月14日(金) | Win「ぷよぷよ for Windows reprice edition」ハッピープライス発売 |
2000年1月14日(金) | Win「ぷよぷよ for Windows95」ハッピープライス発売 |
2000年1月16日(日) | 公認大会、紫光杯第11回戦 |
2000年1月16日(日) | 公認大会、メクマン メダル杯Jan'00 |
2000年1月22日(土) | 公認大会、第6回ぴよぴよぷー大会(ジュニア&レディース大会、一般大会) |
2000年1月23日(日) | 公認大会、ぷよSUN in 疾風魔導大作戦 |
2000年1月23日(日) | ぷよイベント、疾風魔導大作戦Stage3 |
2000年1月23日(日) | 公認大会、第3回ゲーム・オン杯ぷよ大会 |
2000年1月25日(火) | JavaScript「連鎖シミュレータ」(muSHIMaru氏作成)公開 |
2000年2月1日(火) | Win「ぷよぷよ for Windows95」net-shop発売(別日説あり) |
2000年2月1日(火) | Win「ぷよぷよ for Windows reprice edition」net-shop発売(別日説あり) |
2000年2月1日(火) | Win「ぷよぷよ通 ぷよぷよもいっしょ」net-shop発売(別日説あり) |
2000年2月1日(火) | Win「ぷよぷよ for CE2 Ver1.1 LOW COST版」net-shop発売(別日説あり) |
2000年2月1日(火) | Win「ぷよぷよ for Windows 95/98版」net-shopダウンロード発売(別日説あり) |
2000年2月1日(火) | Mac「ぷよぷよ for Macintosh版」net-shopダウンロード発売(別日説あり) |
2000年2月7日(月) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/11まで) |
2000年2月13日(日) | 公認大会、紫光杯 FINAL |
2000年2月13日(日) | 公認大会、第2回ぷよばとるリターンズinコミュニケーション |
2000年2月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2000[如月](石川県) |
2000年2月27日(日) | 公認大会、ゲームinナミキ ぷよぷよ大会 |
2000年3月1日(水) | 小説「超★魔導物語3 ばとる・おぶ・ぷよぷよダンジョン!!」(別日説あり) |
2000年3月5日(日) | 公認大会、メクマン メダル杯 March'00 |
2000年3月6日(月) | Win「Disc Station Vol.26」(なぞぷよエディタ、ぷよぷよ〜んパーティーJavaゲーム収録) |
2000年3月12日(日) | 公認大会、第8回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2000年3月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2000[弥生](石川県) |
2000年3月12日(日) | 公認大会、波寄縁〜ん・HIGH ! |
2000年3月19日(日) | 公認大会、第15回DPAトーナメント |
2000年3月20日(月) | 公認大会、御茶四杯 |
2000年3月26日(日) | 公認大会、Puyo-Festa. |
2000年3月26日(日) | 公認大会、第4回ゲームオン杯ぷよ大会 |
2000年3月27日(月) | 協同乳業、「元気なぷよぷよ乳酸菌飲料」発売 |
2000年3月30日(木) | PS「ぷよぷよ通決定盤」PS BEST発売 |
2000年3月31日(金) | GB「アルルの冒険 まほうのジュエル」発売 |
2000年3月31日(金) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗楽天市場店オープン |
2000年3月31日(金) | 公認大会、ゲームinナミキぷよぷよ大会 |
2000年4月1日(土) | 公認大会、ゲームオン杯ぷよ大会 |
2000年4月2日(日) | コンパイル主催、東京ゲームショウ2000春ぷよSUN大会(公認)、爆ぷよ大会、ぷよぷよ〜ん大会、ぷよ通大会(公認) |
2000年4月8日(土) | 公認大会、第12回a-choぷよぷよ大会 |
2000年4月9日(日) | 公認大会、第3ぷよばとるリターンズinコミュニケーション |
2000年4月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2000[卯月](石川県) |
2000年4月9日(日) | ぷよイベント、疾風魔導大作戦Stage4 |
2000年4月22日(土) | 公認大会、第8回ぐらいぴよぴよぷー大会(レディース&ジュニア大会、一般大会) |
2000年4月29日(土) | DC「MD版ぷよぷよ」ドリームライブラリ体験配信 |
2000年4月29日(土) | DC「ドリームパスポート3」(DC「MD版ぷよぷよ通」ドリームライブラリ収録) |
2000年4月29日(土) | Win「魔導物語 〜魔導師の塔〜」ベクター販売 |
2000年4月30日(日) | 公認大会、ゲームinナミキ ぷよぷよ大会 |
2000年5月月内(不明) | 小説「真・魔導物語V 誕生!最強(?)のパーティーの巻」(別日説あり) |
2000年5月月内(不明) | コミック「とっても!ぷよぷよ6」(別日説あり) |
2000年5月1日(月) | セガ、乳酸菌飲料「元気なぷよぷよ乳酸菌飲料」キャンペーン(6/30まで) |
2000年5月3日(水) | 公認大会、第9回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2000年5月7日(日) | 公認大会、メクマンメダル(1/3杯 May'00初中級者大会、May'00) |
2000年5月14日(日) | 公認大会、第1回IPA杯ぷよ大会 |
2000年5月14日(日) | 公認大会、第16回DPAトーナメント |
2000年5月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2000[皐月](石川県) |
2000年5月21日(日) | 公認大会、第2回ぷよれぼ杯 |
2000年5月21日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとれぼりゅーしょん2 |
2000年5月28日(日) | 公認大会、第1回ぷよ大会in大同工大宴祭 |
2000年5月28日(日) | 公認大会、ゲームオン杯ぷよ大会 |
2000年6月1日(木) | DC「MD版ぷよぷよ」ドリームライブラリ配信 |
2000年6月4日(日) | コンパイル主催、公認大会、大阪コンパイルイベント、ぷよぷよ大会 |
2000年6月5日(月) | Win「ぷよぷよ for Windows 95/98」ベクター販売 |
2000年6月6日(火) | Win「Disc Station Vol.27」(なぞぷよエディタ、レストランKING、踏み台昇降するカーバンクル収録) |
2000年6月9日(金) | JavaScript「ぷよフィールド図作成ページ」(いぺぱぴ氏作成)公開 |
2000年6月11日(日) | 公認大会、第4回ぷよばとるリターンズinコミュニケーション |
2000年6月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2000[水無月](石川県) |
2000年6月16日(金) | Win&Mac「ぷよぷよ〜ん画集 COMPILE GALLERY2」 |
2000年6月16日(金) | Win&Mac「ぷよぷよ〜ん設定資料集 COMPILE GALLERY2+」 |
2000年6月18日(日) | 公認大会、ぷよ通大会(ナミキ) |
2000年6月24日(土) | 公認大会、第10回ぷよぷよぷー大会(レディース&ジュニア大会、一般大会) |
2000年6月25日(日) | ぷよ大会、お笑いぷよ大会in大人の魔導物語 |
2000年6月25日(日) | 公認大会、ゲームオン杯ぷよ大会 |
2000年6月30日(金) | Win「ぷよぷよ for Windows95&98」ULTRA2000発売 |
2000年7月2日(日) | 公認大会、メクマンメダル(1/3杯July'00初中級者大会、1/3杯July'00) |
2000年7月7日(金) | Mac「ぷよぷよ for Macintosh」net-shop販売 |
2000年7月8日(土) | 公認大会、日産プリンスぷよ大会(9日を含め計4回) |
2000年7月8日(土) | 雑誌「LOGiN 2000年08月号」(ぷよぷよ〜ん設定資料集体験版収録)(別日説あり) |
2000年7月9日(日) | 公認大会、第10回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2000年7月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2000[文月](石川県) |
2000年7月10日(月) | Mac「ぷよぷよ for Macintosh」ベクター販売 |
2000年7月14日(金) | Win「セガアーカイブス フロム USA Vol.2」発売(Dr.Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2000年7月16日(日) | 公認大会、ぷよってねっと2000in札幌(第16回DPAトーナメント) |
2000年7月30日(日) | 公認大会、ゲームオン杯ぷよ大会 |
2000年8月月内(不明) | 小説「真・魔導物語W 嵐を呼ぶ!?美少女コンテストの巻」(別日説あり) |
2000年8月3日(木) | Mac「ぷよぷよ for Macintosh」Ultra2000発売 |
2000年8月5日(土) | 公認大会、第5回ぷよばとるリターンズinコミュニケーション |
2000年8月5日(土) | 公認大会、第13回a-choぷよぷよ大会(ぷよってねっとin京都) |
2000年8月6日(日) | 公認大会、ぷよってねっと2000in兵庫 |
2000年8月13日(日) | 公認大会、ぷよってねっと東京大会 |
2000年8月13日(日) | 公認大会、第1回あめぞ〜杯 |
2000年8月17日(木) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗広島本店閉店 |
2000年8月20日(日) | 公認大会、the PUYOPUYO BATTLE 2000ぷよとTシャとワタシ |
2000年8月20日(日) | 公認大会、ぷよってねっと2000in石川 |
2000年8月25日(金) | Win「ぷよぷよ通 for Windows95/98」@nifty販売 |
2000年8月25日(金) | DC「ぷよぷよプレビュー版」ドリームライブラリ配信 |
2000年8月27日(日) | 公認大会、ゲームオン杯ぷよ大会 |
2000年9月月内(不明) | 小説「真・魔導物語X 天地逆転・怒濤のゴーレム大戦!の巻」(別日説あり) |
2000年9月1日(金) | GB「ぽけっとぷよぷよ通」ニンテンドーパワー発売 |
2000年9月2日(土) | Win「ぷよぷよ通 for Windows95/98」ベクター販売 |
2000年9月3日(日) | 公認大会、メクマンメダル杯(1/3杯Sep'00初中級者大会、Sep'00) |
2000年9月22日(金) | GBC「ぽけっとぷよぷよ〜ん」発売 |
2000年9月23日(土) | コンパイル主催、東京ゲームショウ2000秋、第五回昇段戦 |
2000年9月24日(日) | コンパイル主催、東京ゲームショウ2000秋、ぽけっとぷよぷよ〜ん大会 |
2000年9月24日(日) | 公認大会、ゲームオン杯ぷよ大会 |
2000年9月29日(金) | Win「なぞぷよ DS14号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2000年10月1日(日) | 公認大会、第18回DPAトーナメント |
2000年10月1日(日) | 公認大会、第6回ぷよバトルリターンズinコミュニケーション |
2000年10月1日(日) | 公認大会、第11回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2000年10月9日(月) | 公認大会、ぷよけっとりんくす ぷよ大会in静岡 |
2000年10月11日(水) | WinCE「ぷよぷよ for CE2」同梱モバイルギアUMC/R450発売(出荷は11/21) |
2000年10月15日(日) | 公認大会、ナミキ大会 |
2000年10月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2000[神無月](石川県) |
2000年10月27日(金) | Win「なぞぷよVol.1」コンパイルTHEベスト発売 |
2000年10月27日(金) | Win「魔導対戦 はさむんちょ」コンパイルTHEベスト発売 |
2000年10月27日(金) | コミック「わくわくぷよぷよダンジョン2」(別日説あり) |
2000年10月28日(土) | 公認大会、第10回ぴよぴよぷー大会(ジュニア&レディース大会、めざせ初段大会、一般大会) |
2000年10月29日(日) | 公認大会、第3回神鋼かこがわぷよフェスティバル(初心者大会、一般大会) |
2000年10月29日(日) | 公認大会、第1回ゲームオン杯ぷよ大会(初心会、一般大会) |
2000年10月29日(日) | 公認大会、第3回ぷよれぼ杯 |
2000年10月29日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとれぼりゅーしょん3 |
2000年11月月内(不明) | 小説「真・魔導物語Y 三人の封印賢者の巻」(別日説あり) |
2000年11月3日(金) | 公認大会、大作戦杯2000秋(CSA愛知) |
2000年11月3日(金) | ぷよイベント、疾風魔導大作戦Stage5 |
2000年11月5日(日) | 公認大会、DPA北の大地にばっよえ〜ん大会 |
2000年11月5日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとぱーてぃーin札幌通 |
2000年11月5日(日) | 公認大会、メクマンメダル杯(1/3杯初中級者大会、2000ファイナル) |
2000年11月10日(金) | DC「ぷよぷよUSA版」ドリームライブラリ配信 |
2000年11月11日(土) | 公認大会、日産プリンスぷよ大会(12日を含め計4回) |
2000年11月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2000[霜月](石川県) |
2000年11月26日(日) | 公認大会、ゲームオン杯ぷよ大会(一般大会) |
2000年11月26日(日) | 公認大会、第四回京都大学11月祭ぷよ大会 |
2000年12月1日(金) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗アニメイト池袋本店オープン |
2000年12月10日(日) | 公認大会、第7回ぷよバトルリターンズinコミュニケーション |
2000年12月8日(金) | Win「なぞぷよ DS12号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2000年12月10日(日) | 公認大会、第12回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2000年12月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2000[師走](石川県) |
2000年12月14日(木) | コンパイル、iモードサイト「カーバンクル劇場」オープン |
2000年12月21日(木) | PS「ぷよぷよBOX」発売 |
2000年12月21日(木) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗e*Tempo店オープン |
2000年12月21日(木) | Win「ぷよぷよ通 for Windows 95/98」BIGLOBE販売 |
2000年12月24日(日) | 公認大会、ゲームオン杯ぷよ大会(一般大会) |
2000年12月24日(日) | 公認大会、ナミキでくるしみますパーティー2000!! |
2001年1月月内(不明) | 小説「真・魔導物語Z 決戦!巨大魔導要塞の巻」(別日説あり) |
2001年1月1日(月) | 公認大会、N&T第13回ぷよ大会、第14回大会(N&T主催) |
2001年1月7日(日) | 公認大会、メクマンメダル杯(初中級者大会、新世紀明けスペシャル) |
2001年1月7日(日) | 公認大会、第19回DPAトーナメント |
2001年1月13日(土) | コンパイル主催、大阪キャラクターフェスティバル、ぷよぷよBOX大会(ごちゃまぜぷよぷよ & ほりあてぷよぷよ大会) |
2001年1月14日(日) | コンパイル主催、公認大会、大阪キャラクターフェスティバル、ぷよぷよBOX大会(公認ぷよ大会) |
2001年1月14日(日) | コンパイル主催、公認大会、ラオックス入間店ぷよぷよBOX大会(ごちゃまぜぷよぷよ大会、ほりあてぷよぷよ大会、ぷよぷよ通公認大会) |
2001年1月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2001[睦月](石川県) |
2001年1月12日(金) | Win「なぞぷよ DS15号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年1月19日(金) | Win「なぞぷよ DS16号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年1月27日(土) | 公認大会、第12回ぴよぴよぷー大会やつたまFINAL(ジュニア&レディース大会、めざせ初段大会、一般大会) |
2001年1月28日(日) | 公認大会、ゲームオン杯(一般大会) |
2001年2月4 日(日) | 公認大会、第8回ぷよばとるリターンズinコミュニケーション |
2001年2月6日(火) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/12まで) |
2001年2月9日(金) | Win「なぞぷよ DS20号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年2月10日(土) | 公認大会、第14回a-choぷよぷよ大会「一般大会」 |
2001年2月10日(土) | 公認大会、第15回a-choぷよぷよ大会「無差別級大会」 |
2001年2月11日(日) | 公認大会、第13回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2001年2月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2001[如月](石川県) |
2001年2月14日(水) | Win「ぷよぷよ for Windows95/98/ME」Vp@ssClubダウンロード販売 |
2001年2月16日(金) | Win「なぞぷよ DS12号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年2月23日(金) | Win「ぷよぷよ for Windows95/98/ME」BIGLOBEダウンロード販売 |
2001年2月24日(土) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗生活創庫名古屋店リニューアルオープン |
2001年2月25日(日) | 公認大会、ナミキぷよ大会 |
2001年2月25日(日) | 公認大会、ゲームオン杯(一般大会) |
2001年3月月内(不明) | 小説「真・魔導物語[ 魔導少女に祝福あれ!の巻」(別日説あり) |
2001年3月4日(日) | 公認大会、メクマン(メダル杯March'01、1/3杯初中級者大会March'01) |
2001年3月11日(日) | 公認大会、IPS杯ぷよ通大会2001[春]兼IPS対戦会2001[弥生](石川県) |
2001年3月18日(日) | 公認大会、御茶五杯 |
2001年3月20日(火) | 公認大会、公認大会inぷよけっといりゅーじょん |
2001年3月20日(火) | ぷよイベント、ぷよけっといりゅーじょん |
2001年3月25日(日) | 公認大会、ナミキぷよ大会 |
2001年3月25日(日) | 公認大会、第20回DPAトーナメント |
2001年3月25日(日) | 公認大会、第14回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2001年3月25日(日) | 公認大会、ゲームオン杯(一般大会) |
2001年3月31日(土) | コンパイル主催、東京ゲームショウ2001春、第六回昇段戦 |
2001年4月1日(日) | コンパイル主催、東京ゲームショウ2001春、ぷよぷよBOX大会 |
2001年4月4日(水) | iアプリ「ぷよぷよ」配信(別日説あり) |
2001年4月6日(金) | Win「なぞぷよ DS20号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年4月8日(日) | 公認大会、第9回ぷよばとるリターンズinコミュニケーション |
2001年4月12日(木) | PS「ぷよぷよSUN決定盤」PS BEST発売 |
2001年4月13日(金) | Win「なぞぷよ DS12号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年4月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2001[卯月](石川県) |
2001年4月25日(水) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗アニメイト秋葉原店オープン |
2001年4月29日(日) | 公認大会、ゲームオン杯(一般大会) |
2001年5月4日(金) | 公認大会、第21回DPAトーナメント |
2001年5月4日(金) | 公認大会、メクマンメダル杯黄金週間スペシャル、1/3杯 初中級者大会 |
2001年5月6日(日) | 公認大会、第15回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2001年5月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2001[皐月](石川県) |
2001年5月25日(金) | Win「たいぷ da ぷよぷよ」発売 |
2001年5月25日(金) | Win「なぞぷよ DS17号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年5月26日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店)(非公認) |
2001年5月27日(日) | 公認大会、ナミキぷよ大会 |
2001年5月27日(日) | 公認大会、ゲームオン杯(一般大会) |
2001年6月1日(金) | Win「ぷよぷよ for Windows95/98/ME」ソフトウェアシティダウンロード発売 |
2001年6月1日(金) | WinCE「ぷよぷよ for CE2」ソフトウェアシティダウンロード発売 |
2001年6月1日(金) | Win「なぞぷよ DS18号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年6月10日(日) | コンパイル主催、ぷよぷよできますか?キャンペーン |
2001年6月10日(日) | 公認大会、IPS杯ぷよ通大会2001[夏]兼IPS対戦会2001[水無月](石川県) |
2001年6月24日(日) | 公認大会、DPA杯始まりはいつもばっよえ〜ん ! 大会 |
2001年6月24日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとぱーてぃーin札幌SUN |
2001年6月24日(日) | 公認大会、ナミキぷよ大会 |
2001年7月月内(不明) | 小説「真・魔導物語外伝 金色の勇者」(別日説あり) |
2001年7月1日(日) | 公認大会、メクマン(メダル杯Jul'01、1/3杯初中級者大会) |
2001年7月8日(日) | 公認大会、第4回ぷよれぼ杯 |
2001年7月8日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとれぼりゅーしょん4 |
2001年7月8日(日) | 公認大会、第16回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2001年7月14日(土) | 公認大会、日産プリンスぷよ大会(15日を含め計4回) |
2001年7月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2001[文月](石川県) |
2001年7月29日(日) | 公認大会、ナミキぷよ大会 |
2001年8月11日(土) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2001年8月12日(日) | 公認大会、第22回DPAトーナメント |
2001年8月12日(日) | 公認大会、第17回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2001年8月12日(日) | 公認大会、第10回ぷよばとるリターンズinコミュニケーション |
2001年8月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2001[葉月](石川県) |
2001年8月18日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよエキスポ |
2001年8月19日(日) | 公認大会、N&T第15回ぷよ大会(N&T主催) |
2001年8月26日(日) | 公認大会、ぷよってねっと愛知大会 |
2001年9月2日(日) | 公認大会、真岡杯 |
2001年9月2日(日) | ぷよイベント、バロメッツ焼き(CSA北海道主催) |
2001年9月8日(土) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2001年9月9日(日) | 公認大会、IPS杯ぷよ通大会2001[秋]兼IPS対戦会2001[長月](石川県) |
2001年10月1日(月) | コンパイル、Jスカイ(現S!アプリサイト)オープン |
2001年10月6日(土) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2001年10月7日(日) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(アババ天三店) |
2001年10月7日(日) | 公認大会、第18回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2001年10月8日(月) | 雑誌「LOGiN 2001年11月号」(たいぷ da ぷよぷよ体験版収録)(別日説あり) |
2001年10月13日(土) | コンパイル主催、東京ゲームショウ2001秋、第七回昇段戦 |
2001年10月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2001[神無月](石川県) |
2001年10月15日(月) | iアプリ「ふたりでぷよぷよ」配信 |
2001年10月15日(月) | iアプリ「ぷよぷよタスクモード」配信 |
2001年10月18日(木) | GBA「みんなでぷよぷよ」発売 |
2001年10月19日(金) | Win「なぞぷよ DS13号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年10月28日(日) | 公認大会、第4回神鋼かこがわぷよフェスティバル(初心者大会、一般大会) |
2001年11月3日(水) | ぷよイベント、魔導大作戦Stage6 |
2001年11月4日(日) | 公認大会、第5回ぷよれぼ杯 |
2001年11月4日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとれぼりゅーしょん5 |
2001年11月9日(金) | Win「なぞぷよ DS18号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年11月9日(金) | Win「なぞぷよ DS20号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年11月10日(土) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2001年11月10日(土) | 公認大会、日産プリンスぷよ大会(11日を含め計4回) |
2001年11月11日(日) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(アババ天三店) |
2001年11月11日(日) | 公認大会、DPA始まりはいつも”えいっ ! ”大会 |
2001年11月11日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとぱーてぃー出張版in旭川 |
2001年11月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2001[霜月](石川県) |
2001年11月14日(水) | S!アプリ(Jアプリ)「ぷよぷよ」配信 |
2001年11月25日(日) | 公認大会、第5回京都大学11月祭ぷよぷよ大会 |
2001年11月30日(金) | Win「なぞぷよVol.2」コンパイルTHEベスト発売 |
2001年12月8日(土) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2001年12月9日(日) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(アババ天神橋店) |
2001年12月9日(日) | 公認大会、IPS杯ぷよ通大会2001[冬]兼IPS対戦会2001[師走](石川県) |
2001年12月14日(金) | Win「なぞぷよ DS12号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年12月14日(金) | Win「なぞぷよ DS13号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年12月14日(金) | Win「ぷよぷよ通 for Windows -Special price-」発売 |
2001年12月16日(日) | 公認大会、第19回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2001年12月23日(日) | 公認大会、ナミキぷよ大会 |
2001年12月23日(日) | 公認大会、第23回DPAトーナメント |
2001年12月28日(金) | Win「なぞぷよ DS16号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2001年12月28日(金) | Win「なぞぷよ DS17号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2002年1月月内(不明) | 韓国ぷよ(クローン作品)稼動(別日説あり) |
2002年1月1日(火) | 公認大会、第16回N&Tぷよ大会(N&T主催) |
2002年1月12日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2002年1月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2002[睦月](石川県) |
2002年1月17日(木) | サウンドCD「tanaka katsumi greatest hits 1989-2001」発売 |
2002年1月23日(水) | Win「ぷよぷよ for Windows95/98/ME」ソフトウェアシティソフトウェアシティ発売 |
2002年1月23日(水) | WinCE「ぷよぷよ for CE2」ソフトウェアシティソフトウェアシティ発売 |
2002年2月5日(火) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/11まで) |
2002年2月8日(金) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗BIGLOBE店オープン |
2002年2月8日(金) | Win「なぞぷよ DS18号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2002年2月8日(金) | Win「なぞぷよ DS20号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2002年2月9日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2002年2月10日(日) | 公認大会、第20回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2002年2月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2002[如月](石川県) |
2002年2月12日(火) | GBA「Puyo Pop」北米発売(別日説あり) |
2002年3月8日(金) | Win「なぞぷよ DS18号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2002年3月8日(金) | Win「なぞぷよ DS20号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2002年3月10日(日) | 公認大会、ミスケンフェスタ2002 |
2002年3月10日(日) | 公認大会、第1回ムー大陸杯ぷよ大会 |
2002年3月21日(木) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2002年3月22日(金) | Win「なぞぷよ DS14号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2002年3月22日(金) | Win「なぞぷよ DS15号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2002年3月23日(土) | 公認大会、一般大会、無差別大会(a-cho) |
2002年3月24日(日) | 公認大会、IPS杯ぷよ通大会2002[春]兼IPS対戦会2002[弥生](石川県) |
2002年3月24日(日) | 公認大会、第21回新世界ぷよ大会(初心者大会、一般大会) |
2002年3月24日(日) | 公認大会、第24回DPAトーナメント |
2002年3月30日(土) | Flash「ぷよぷよ2ちゃんねる」登場(ネット対戦可能版) |
2002年3月31日(日) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(アババ天三店) |
2002年3月31日(日) | 公認大会、ナミキぷよ大会 |
2002年4月以降(不明) | プラスe「さわって! ぷよぷよ」稼動(2002/12〜2003/2に稼動の可能性が高い) |
2002年4月2日(火) | GBA「Puyo Pop」欧州発売 |
2002年4月5日(金) | Win「なぞぷよ DS16号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2002年4月5日(金) | Win「なぞぷよ DS17号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2002年4月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2002[卯月](石川県) |
2002年4月27日(土) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2002年4月28日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(アババ天三店) |
2002年5月以降(不明) | iアプリ「とことんぷよぷよ」配信 |
2002年5月12日(日) | 公認大会、第22回新世界ぷよ大会(初中級者大会、一般大会) |
2002年5月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2002[皐月](石川県) |
2002年5月18日(土) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2002年5月24日(金) | iアプリ「ぷよぷよDX」配信(504i限定) |
2002年5月24日(金) | iアプリ「ぷよぷよF」プリインストールF504i発売 |
2002年5月26日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(アババ天三店) |
2002年5月26日(日) | 公認大会、ナミキぷよ大会 |
2002年6月月内(不明) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(アババ天三店) |
2002年6月8日(土) | 公認大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2002年6月9日(日) | 公認大会、IPS杯ぷよ通大会2002[夏]兼IPS対戦会2002[水無月 ](石川県) |
2002年6月16日(日) | 公認大会、DPA杯ぷよぷよはいつもここにある! |
2002年6月16日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとぱーてぃー4 |
2002年6月20日(木) | コンパイル、元祖ぷよまん本舗LYCOS店オープン |
2002年6月23日(日) | 公認大会、第2回ムー大陸杯ぷよ大会(初心者大会、一般大会) |
2002年6月24日(月) | iアプリ「ひとりでぷよぷよ」配信 |
2002年6月30日(日) | 公認大会、ナミキぷよ大会 |
2002年6月30日(日) | 公認大会、第6回ぷよれぼ杯 |
2002年6月30日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとれぼりゅーしょん6 |
2002年7月5日(金) | Win「たいぷ da ぷよぷよ」ULTRA シリーズ発売 |
2002年7月6日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2002年7月12日(金) | Win「ぷよぷよ&上海」トクトクパック発売 |
2002年7月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2002[文月](石川県) |
2002年7月20日(土) | GBA「みんなでぷよぷよ とこぷよ限定版」ジョイキャリー配信 |
2002年7月21日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(アババ天三店) |
2002年7月21日(日) | 公認大会、第23回新世界ぷよ大会一般大会(初・中級者大会が公認大会かは未確認) |
2002年7月22日(月) | iアプリ「ひとりでぷよぷよ」ステージ追加版配信 |
2002年7月26日(金) | Win「ぷよぷよ&ザ ネクスト テトリス」Wセレクション発売 |
2002年8月月内(不明) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(アババ天三店) |
2002年8月3日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2002年8月9日(金) | Win「ぷよぷよ&マジカルドロップIII」Wセレクション発売(別日説あり) |
2002年8月9日(金) | Win「なぞぷよ DS12号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2002年8月9日(金) | Win「なぞぷよ DS13号収録分」@niftyダウンロード販売 |
2002年8月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2002[葉月](石川県) |
2002年8月17日(土) | ぷよ大会、一般大会、無差別大会(a-cho) |
2002年8月18日(日) | ぷよ大会、第24回新世界ぷよ大会(初・中級者大会、一般大会) |
2002年8月30日(金) | Win「ぷよぷよ&落雀」Wセレクション発売 |
2002年8月31日(土) | コンパイル、ぷよぷよ販売終了 |
2002年8月31日(土) | 全日本ぷよ協会(AJPA)休会 |
2002年9月3日(火) | ぷよ大会、第25回DPAトーナメント |
2002年9月7日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2002年9月15日(日) | ぷよ大会、第1回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2002年9月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2002[長月](石川県) |
2002年9月20日(金) | iアプリ「ふたりでぷよぷよ」グラフィック変更配信 |
2002年9月20日(金) | iアプリ「ぷよぷよタスクモード」グラフィック変更配信 |
2002年9月29日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(アババ天三店) |
2002年10月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2002[神無月](石川県) |
2002年10月14日(月) | ぷよイベント、ぷよけっとれぼりゅーしょん7 |
2002年10月27日(日) | ぷよ大会、第5回神鋼かこがわぷよフェスティバル |
2002年10月27日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとぱーてぃー出張版inくしろ |
2003年10月27日(日) | ぷよ大会、ぷよけっとぱーてぃー出張版in釧路 ぷよぷよ大会 |
2002年11月3日(日) | ぷよイベント、魔導大作戦Stage7 |
2002年11月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2002[霜月](石川県) |
2002年11月12日(火) | GC「Sonic Mega Collection」北米発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2002年11月14日(木) | Win「Dr. Robotnik's Mean Bean Machine」配信(RealOne Arcade配信) |
2002年11月17日(日) | ぷよ大会、第2回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2002年12月月内(不明) | Win「ぷよぷよ」配信(B-CLUB配信)(別日説あり) |
2002年12月6日(金) | PPC「ぷよぷよ for PocketPC」発売 |
2002年12月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2002[師走](石川県) |
2002年12月17日(火) | iアプリ「ぷよぷよF」プリインストールF504iS発売 |
2002年12月18日(水) | S!アプリ(Jアプリ)「ひとりでぷよぷよ」配信 |
2002年12月18日(水) | EZアプリ「ぷよぷよ」配信 |
2002年12月19日(木) | GC「ソニックメガコレクション」発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2002年12月19日(木) | iアプリ「ぷよぷよDXくりすますver.」配信(別日説あり) |
2003年年内(不明) | Win「ぷよぷよ通」配信(B-CLUB配信) |
2003年1月1日(水) | ぷよ大会、第17回N&Tぷよ大会(予選は12/31)(N&T主催) |
2003年1月12日(日) | ぷよ大会、第3回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2003年1月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2003[睦月](石川県) |
2003年1月19日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(アババ天三店) |
2003年1月30日(木) | PS「ぷよぷよSUN決定盤」発売(セガ名義) |
2003年2月4日(火) | GBA「みんなでぷよぷよ とこぷよ限定版」ジョイキャリー配信 |
2003年2月5日(水) | N-Gage「PUYO POP」イベント「Get Ready to N-Gage」参考出展(2/5ロンドン、2/6シドニー) |
2003年2月5日(水) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/11まで) |
2003年2月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2003[如月](石川県)(トーナメント大会は未開催) |
2003年2月12日(水) | S!アプリ(Jアプリ)「ふたりでぷよぷよ」配信 |
2003年2月27日(木) | コミック「わくわくぷよぷよダンジョン3」(別日説あり) |
2003年3月7日(金) | Mobile(海外携帯)「Puyo Puyo」北米配信 |
2003年3月7日(金) | GC「Sonic Mega Collection」欧州発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2003年3月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2003[弥生](石川県) |
2003年3月21日(金) | セガ、B-CLUB体験会(Win「ぷよぷよSUN」(B-CLUB配信)) |
2003年3月23日(日) | ぷよ大会、第4回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2003年4月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2003[卯月](石川県) |
2003年5月4日(日) | ぷよ大会、第5回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2003年5月10日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三ノ宮店) |
2003年5月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2003[皐月](石川県) |
2003年5月23日(金) | iアプリ「ぷよぷよDX」配信 |
2003年5月31日(土) | ぷよ大会、第26回DPAトーナメント |
2003年6月月内(不明) | 書籍「COMクラブ」105号(2003年11月の108号まで発行) |
2003年6月7日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2003年6月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2003[水無月](石川県) |
2003年6月29日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(アババ天三店) |
2003年6月29日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとぱーてぃー5 |
2003年6月29日(日) | ぷよ大会、第1回ぷよけっとぱーてぃー杯(DPA) |
2003年6月29日(日) | JavaScript「JavaScript製ぷよ図エディター」(ミスケン氏作成)公開 |
2003年7月1日(火) | EZアプリ「ふたりでぷよぷよ」配信 |
2003年7月3日(木) | GBA「みんなでぷよぷよ お買い得版」発売 |
2003年7月5日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(チャレンジャー三宮店) |
2003年7月6日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとれぼりゅーしょん8 |
2003年7月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2003[文月](石川県) |
2003年7月20日(日) | ぷよ大会、第6回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2003年7月27日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会(アババ天三店) |
2003年8月1日(金) | S!アプリ(Jアプリ)「なぞぷよ」配信 |
2003年8月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2003[葉月](石川県) |
2003年8月25日(月) | ぷよ大会、第27回DPAトーナメント |
2003年8月29日(金) | セガ・ミュージック・ネットワークス、着信ボイスコーナー「ぷよぷよボイス」配信 |
2003年9月1日(月) | S!アプリ(Jアプリ)「ぷよぷよ豪華版」配信 |
2003年9月1日(月) | EZアプリ「ひとりでぷよぷよ」配信 |
2003年9月7日(日) | Win「連鎖の発表会」(4研DDT氏作成)公開 |
2003年9月11日(木) | セガ、第41回アミューズメントマシンショー「ぷよぷよフィーバー」出展(13日まで開催) |
2003年9月14日(日) | ぷよ大会、第7回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2003年9月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2003[長月](石川県) |
2003年9月27日(土) | セガ主催、東京ゲームショウ2003ぷよぷよフィーバーゲーム大会決勝 |
2003年9月28日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとぱーてぃー出張版in函館 |
2003年9月30日(火) | S!アプリ(Vアプリ)「ぷよぷよ通」配信 |
2003年10月月内(不明) | 秋葉原GiGOオープン、ぷよぷよ通対戦台稼動 |
2003年10月2日(木) | EZアプリ「ぷよぷよ」配信(価格は期間限定) |
2003年10月6日(月) | N-Gage「PUYO POP」北米発売 |
2003年10月7日(火) | N-Gage「PUYO POP」欧州発売 |
2003年10月9日(木) | DC「ジャイアントエッグ」発売(隠し技としてGBA「みんなでぷよぷよ(とこぷよ限定版)」収録) |
2003年10月11日(土) | ぷよイベント、ぷよけっとれぼりゅーしょん9 |
2003年10月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2003[神無月](石川県) |
2003年10月26日(日) | ぷよ大会、第6回神鋼かこがわぷよフェスティバル |
2003年10月26日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとぱーてぃー6 |
2003年11月1日(土) | AC「ぷよぷよフィーバー」ロケテスト |
2003年11月2日(日) | ぷよ大会、第8回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2002年11月2日(日) | ぷよイベント、魔導大作戦Stage8 |
2003年11月6日(木) | コンパイル破産宣告 |
2003年11月6日(木) | EZアプリ「ぷよぷよ」配信(10/2の価格改定のため) |
2003年11月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2003[霜月](石川県) |
2003年11月20日(木) | Win「セガゲーム本舗 ぷよぷよ XP対応版」発売 |
2003年11月20日(木) | Win「セガゲーム本舗 ぷよぷよ」発売(G-cluster配信) |
2003年11月26日(水) | AC「ぷよぷよフィーバー」稼動 |
2003年11月28日(金) | EZアプリ「ひとりでぷよぷよ豪華版」配信 |
2003年12月月内(不明) | 秋葉原GiGOぷよぷよフィーバー対戦台稼動開始 |
2003年12月1日(月) | セガ、「ぷよぷよフィーバー発売発表(PS2・DC・GC・Xbox)」 |
2003年12月3日(水) | Win「MSX MAGAZINE 永久保存版 2」発売(Win、PPCエミュ「魔導物語1-2-3」収録) |
2003年12月4日(木) | セガ、セガダイレクトぷよぷよフィーバー予約キャンペーン |
2003年12月5日(金) | S!アプリ(Vアプリ)「ぷよぷよ豪華版SP」プリインストールV601SH発売 |
2003年12月6日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよフィーバー大会(チャレンジャー三宮店) |
2003年12月12日(金) | セガ、「ぷよぷよフィーバー」店頭プロモムービー公開 |
2003年12月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2003[師走](石川県) |
2003年12月20日(土) | セガ、ジャンプフェスタ2004「ぷよぷよフィーバー特別体験版」出展(21日も展示) |
2003年12月21日(日) | ぷよ大会、第1回クレパ杯 |
2003年12月21日(日) | ぷよ大会、第1回ぷよぷよフィーバー大会(アババ天三店) |
2003年12月24日(水) | セガ、AC「ぷよぷよフィーバー」隠しキャラ出現コマンド公表 |
2004年1月1日(木) | 日本記念日協会2月4日「ぷよの日」認定 |
2004年1月11日(日) | ぷよ大会、第9回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2004年1月14日(水) | セガ、ぷよフィHP「ぷよの日正式認定発表」 |
2004年1月16日(金) | セガ、ぷよフィHP「TVCM開始情報」 |
2004年1月17日(土) | セガ、「ぷよぷよフィーバー」CMスタート |
2004年1月17日(土) | ぷよ大会、第2回ぷよぷよフィーバー大会(チャレンジャー三宮店) |
2004年1月18日(日) | セガ主催、第19回次世代ワールドホビーフェアイベント「ぷよぷよフィーバー」チャレンジイベント(1/18大阪〜2/8福岡) |
2004年1月22日(木) | EZアプリ「ひとりでぷよぷよ」配信、ぷよぷよ豪華版SHが正しいとの情報もある |
2004年1月23日(金) | セガ、ぷよフィHP「PS2ぷよフィ予約特典ぷよにぎグリッププレゼント実施発表」 |
2004年1月24日(土) | セガ主催、第19回次世代ワールドホビーフェアイベント「ぷよぷよフィーバー」大会(幕張メッセ) |
2004年1月24日(土) | セガ、「ぷよぷよフィーバー発売発表(Mac)」 |
2004年1月26日(月) | セガ、ぷよフィHP「Macぷよフィ発表発表」 |
2004年1月29日(木) | セガ、「ぷよの日」命名根拠 |
2004年1月29日(木) | セガ、開発者インタビュー「ぷよぷよフィーバー」紹介 |
2004年1月30日(金) | セガ、ぷよフィHP「PS2ぷよフィ店頭体験イベント開催情報」 |
2004年1月31日(土) | セガ主催、PS2「ぷよぷよフィーバー」体験会開催開始(2/8まで全国7会場) |
2004年2月4日(水) | 初の「ぷよの日」 |
2004年2月4日(水) | セガ主催、イベント「ぷよの日 ぷよぷよ渋谷Jack」 |
2004年2月4日(水) | ぷよぷよガールズ都内でPR |
2004年2月4日(水) | PS2「ぷよぷよフィーバー」発売 |
2004年2月4日(水) | グッズ「ぷよにぎグリップ」(PS2ぷよフィ予約特典) |
2004年2月4日(水) | Flash「ぷよぷよ15パズル」ミニゲーム公開 |
2004年2月4日(水) | Win「セガゲーム本舗 ぷよぷよ通」発売(G-cluster配信) |
2004年2月5日(木) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/11まで) |
2004年2月6日(金) | iアプリ「ぷよぷよDX」配信(FOMA向け) |
2004年2月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2004[如月](石川県) |
2004年2月12日(木) | PS2版ぷよぷよフィーバー販売ランキング4位(メディアクリエイト集計) |
2004年2月19日(木) | セガ、DC「ぷよぷよフィーバー」CM公開 |
2004年2月19日(木) | PS2版ぷよぷよフィーバー販売ランキング9位(メディアクリエイト集計) |
2004年2月20日(金) | Win「ぷよぷよ」セガゲーム本舗 for Driving school配信(G-cluster配信) |
2004年2月23日(月) | Flash「ぷよぷよスロット」ミニゲーム公開 |
2004年2月24日(火) | DC「ぷよぷよフィーバー」発売(DC再生品セットも同日) |
2004年2月27日(金) | PS2「Puyo Pop Fever」欧州発売 |
2004年2月27日(金) | GC「Puyo Pop Fever」欧州発売 |
2004年2月27日(金) | Xbox「Puyo Pop Fever」欧州発売 |
2004年2月27日(金) | セガ、DC「ぷよぷよフィーバー」隠し要素公表 |
2004年2月29日(日) | セガ主催、ぷよぷよフィーバー東京大会(3月20日まで開催) |
2004年2月29日(日) | セガ主催、ぷよぷよフィーバー東京大会(池袋ギーゴ) |
2004年3月7日(日) | セガ主催、ぷよぷよフィーバー東京大会(クラブセガ秋葉原) |
2004年3月14日(日) | セガ主催、ぷよぷよフィーバー東京大会(新宿スポーツランド中央口) |
2004年3月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2004[弥生](石川県) |
2004年3月20日(土) | セガ主催、ぷよぷよフィーバー東京大会(秋葉原ギーゴ) |
2004年3月20日(土) | セガ、ぷよぷよフィーバー東京大会(決勝戦) |
2004年3月20日(土) | ぷよ大会、第1回ぷよぷよフィーバー大会(プラボ新潟店) |
2004年3月21日(日) | ぷよ大会、第10回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2004年3月24日(水) | GC「ぷよぷよフィーバー」発売 |
2004年3月24日(水) | Flash「ぷよぷよタタキ」ミニゲーム公開 |
2004年3月28日(日) | ぷよ大会、第28回DPAトーナメント(ぷよ通大会・フィーバー大会・フィーバークラシック大会) |
2004年4月9日(金) | Win「遊遊 たいぷ da ぷよぷよ」発売 |
2004年4月9日(金) | セガ、GBA「ぷよぷよフィーバー」発売日発表 |
2004年4月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2004[卯月](石川県)(トーナメント大会は未開催) |
2004年4月24日(土) | Xbox「ぷよぷよフィーバー」発売 |
2004年4月24日(土) | Flash「ぷよぷよシェルゲーム」ミニゲーム公開 |
2004年4月24日(土) | セガ、iアプリ「ぷよぷよフィーバー」配信日発表 |
2004年4月28日(水) | S!アプリ(Vアプリ)「ぷよぷよ通豪華版」配信 |
2004年5月2日(日) | ぷよ大会、第11回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2004年5月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2004[皐月](石川県) |
2004年5月10日(月) | セガ、iモード「ぷよぷよフィーバー」配信記念「ぷよぷよ祭り」キャンペーン |
2004年5月10日(月) | iアプリ「ぷよぷよWatch」配信(期間限定) |
2004年5月12日(水) | セガ主催、E3 2004「Puyo Pop Fever」出展(5/14まで開催) |
2004年5月16日(日) | ナミキでの頂上決戦100本勝負(ミスケン氏vsくまちょむ氏) |
2004年5月23日(日) | セガ主催、セガ・ゲームパーティーイベント「ぷよぷよフィーバー大会」 |
2004年5月24日(月) | セガ、SEGA AGES 2500シリーズプレゼントキャンペーン |
2004年5月24日(月) | PS2「ぷよぷよ通パーフェクト・セット」SEGA2500発売 |
2004年5月24日(月) | iアプリ「ぷよぷよフィーバー」配信(FOMA900i版先行配信) |
2004年5月24日(月) | EZアプリ「ぷよぷよ通」配信 |
2004年5月27日(木) | EZアプリ「なぞぷよ」配信 |
2004年5月27日(木) | Flash「ぷよぷよボウル」ミニゲーム公開 |
2004年6月6日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとれぼりゅーしょん10 |
2004年6月11日(金) | セガ、「ぷよぷよフィーバー」CM第二弾 |
2004年6月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2004[水無月](石川県) |
2004年6月13日(日) | ぷよイベント、ぷよけっとぱーてぃーふぁいなる |
2004年6月18日(金) | セガ、「ぷよぷよフィーバー」TVCM、メイキング映像公開 |
2004年6月20日(日) | セガ主催、セガ・ゲームパーティー「ぷよぷよフィーバー大会」 |
2004年6月24日(木) | Mac「ぷよぷよフィーバー for Macintosh」発売(通常版、パッド同梱版) |
2004年6月24日(木) | Vアプリ向けぷよぷよフィーバーサイトオープン |
2004年6月24日(木) | S!アプリ(Vアプリ)「ぷよぷよフィーバー」配信 |
2004年6月24日(木) | S!アプリ(Vアプリ)「ぷよぷよフィーバーミニ」配信 |
2004年6月24日(木) | EZアプリ「ぷよぷよ通豪華版」配信 |
2004年6月25日(金) | Flash「ぷよぷよマチガイサガシ」ミニゲーム公開 |
2004年6月25日(金) | コミック「ぷよぷよフィーバー4コマKINGS」(別日説あり) |
2004年7月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2004[文月](石川県) |
2004年7月11日(日) | ぷよ大会、突発NASA大会 |
2004年7月17日(土) | セガ主催、Kフェス2004、「ぷよぷよフィーバー」大会開催(18日も開催) |
2004年7月20日(火) | GC「Puyo Pop Fever」北米発売 |
2004年7月23日(金) | Flash「ぷよぷよクルクル」ミニゲーム公開 |
2004年7月24日(土) | GBA「ぷよぷよフィーバー」発売 |
2004年7月24日(土) | ぷよ大会、カメレオンクラブ若槻店大会 |
2004年7月25日(日) | ぷよ大会、第12回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2004年7月26日(月) | セガ、Win「ぷよぷよフィーバー」発売日発表 |
2004年8月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2004[葉月](石川県) |
2004年8月24日(火) | EZアプリ「ぷよぷよフィーバー」配信 |
2004年8月24日(火) | Flash「ぷよぷよゴルフ」ミニゲーム1点公開 |
2004年8月29日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよフィーバー長野NASA大会 |
2004年9月9日(木) | メガドライブプレイTV発売(Dr.Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2004年9月10日(金) | Win「ぷよぷよフィーバー」ネットワーク対戦サービスのオープンβテスト実施(9/20まで) |
2004年9月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2004[長月](石川県) |
2004年9月14日(火) | Win「ぷよぷよフィーバー」アップデートパッチ(Ver1.03)リリース |
2004年9月19日(日) | ぷよ大会、第13回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2004年9月22日(水) | Win「ぷよぷよフィーバー」アップデートパッチ(Ver1.04)リリース |
2004年9月24日(金) | Win「ぷよぷよフィーバー」発売(通常版、パッド同梱版) |
2004年9月24日(金) | Flash「ぷよぷよパイプ」ミニゲーム1点公開 |
2004年9月24日(金) | セガ主催、東京ゲームショウ2004「20人抜き大会」(26日まで開催) |
2004年9月26日(日) | セガ主催、東京ゲームショウ2004「TGS2004最強決定戦」 |
2004年9月30日(木) | Mobile(海外携帯)「Puyo Pop DX」北米配信(別日説あり) |
2004年10月1日(金) | Win「ぷよぷよフィーバー」アップデートパッチ(Ver1.05)リリース |
2004年10月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2004[神無月](石川県) |
2004年10月10日(日) | ぷよ大会、第2回ぷよぷよフィーバー長野NASA大会 |
2004年10月22日(金) | セガ主催、東京エンターテイメントマーケット2004「ぷよぷよフィーバー」試遊台 |
2004年10月24日(日) | PPC「ぷよぷよフィーバー for Pocket PC」ダウンロード販売 |
2004年10月29日(金) | Flash「ぷよぷよコロコロ」ミニゲーム1点公開 |
2004年10月31日(日) | ぷよ大会、第7回神鋼かこがわぷよフェスティバル |
2004年11月1日(月) | Win「ぷよぷよ」ベクターゲームズ ストリーミング配信(G-cluster配信) |
2004年11月2日(火) | PS2「Sonic Mega Collection Plus」北米発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2004年11月2日(火) | Xbox「Sonic Mega Collection Plus」北米発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2004年11月11日(木) | JavaScript「連鎖シミュレータ」(イノセンス氏作成)公開 |
2004年11月11日(木) | PS2「セガスーパースターズ」(ぷよがゲーム中登場) |
2004年11月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2004[霜月](石川県) |
2004年11月18日(木) | DC「ジャイアントエッグお買い得版」発売(隠し技としてGBA「みんなでぷよぷよ(とこぷよ限定版)」収録) |
2004年11月21日(日) | ぷよ大会、第14回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2004年11月24日(水) | Palm「ぷよぷよフィーバー for Palm OS」ダウンロード発売 |
2004年11月24日(水) | Flash「ぷよぷよハコつめ」ミニゲーム1点公開 |
2004年11月26日(金) | iアプリ「サカぷよDX」配信(期間限定) |
2004年11月30日(火) | Win「ぷよぷよ」ODNプレイ・オン・デマンド配信(G-cluster配信) |
2004年12月1日(水) | S!アプリ(Vアプリ)「ぷよぷよフィーバーXmasバージョン」配信(期間限定) |
2004年12月8日(水) | セガ、「X'masプレゼントキャンペーン」実施(12/19まで) |
2004年12月9日(木) | PS2「ソニック メガコレクションプラス」発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2004年12月9日(木) | Xbox「ソニック メガコレクションプラス」発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2004年12月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2004[師走](石川県) |
2004年12月13日(月) | iアプリ「ぷよぷよフィーバー Xmas ver.」配信(期間限定)(12/26まで) |
2004年12月16日(木) | Flash「ぷよぷよクズシ」ミニゲーム公開 |
2004年12月17日(金) | Win「セガゲーム本舗 ぷよぷよ XP対応版」発売 |
2004年12月18日(土) | セガ主催、ジャンプフェスタ2005ぷよぷよフィーバー対抗戦(19日も開催) |
2004年12月22日(水) | Flash「ぷよふら」登場 |
2004年12月24日(金) | DS「ぷよぷよフィーバー」発売 |
2004年12月24日(金) | PSP「ぷよぷよフィーバー」発売 |
2004年12月26日(日) | ぷよ大会、第3回ぷよぷよフィーバー長野NASA大会 |
2004年12月29日(水) | iアプリ「ぷよぷよフィーバー」配信 |
2005年1月月内(不明) | 秋葉原ぷよ対戦会(日曜対戦回)スタート |
2005年1月1日(土) | ぷよふら、第三回紅白フラッシュ合戦でシステム部賞受賞 |
2005年1月9日(日) | ぷよ大会、第15回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2005年1月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2005[睦月](石川県) |
2005年1月13日(木) | Palm「ぷよぷよフィーバー」アップデートパッチ(Ver1.1)リリース |
2005年1月16日(日) | セガ、第21回次世代ワールドホビーフェア「ぷよぷよフィーバー」出展 |
2005年1月20日(木) | Mac「ぷよぷよ」GameX for Mac配信(G-cluster配信) |
2005年2月3日(木) | EZアプリ「ぷよぷよフィーバー」配信(BREW2.1にも対応) |
2005年2月4日(金) | PS2「ぷよぷよフィーバー お買い得版」PS2 BEST発売 |
2005年2月4日(金) | DC「ぷよぷよフィーバー お買い得版」ドリコレ発売 |
2005年2月4日(金) | GC「ぷよぷよフィーバー お買い得版」発売 |
2005年2月4日(金) | PS2「Sonic Mega Collection Plus」欧州発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2005年2月4日(金) | Xbox「Sonic Mega Collection Plus」欧州&豪州発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2005年2月4日(金) | セガ、「ぷよぷよフィーバー」サイトリニューアルオープン |
2005年2月7日(月) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/13まで) |
2005年2月8日(火) | Mac「ぷよぷよ」ライブドア ゲームオンデマンド配信(G-cluster配信) |
2005年2月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2005[如月](石川県) |
2005年2月27日(日) | ぷよ大会、第4回ぷよぷよフィーバー長野NASA大会 |
2005年3月10日(木) | Mac「ぷよぷよ通」GameX for Mac配信(G-cluster配信) |
2005年3月11日(金) | iアプリ「ぷよぷよフィーバーN」プリインストールN700i発売 |
2005年3月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2005[弥生](石川県) |
2005年3月17日(木) | Win「ぷよぷよ通」GameX配信(G-cluster配信) |
2005年3月20日(日) | ぷよ大会、第16回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2005年3月20日(日) | PS2「Sonic Mega Collection Plus」豪州発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2005年3月24日(木) | GBA「Puyo Pop Fever」欧州発売 |
2005年3月29日(火) | Win「ぷよぷよフィーバー」ネットカフェ提供開始 |
2005年3月30日(水) | Win「ぷよぷよフィーバー」アップデートパッチ(Ver1.07)リリース |
2005年4月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2005[卯月](石川県) |
2005年4月19日(火) | Win「ぷよぷよフィーバー」アップデートパッチ(Ver1.08)リリース |
2005年4月21日(木) | Win「ぷよぷよフィーバー」ネットワーク観戦モード実装(サーバー側機能向上) |
2005年4月24日(日) | ぷよ大会、第5回ぷよぷよフィーバー長野NASA大会 |
2005年4月27日(水) | セットトップボックス「ぷよぷよ」ゲームオンデマンド実験配信(G-cluster配信)(9/30まで) |
2005年5月1日(日) | ぷよ大会、第17回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2005年5月3日(火) | DS「Puyo Pop Fever」北米発売 |
2005年5月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2005[皐月](石川県) |
2005年5月19日(木) | Win「ぷよぷよ」OCNプレイオンデマンド配信(G-cluster配信) |
2005年6月1日(水) | Win「ぷよぷよ」So-netプレイオンデマンド配信(G-cluster配信) |
2005年6月11日(土) | S!アプリ(Vアプリ)「ぷよぷよフィーバー体験版」プリインストール902T発売 |
2005年6月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2005[水無月](石川県) |
2005年6月17日(金) | Win「ぷよぷよフィーバー」アップデートパッチ(Ver1.09)リリース |
2005年6月21日(火) | GBA「機動劇団はろ一座ハロのぷよぷよ」公式サイトオープン |
2005年6月24日(金) | Win「ぷよぷよフィーバー」SEGA link提供開始 |
2005年6月25日(土) | セガ、MS合同イベント開催「ダンジョン シージMac版&ぷよぷよフィーバー」 |
2005年7月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2005[文月](石川県) |
2005年7月21日(木) | JavaScript「ぷよシミュレータ」(白い悪魔氏作成)公開 |
2005年7月21日(木) | GBA「機動劇団はろ一座ハロのぷよぷよ」発売 |
2005年7月28日(木) | WIN「ぷよぷよフィーバー」アップデートパッチ(Ver1.10)リリース(トーナメントモード追加) |
2005年7月31日(日) | ぷよ大会、第18回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2005年8月12日(金) | Win「ぷよぷよ」gooゲーム オンデマンド配信(G-cluster配信) |
2005年8月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2005[葉月](石川県) |
2005年8月24日(水) | セガ、ぷよフィHP「ぷよぷよフィーバー2(チュー!)発売日発表」 |
2005年8月26日(金) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよフィーバー2」記事 |
2005年8月26日(金) | ファミ通PS2、「ぷよぷよフィーバー2」記事 |
2005年8月30日(火) | ハイパープレイステーション2、「ぷよぷよフィーバー2」記事(別日説あり) |
2005年8月31日(水) | セガ、ぷよフィHP「新キャラ紹介:シグ」 |
2005年9月月内(不明) | 秋葉原GiGOぷよぷよフィーバー対戦台撤去 |
2005年9月7日(水) | セガ、ぷよフィHP「東京ゲームショウ2005事前情報」 |
2005年9月9日(金) | iアプリ「ぷよぷよフィーバーN」プリインストールN701i発売 |
2005年9月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2005[長月](石川県) |
2005年9月16日(金) | セガ、東京ゲームショウ2005「ぷよぷよフィーバー2(チュー)」出展(18日まで開催) |
2005年9月16日(金) | グッズ「赤ぷよキーホルダー」東京ゲームショウで配布 |
2005年9月18日(日) | ぷよ大会、第19回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2005年9月22日(木) | セガ、ぷよフィHP「東京ゲームショウ2005レポート、PS2体験版店舗配布情報」 |
2005年9月29日(木) | セガ、ぷよフィHP「壁紙2点追加」 |
2005年10月7日(金) | セガ、DS「ぷよぷよフィーバー2(チュー!)」発売延期発表 |
2005年10月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2005[神無月](石川県) |
2005年10月14日(金) | セガ、ぷよフィHP「セガダイレクト予約開始情報」 |
2005年10月14日(金) | セガダイレクト、「ぷよぷよフィーバー2(チュー!)」予約受付開始 |
2005年10月14日(金) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよフィーバー2」記事(別日説あり) |
2005年10月14日(金) | ファミ通PS2、「ぷよぷよフィーバー2」記事(別日説あり) |
2005年10月15日(土) | ぷよ大会、慶應大学秋祭ぷよぷよ大会(15日・16日のどちらか確認中) |
2005年10月21日(金) | 電撃ゲームキューブ、「ぷよぷよフィーバー2」記事 |
2005年10月21日(金) | ファミ通キューブ+アドバンス、「ぷよぷよフィーバー2」記事 |
2005年10月25日(火) | Amazon、「ぷよぷよフィーバー2(チュー!)」予約受付開始 |
2005年10月31日(月) | ぷよ大会、第8回神鋼かこがわぷよフェスティバル |
2005年11月2日(水) | セガ、「ぷよぷよフィーバー2(チュー!)」CMスタート |
2005年11月7日(月) | セガ、ぷよフィHP「テレビCM開始情報、壁紙追加」 |
2005年11月10日(木) | GP2X-F100韓国発売(FloboPuyo同梱) |
2005年11月10日(木) | PS2「ぷよぷよフィーバー2(チュー!)」体験版店舗配布 |
2005年11月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2005[霜月](石川県) |
2005年11月17日(木) | セガ、「ぷよぷよフィーバー2」サイトオープン |
2005年11月18日(金) | Mac「ぷよぷよフィーバー」アップデートパッチ(Ver1.1.0)リリース |
2005年11月20日(日) | ぷよ大会、第20回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2005年11月24日(木) | PS2「ぷよぷよフィーバー2(チュー!)」発売 |
2005年11月24日(木) | PSP「ぷよぷよフィーバー2(チュー!)」発売 |
2005年11月24日(木) | グッズ「おじゃまぷよ 透明マウスパッド」PS2・PSPぷよぷよフィーバー2【チュー!】購入特典 |
2005年11月24日(木) | グッズ「赤ぷよビーズクッション」PS2・PSPぷよぷよフィーバー2【チュー!】購入特典、単独購入 |
2005年11月25日(金) | セットトップボックス「ぷよぷよ通」韓国国内配信実験(G-cluster配信) |
2005年11月26日(土) | 日本テレビ「エンタの神様」で陣内智則氏ぷよぷよネタ放映 |
2005年12月月内(不明) | グッズ「ぷよぷよフィーバー2ぬいぐるみS」発売 |
2005年12月1日(木) | S!アプリ(Vアプリ)「ぷよぷよフィーバークリスマスVer.」配信(期間限定) |
2005年12月7日(水) | 松下電工、立体Expo'95、色ぷよを利用したデモ(12/9まで開催) |
2005年12月11日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよフィーバー大会(わんぱく中津店) |
2005年12月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2005[師走](石川県) |
2005年12月14日(水) | S!アプリ(Vアプリ)「ぷよぷよフィーバーDX」配信 |
2005年12月14日(水) | iアプリ「魔導物語」配信 |
2005年12月14日(水) | 週刊ザ テレビジョン1号、「ぷよぷよフィーバー2」記事 |
2005年12月17日(土) | セガ、「ジャンプフェスタ2006」、DS「ぷよぷよフィーバー2」出展 |
2005年12月17日(土) | DS「ぷよぷよフィーバー2」、Wi-Fiステーション配信(期間限定) |
2005年12月22日(木) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよフィーバー2」記事(別日説あり) |
2005年12月24日(土) | DS「ぷよぷよフィーバー2(チュー!)」発売 |
2005年12月30日(金) | ぷよ大会、【公式】ふら−1グランプリ【2005年】 |
2006年年内(不明) | perl「連鎖図プラグイン」(kamo氏作成)作成(別日説あり) |
2006年1月1日(日) | セガ、セガモバ 2006年の運試し!キャンペーン(SERVICE GAMES 01) |
2006年1月2日(月) | ぷよ大会、青森県立三沢航空科学館ぷよぷよゲーム大会 |
2006年1月月内(不明) | 「魔法氣泡(中国ぷよぷよ)」発売(別日説あり) |
2006年1月6日(金) | 週刊ファミ通1/21号、PSP「ぷよぷよフィーバー2」記事 |
2006年1月8日(日) | ぷよ大会、第21回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2006年1月8日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよフィーバー2(わんぱくこぞう高崎店) |
2006年1月8日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよフィーバー2(わんぱく中津店) |
2006年1月13日(金) | 週刊ファミ通1/27号、PSP「ぷよぷよフィーバー2」記事 |
2006年1月15日(日) | セガ、「第23回次世代ワールドホビーフェア」DS「ぷよぷよフィーバー2」出展 |
2006年1月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2006[睦月](石川県) |
2006年1月22日(日) | ぷよ大会、アミューズメントスポットわくわく |
2006年1月26日(木) | Win「ぷよぷよフィーバー Windows版」ダウンロード販売(サイトオープンは1/24) |
2006年1月26日(木) | PPC「ぷよぷよフィーバー PDA版」ダウンロード販売(サイトオープンは1/24) |
2006年2月2日(木) | PSP「ぷよぷよフィーバー2(チュー!)」体験版配信 |
2006年2月3日以前(木) | iアプリ「ぷよぷよフィーバーミニ」配信 |
2006年2月3日(金) | iアプリ「ぷよぷよフィーバーDX」配信 |
2006年2月3日(金) | セガ、ぷよぷよ生誕15周年記念ぷよぬいぐるみプレゼント実施 |
2006年2月6日(月) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/12まで) |
2006年2月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2006[如月](石川県) |
2006年3月8日(水) | Win「ぷよぷよ15周年カーニバル」開催(12月まで)βtrial版ダウンロード(3/20まで) |
2006年3月10日(金) | iアプリ「ぷよぷよフィーバーN」プリインストールN701iECO販売 |
2006年3月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2006[弥生](石川県) |
2006年3月19日(日) | ぷよ大会、第22回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2006年3月22日(水) | セガ、ぷよぷよメールマガジン配信開始(第0号は2/24) |
2006年3月23日(木) | セガ主催、Win「ぷよぷよフィーバー 〜ぷよぷよ15周年カーニバル版〜」第1回大会 |
2006年3月29日(水) | iアプリ「ぷよぷよ通」配信 |
2006年3月31日(金) | Win「Sonic Mega Collection Plus」欧州&豪州発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2006年4月5日(水) | セガ、WILLCOM向けサイト「セガエイジス」にオープン |
2006年4月5日(水) | WILLCOMアプリ「ぷよぷよ」配信 |
2006年4月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2006[卯月](石川県) |
2006年4月20日(木) | セガ主催、Win「ぷよぷよフィーバー 〜15周年カーニバル版〜」第2回大会 |
2006年5月4日(木) | ぷよ大会、第23回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2006年5月11日(木) | EZアプリ「ぷよぷよSUN」配信 |
2006年5月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2006[皐月](石川県) |
2006年5月17日(水) | S!アプリ(Vアプリ)「ぷよぷよSUN」配信 |
2006年5月19日(金) | PSP「Puyo Pop Fever」欧州発売 |
2006年5月22日(月) | EZアプリ「対戦ぷよぷよ」配信 |
2006年5月24日(水) | セガ主催、Win「ぷよぷよフィーバー 〜15周年カーニバル版〜」第3回大会 |
2006年6月1日(木) | iアプリ「サカぷよDX2006」配信(7/13まで) |
2006年6月1日(木) | S!アプリ(Vアプリ)「サカぷよDX2006」配信(7/13まで) |
2006年6月2日(金) | EZアプリ「対戦ぷよぷよ」プリインストールW42K発売 |
2006年6月10日(土) | 第一回ぷよぷよ日韓戦 |
2006年6月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2006[水無月](石川県) |
2006年6月22日(木) | セガ主催、Win「ぷよぷよフィーバー 〜15周年カーニバル版〜」第4回大会 |
2006年7月5日(水) | ぷよ大会、東北大Masppy主催ぷよぷよ大会 |
2006年7月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2006[文月](石川県) |
2006年7月12日(水) | 「ぷよぷよ」Yahoo!ゲーム試験配信(G-cluster配信)(9/30まで)(機種確認中) |
2006年7月19日(水) | セガ、携帯アプリ「ぷよぷよSUN」で国産ブランド牛肉プレゼント |
2006年7月19日(水) | セガ主催、ブログパーツ「ぷよぴた」配信開始 |
2006年7月20日(木) | セガ主催、Win「ぷよぷよフィーバー 〜15周年カーニバル版〜」第5回大会 |
2006年7月21日(金) | DS「Puyo Pop Fever」欧州発売 |
2006年7月22日(土) | 液晶ゲーム「ぷよぷよ LR-05」発売 |
2006年7月24日(月) | iアプリ「ぷよぷよズラシ」配信 |
2006年7月27日(木) | iアプリ「なぞぷよ」配信 |
2006年7月27日(木) | WILLCOMアプリ「ぷよぷよ体験版」配信(期間限定) |
2006年7月28日(金) | セガ主催、チャイナ・ジョイイベント「ぷよぷよオンライン」(30日まで開催) |
2006年7月30日(日) | ぷよ大会、第24回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2006年8月9日(水) | セガ、オンラインゲームポータルサイト「SIGN」オープン |
2006年8月10日(木) | WILLCOMアプリ「なぞぷよ」配信 |
2006年8月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2006[葉月](石川県) |
2006年8月24日(木) | セガ主催、Win「ぷよぷよフィーバー 〜15周年カーニバル版〜」第6回大会 |
2006年8月31日(木) | PS2「ファンタシースターユニバース」発売(ぷよがゲーム中登場:ぷよメントオーラ) |
2006年8月31日(木) | Win「ファンタシースターユニバース」発売(ぷよがゲーム中登場:ぷよメントオーラ) |
2006年9月1日(金) | S!アプリ(Vアプリ)「なぞぷよ2」配信 |
2006年9月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2006[長月](石川県) |
2006年9月15日(金) | セガ、「ぷよぷよ!」サイトプレオープン |
2006年9月15日(金) | セガ、ぷよぷよ!制作発表(サイト+週刊ファミ通) |
2006年9月15日(金) | セガ、蛯原友里ぷよぷよ!プロモーションキャラクター起用 |
2006年9月17日(日) | ぷよ大会、第25回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2006年9月21日(木) | EZアプリ「ぷよぷよSUN体験版」配信(期間限定) |
2006年9月21日(木) | セガ主催、Win「ぷよぷよフィーバー 〜15周年カーニバル版〜」第7回大会 |
2006年9月22日(金) | セガ、「東京ゲームショウ2006」DS「ぷよぷよ!」出展 |
2006年9月23日(土) | 東京ゲームショウ2006コンパニオンアンケート人気No.1「ぷよぷよ」 |
2006年9月23日(土) | KDDI主催、東京ゲームショウ2006イベント「対戦ぷよぷよ通大会」開催(24日も開催) |
2006年10月7日(土) | S!アプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」プリインストール705P発売 |
2006年10月5日(月) | iアプリ「なぞぷよ2」配信 |
2006年10月10日(火) | WILLCOMアプリ「なぞぷよ2」配信 |
2006年10月13日(金) | くまちょむ氏「ぷよぷよSUN」20連鎖公開 |
2006年10月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2006[神無月](石川県) |
2006年10月19日(木) | セガ主催、Win「ぷよぷよフィーバー 〜15周年カーニバル版〜」第8回大会 |
2006年10月26日(木) | ぷよ大会、第9回神鋼かこがわぷよフェスティバル |
2006年11月1日(水) | iアプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」プリインストールP903i発売 |
2006年11月7日(火) | セガ、DS「ぷよぷよ!」CMスタート |
2006年11月9日(木) | セガ、「ぷよぷよ!」TVCM、メイキング映像公開 |
2006年11月9日(木) | Flash「ぷよぷよ!スナイパー」公開 |
2006年11月9日(木) | セガ、「ぷよぷよ!」サイトリニューアルオープン |
2006年11月10日(金) | iアプリ「ぷよぷよSUN」配信 |
2006年11月11日(土) | DS「ぷよぷよ!」体験ダウンロード(Games Japan Festa 2006)(期間限定) |
2006年11月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2006[霜月](石川県) |
2006年11月17日(金) | Flash「ぷよぷよ!スナイパー2」公開 |
2006年11月19日(日) | ぷよ大会、第26回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2006年11月21日(火) | デンゲキニンテンドーDS12月号、DS「ぷよぷよ!」紹介記事 |
2006年11月22日(水) | セガ主催、Win「ぷよぷよフィーバー 〜15周年カーニバル版〜」第9回大会 |
2006年11月24日(金) | Flash「ぷよぷよ!ノボランカー」公開 |
2006年12月1日(金) | S!アプリ「ぷよぷよズラシ」配信 |
2006年12月1日(金) | Flash「ぷよぷよ!キャノン」公開 |
2006年12月2日(土) | Wiiバーチャルコンソール「ぷよぷよ」配信 |
2006年12月8日(金) | Wiiバーチャルコンソール「Dr. Robotnik's Mean Bean Machine」欧州配信 |
2006年12月8日(金) | Flash「ぷよぷよ!スナイパー3」公開 |
2006年12月8日(金) | 週刊ファミ通12/22号、DS「ぷよぷよ!」シルバー殿堂入 |
2006年12月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2006[師走](石川県) |
2006年12月11日(月) | Wiiバーチャルコンソール「Dr. Robotnik's Mean Bean Machine」北米配信 |
2006年12月11日(月) | WILLCOMアプリ「ぷよぷよ通」配信 |
2006年12月12日(火) | インターネットラジオKlap「Palletの『きまぐれ★Street』」、「ぷよぷよ!」放送 |
2006年12月13日(水) | 週刊ザテレビジョン1号、DS「ぷよぷよ!」紹介記事 |
2006年12月13日(水) | セガ主催、ウィルコム「セガエイジス」にてクリスマス特集(オリジナル待受画像配信) |
2006年12月14日(木) | DS「ぷよぷよ!」発売 |
2006年12月14日(木) | セガダイレクト、ぷよぷよ!DXパック(DS)発売 |
2006年12月14日(木) | DS「ぷよぷよ!たいけんばん」、Wi-Fiステーション配信(期間限定) |
2006年12月14日(木) | セガ、「ソニックカフェ」キャンペーン |
2006年12月14日(木) | Flash「ぷよぷよ!ミラーパズル」公開 |
2006年12月14日(木) | Xbox360「ファンタシースターユニバース」発売(ぷよがゲーム中登場:ぷよメントオーラ) |
2006年12月15日(金) | DS「ぷよぷよ!」用「ぷよぷよ! Wi-Fiランキング」公開 |
2006年12月15日(金) | セガ、SEGA Mobile Xmas キャンペーン |
2006年12月18日(月) | セガ、SEGA Mobile Xmas プレゼント(DS版ぷよぷよ!)キャンペーン |
2006年12月20日(水) | セガ主催、Win「ぷよぷよフィーバー 〜15周年カーニバル版〜」第10回大会 |
2006年12月20日(水) | セガ、DS「ぷよぷよ!」不具合発表 |
2006年12月21日(木) | EZアプリ「対戦ぷよぷよ通」配信 |
2006年12月24日(日) | セガ、「ぷよぷよ!」サイトオープン |
2006年12月25日(月) | DS「ぷよぷよ!」バグ版交換受付開始 |
2006年12月28日(木) | Win「ぷよぷよフィーバー」ダウンロード販売 |
2006年12月29日(金) | ぷよ大会、2006年ぷよふら杯トーナメント |
2007年年内(不明) | Flash「連鎖シミュレータっぽいもの」(n1z氏作成)公開(別年説あり) |
2007年1月7日(日) | ぷよ大会、第27回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2007年1月11日(木) | Win+Mac「ぷよぷよ」「ぷよぷよ通」Yahoo!ゲーム配信(G-cluster配信) |
2007年1月14日(日) | DS「ぷよぷよ!たいけんばん」、第25回 次世代ワールドホビーフェア配信(期間限定) |
2007年1月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2007[睦月](石川県) |
2007年1月24日(水) | iアプリ「ぷよぷよフィーバーハバネロ」配信 |
2007年2月1日(木) | セガ、ぷよぷよ!福袋プレゼントキャンペーン |
2007年2月1日(木) | EZアプリ「ぷよぷよフィーバーハバネロ」配信 |
2007年2月1日(木) | S!アプリ「ぷよぷよフィーバーハバネロ」配信 |
2007年2月6日(火) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/12まで) |
2007年2月8日(木) | EZアプリ「なぞぷよ2」配信 |
2007年2月8日(木) | セガ、DS「ぷよぷよ!」Wi-Fiランキングリセット発表(リセット日3/6) |
2007年2月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2007[如月](石川県) |
2007年2月15日(木) | WILLCOMアプリ「ぷよぷよ体験版」プリインストールWX321J発売 |
2007年2月15日(木) | WILLCOMアプリ「ぷよぷよ体験版」プリインストールWX320K発売 |
2007年2月22日(木) | DS「ぷよぷよ!」体験版、Wi-Fiステーション配信(期間限定) |
2007年2月22日(木) | セガ、PSP「ぷよぷよ!」CMスタート |
2007年2月23日(金) | iアプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」プリインストールP903iTV発売 |
2007年2月24日(土) | 第二回ぷよぷよ日韓戦 |
2007年3月6日(火) | Win「Sonic Mega Collection Plus」北米発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録)(別日説あり) |
2007年3月6日(火) | セガ、DS「ぷよぷよ!」Wi-Fiランキングリセット |
2007年3月10日(土) | セガ主催、ゲーム祭 in ヤマダ電機LABI1なんば、DSぷよぷよ!試遊 (11日も開催) |
2007年3月10日(土) | EZアプリ「対戦ぷよぷよ通」プリインストールW51SH発売 |
2007年3月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2007[弥生](石川県) |
2007年3月15日(木) | セガ、春の“ウェーブマスター”プレゼントキャンペーン(「ぷよぷよ!ORIGINAL SOUNDTRACK」) |
2007年3月21日(水) | PS2「ぷよぷよ!」発売 |
2007年3月21日(水) | PSP「ぷよぷよ!」発売 |
2007年3月21日(水) | セガダイレクト、ぷよぷよ!DXパック(PS2・PSP)発売 |
2007年3月21日(水) | サウンドCD「ぷよぷよ! オリジナルサウンドトラック」発売 |
2007年3月24日(土) | セガ、「SEGA GAME IMPACT 07 遊びな祭」にPS2版ぷよぷよ!出展(25日も開催) |
2007年3月25日(日) | ぷよ大会、第28回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2007年4月12日(木) | インターネットラジオ カフェ・ド・アーク、PS2版ぷよぷよ!紹介放送(2週間視聴) |
2007年4月15日(日) | セガ主催、ぷよぷよ!祭り in シータショップ溝の口店 |
2007年4月15日(日) | DS「ぷよぷよ!体験版」配信(期間限定) |
2007年4月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2007[卯月](石川県) |
2007年4月18日(水) | S!アプリ「対戦ぷよぷよ」配信 |
2007年4月19日(木) | iアプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」プリインストールP903iX発売 |
2007年4月24日(火) | Wiiバーチャルコンソール「ぷよぷよ通」配信 |
2007年4月24日(火) | セガ、Wii版ぷよぷよ!発売発表 |
2007年4月26日(木) | セガ、DS版ぷよぷよ!WEB交換受付窓口システム変更周知 |
2007年5月1日(火) | S!アプリ「なぞぷよらいと」配信(期間限定) |
2007年5月3日(木) | テレビ東京「TVチャンピオン2」PSP「ぷよぷよ!」放映(ゲーム王選手権) |
2007年5月4日(金) | ぷよ大会、第29回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2007年5月5日(土) | ぷよ大会、青森県立三沢航空科学館ぷよぷよゲーム大会 |
2007年5月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2007[皐月](石川県) |
2007年5月15日(火) | iアプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」プリインストールP904i発売 |
2007年6月1日(金) | gigabeat「ぷよぷよフィーバー」発売 |
2007年6月2日(土) | ぷよイベント、ぷよけっとれぼりゅーしょん 2007 |
2007年6月7日(木) | 「トレンドチャンネル」でWii版ぷよぷよ!紹介ムービー(6/4から公開状態) |
2007年6月7日(木) | セガ、「ぷよぷよフィーバー1&2サウンドトラック」発売決定 |
2007年6月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2007[水無月](石川県) |
2007年6月23日(土) | セガ、「第26回次世代ワールドホビーフェア」にぷよぷよ!出展(24日も開催) |
2007年6月23日(土) | DS「ぷよぷよ!体験版」配信(期間限定) |
2007年6月26日(火) | EZアプリ「ぷよぷよフィーバーDX体験版」プリインストールW52CA発売 |
2007年6月28日(木) | セガ、ぷよぷよ!公式HPリニューアル |
2007年6月28日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版ぷよぷよ!紹介ムービー」動画公開 |
2007年6月28日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「プロデューサーコラム」公開 |
2007年6月28日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「週刊すけとうだら」公開 |
2007年7月5日(木) | EZアプリ「ぷよぷよフィーバーDX」配信 |
2007年7月5日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版いっしょにぷよぷよ、とことんモード」「Wii版いっしょにぷよぷよ、対戦プレイ」動画公開 |
2007年7月5日(木) | セガ、セガゲームフェスタ in ワンダーグー守谷店にぷよぷよ!出展(別日説あり) |
2007年7月5日(木) | セガ、蛯原友里さんWii版店頭PV公開 |
2007年7月5日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「プロデューサーコラム」第2回更新 |
2007年7月5日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「週刊すけとうだら」第2回更新 |
2007年7月12日(木) | セガ、「セガサミーカップゴルフトーナメント」ギャラリープラザにWii版ぷよぷよ!出展(7/15まで) |
2007年7月12日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版ストーリーモード紹介」「DS版ぷよのしゅるい紹介」「PSP/PS2版ぷよのしゅるい紹介」動画公開 |
2007年7月12日(木) | セガ、蛯原友里さんWii版PVメイキング公開 |
2007年7月12日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「プロデューサーコラム」第3回更新 |
2007年7月12日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「週刊すけとうだら」第3回更新 |
2007年7月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2007[文月](石川県) |
2007年7月19日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版 みんなでぷよぷよ」「DS版 もっとみんなでぷよぷよ」動画公開 |
2007年7月19日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「プロデューサーコラム」第4回更新 |
2007年7月19日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「週刊すけとうだら」第4回更新 |
2007年7月23日(月) | セガ、CD「ぷよぷよフィーバー1&2 サウンドトラック」プレゼントキャンペーン |
2007年7月25日(水) | Win「ぷよぷよフィーバー」アップデートパッチ(Ver.1.12β)リリース |
2007年7月25日(水) | セガ、Wii「ぷよぷよ!」CMスタート |
2007年7月26日(木) | サウンド「ぷよぷよフィーバー1&2 サウンドトラック」発売 |
2007年7月26日(木) | Wii「ぷよぷよ!」発売 |
2007年7月26日(木) | セガダイレクト、ぷよぷよ!DXパック(Wii)発売 |
2007年7月26日(木) | セガダイレクト、ぷよぷよ!スーパーDXパック(Wii)発売 |
2007年7月26日(木) | セガ主催、「ソニックカフェ」キャンペーン(特設サイト) |
2007年7月26日(木) | セガ、セガモバ「ぷよぷよフィーバー1&2 サウンドトラック」プレゼントキャンペーン |
2007年7月26日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版 リモコンぷよぷよ紹介」動画公開 |
2007年7月26日(木) | セガ、蛯原友里さんWii版TVCM&メイキング公開 |
2007年7月26日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「プロデューサーコラム」第5回更新 |
2007年7月26日(木) | セガ、ぷよぷよ!「週刊すけとうだら」第5回更新 |
2007年7月26日(木) | PS2「ファンタシースターユニバース」廉価版発売(ぷよがゲーム中登場:ぷよメントオーラ) |
2007年7月26日(木) | Win「ファンタシースターユニバース」廉価版発売(ぷよがゲーム中登場:ぷよメントオーラ) |
2007年7月27日(金) | Wiiバーチャルコンソール「Kirby's Ghost Trap」欧州配信 |
2007年7月29日(日) | ぷよ大会、第30回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2007年8月2日(木) | DS「ぷよぷよ!」体験版、首都圏JR各駅配信(期間限定) |
2007年8月9日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版 おたのしみ紹介」「Wii版 隠しBGM紹介」動画公開 |
2007年8月2日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「プロデューサーコラム」第6回更新 |
2007年8月2日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「週刊すけとうだら」第6回更新 |
2007年8月4日(土) | セガ、「まんが甲子園」にPS2版『ぷよぷよ!』を出展 |
2007年8月9日(木) | Flash「ぷよぷよ!360°」公開 |
2007年8月9日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版 上級者2人対戦」「Wii版すいちゅう14連鎖」動画公開 |
2007年8月9日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP蛯原友里さん壁紙2種類追加 |
2007年8月9日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「プロデューサーコラム」第7回更新 |
2007年8月9日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「週刊すけとうだら」第7回更新 |
2007年8月10日(金) | Win「ぷよぷよフィーバー」アップデートパッチ(Ver.1.12)リリース |
2007年8月12日(日) | ぷよ大会、第3回わんぱくゲーム大会forぷよぷよ通 |
2007年8月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2007[葉月](石川県) |
2007年8月14日(火) | フジテレビ「百識」で「ぷよぷよ!」放映 |
2007年8月23日(木) | Flash「ぷよぷよ!スナイパー Part 4」公開 |
2007年8月23日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「PS2版 とことんたいせん999人抜き」動画公開 |
2007年8月23日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「プロデューサーコラム」第8回更新 |
2007年8月23日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「週刊すけとうだら」第8回更新 |
2007年8月24日(金) | サウンドCD「魔導物語音楽館 RETURNS PLUS」発売 |
2007年8月30日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「プロデューサーコラム」第9回更新 |
2007年8月30日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「週刊すけとうだら」第9回更新 |
2007年8月30日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版 はっくつ一発掘り」「Wii版 いっしょにとことん大連鎖」動画公開 |
2007年8月30日(木) | iアプリ関連「ぷよぷよ!きせかえツール」無料配信 |
2007年9月1日(土) | パナソニック、P704i体験イベント「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」大会 |
2007年9月6日(木) | EZアプリ「ぷよぷよフィーバーDX体験版」配信(期間限定)(開始日別日説あり) |
2007年9月6日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「Wii版 でかぷよ7連鎖」「Wii版 上級者4人対戦」動画公開 |
2007年9月7日(金) | 電撃PSP Vol.397、ぷよぷよ!PSP用壁紙配信企画 |
2007年9月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2007[長月](石川県) |
2007年9月12日(水) | S!アプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」配信 |
2007年9月13日(木) | Flash「ぷよぷよ!スナイパー Part 5」公開 |
2007年9月24日(月) | Wiiバーチャルコンソール「Kirby's Avalanche」北米配信 |
2007年9月23日(日) | ぷよ大会、第31回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2007年10月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2007[神無月](石川県) |
2007年10月17日(水) | 右脳式ぷよぷよルーム公開 |
2007年10月21日(日) | ぷよ大会、大画面ぷよぷよ大会(青森公立大学祭) |
2007年10月26日(金) | GP2X-F100日本国内発売(FloboPuyo同梱) |
2007年11月1日(木) | GP2X-F200韓国発売(FloboPuyo同梱) |
2007年11月5日(月) | 電撃PlayStation 402号、PS2版ぷよぷよ!隠し要素フルオープンセーブデータ |
2007年11月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2007[霜月](石川県) |
2007年11月17日(土) | S!アプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」プリインストール820P発売 |
2007年11月19日(月) | iアプリ「対戦ぷよぷよフィーバー」配信 |
2007年11月25日(日) | ぷよ大会、第32回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2007年11月27日(火) | Sega Mega Drive Portable Video Game Playerアジア発売(Dr.Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2007年11月28日(水) | iアプリ「ぷよぷよ〜&COLUMNS」プリインストールP905i発売 |
2007年11月30日(金) | S!アプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」プリインストール821P発売 |
2007年12月1日(土) | GP2X-F200日本国内発売(FloboPuyo同梱) |
2007年12月1日(土) | セガ、新ポータルサイト「★ぷよぷよ!セガ」オープン |
2007年12月3日(月) | iアプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」配信 |
2007年12月3日(月) | S!アプリ「対戦ぷよぷよ通」配信 |
2007年12月4日(火) | Xbox「ぷよぷよフィーバー」クラシックス配信 |
2007年12月6日(木) | Sega Mega Drive Classics Play TV北米発売(Dr.Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2007年12月6日(木) | EZアプリ「ぷよぷよフィーバーDX体験版」配信 |
2007年12月8日(土) | JavaScript「ぷよFeverシミュレータ」(白い悪魔氏作成)公開 |
2007年12月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2007[師走](石川県) |
2007年12月11日(火) | WILLCOMアプリ「ぷよぷよフィーバーDX」配信 |
2007年12月22日(土) | ぷよ大会、2007年ぷよふら杯トーナメント |
2007年12月26日(水) | WILLCOMアプリ「ぷよぷよフィーバーDX体験版」配信 |
2008年年内(不明) | 液晶ゲーム「ぷよぷよ HB9002」販売 |
2008年1月13日(日) | ぷよ大会、第33回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2008年1月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2008[睦月](石川県) |
2008年2月1日(金) | EZアプリ「ぷよぷよ通DX」配信 |
2008年2月1日(金) | セガ、「ぷよの日」記念キャンペーン |
2008年2月5日(火) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/11まで) |
2008年2月7日(木) | EZアプリ「ぷよぷよ通DX体験版」プリインストールW54SA発売 |
2008年2月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2008[如月](石川県) |
2008年2月16日(土) | S!アプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」プリインストール822P発売 |
2008年2月29日(金) | Win「ぷよぷよフィーバー」新ネットワーク対戦サービスのオープンβテスト実施 |
2008年2月29日(金) | iアプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS」(横スタイル対応)プリインストールP905iTV発売 |
2008年3月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2008[弥生](石川県) |
2008年3月10日(月) | Wiiバーチャルコンソール「Puyo Puyo 2」北米配信 |
2008年3月19日(水) | Win「ぷよぷよフィーバー 価格改定版」発売 |
2008年3月28日(金) | イー・モバイルアプリ「ぷよぷよフィーバーDX」配信 |
2008年3月30日(日) | ぷよ大会、第34回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2008年4月7日(月) | セガ、ぷよぷよ!スペシャルプライス発売発表 |
2008年4月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2008[卯月](石川県) |
2008年4月20日(日) | ぷよ大会、第1回RH杯(仮) |
2008年4月23日(水) | Win「セガ スプラッシュ!ゴルフ」開始(カーバンクル、色ぷよ登場) |
2008年4月27日(日) | ぷよ大会、第2回RH杯(仮) |
2008年5月4日(日) | ぷよ大会、第35回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2008年5月6日(火) | ぷよ大会、第3回RH杯 |
2008年5月9日(金) | Wiiバーチャルコンソール「Puyo Puyo 2」欧州配信 |
2008年5月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2008[皐月](石川県) |
2008年5月11日(日) | ぷよ大会、第4回RH杯 |
2008年5月12日(月) | iアプリ「ぷよぷよソリティア」配信 |
2008年5月18日(日) | ぷよ大会、第5回RH杯 |
2008年5月25日(日) | ぷよ大会、第6回RH杯 |
2008年5月25日(日) | ぷよイベント、ぽっぷよダブルパーティー |
2008年5月30日(金) | Mobile(海外iPod/iPhone)「SEGA Columns Deluxe」配信(携帯ぷよぷよ〜ん&コラムス北米版)(別日説あり) |
2008年5月31日(土) | ぷよ大会、第7回RH杯 |
2008年6月1日(日) | ぷよ大会、青森県立三沢航空科学館ぷよぷよゲーム大会 |
2008年6月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2008[水無月](石川県) |
2008年6月19日(木) | DS「ぷよぷよ!」スペシャルプライス発売 |
2008年6月19日(木) | PSP「ぷよぷよ!」スペシャルプライス発売 |
2008年6月19日(木) | PS2「ぷよぷよ!」スペシャルプライス発売 |
2008年6月19日(木) | Wii「ぷよぷよ!」スペシャルプライス発売 |
2008年6月20日(金) | プラステ「プラステ〜スペシャル〜」で「ぷよぷよ!」放映 |
2008年6月21日(土) | ぷよぷよ会議 in ゲームバーA-Button |
2008年6月26日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「第1回プロデューサーコラム」 |
2008年6月24日(火) | Win「ぷよぷよフィーバーver2.0」正式サービス開始 |
2008年6月26日(木) | セガ、「★ぷよぷよ!セガ」に『ぷよぷよ!スペシャルプライス』キャンペーン特設サイト |
2008年6月26日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「第2回プロデューサーコラム」 |
2008年6月29日(日) | 第三回ぷよぷよ日韓戦 |
2008年7月月内(不明) | 秋葉原Heyぷよ通が台対戦に昇格 |
2008年7月2日(水) | Win「ぷよぷよフィーバー」v1.0マッチアップ終了 |
2008年7月3日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「第3回プロデューサーコラム」 |
2008年7月7日(月) | ぷよぷよ講義 in 東京大学 |
2008年7月10日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「第4回プロデューサーコラム」 |
2008年7月11日(金) | Mobile(海外iPod/iPhone)「SEGA Columns Deluxe」値下げ(携帯ぷよぷよ〜ん&コラムス北米版) |
2008年7月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2008[文月](石川県) |
2008年7月17日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「第5回プロデューサーコラム」 |
2008年7月20日(日) | ぷよ大会、第36回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2008年7月21日(月) | Sega Mega Drive Twin Pad Playerアジア発売(Dr.Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2008年7月24日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「第6回プロデューサーコラム」 |
2008年7月26日(土) | SCEJ、「体験! プレイステーション」PSP版ぷよぷよ!出展(8/2も開催) |
2008年7月31日(木) | PSP「ファンタシースターポータブル」発売(ぷよがゲーム中登場:ぷよメントオーラ) |
2008年7月31日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「第7回プロデューサーコラム」 |
2008年8月1日(金) | iアプリ「魔導物語T」配信 |
2008年8月6日(水) | WILLCOMアプリ「ぷよぷよフィーバーハバネロ」配信 |
2008年8月7日(木) | iアプリ「対戦ぷよぷよフィーバー」バージョンアップ配信 |
2008年8月7日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「第8回プロデューサーコラム」 |
2008年8月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2008[葉月](石川県) |
2008年8月14日(木) | Mobile(海外iPhone)「SEGA Columns Deluxe」北米配信(携帯ぷよぷよ〜ん&コラムス海外版)(別日説あり) |
2008年8月15日(金) | Win「魔導物語1-2-3(復刻版)」発売 |
2008年8月21日(木) | Flash「2ぷよ用回しシミュレータ」(現状把握氏、mattulwan氏作成)公開 |
2008年8月21日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「第9回プロデューサーコラム」 |
2008年8月28日(木) | セガ、ぷよぷよ!HP「第10回プロデューサーコラム」 |
2008年8月31日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通 1on1大会(a-cho) |
2008年9月1日(月) | Win「魔導物語1-2-3 MSX版 for Windows」発売 |
2008年9月14日(日) | ぷよ大会、第37回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2008年9月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2008[長月](石川県) |
2008年9月21日(日) | JavaScript「なぞぷよフィーバーシミュレータ」(DECO氏作成)公開 |
2008年9月21日(日) | ぷよ大会、第一回2ぷよ大会 〜by現状把握〜 |
2008年10月月内(不明) | 東京レジャランドー秋葉原、ぷよぷよ通が台対戦に昇格 |
2008年10月9日(木) | セガ、東京ゲームショウ2008、iアプリ「対戦ぷよぷよフィーバーDX」「魔導物語U」先行体験(10/9〜10/12) |
2008年10月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2008[神無月](石川県) |
2008年10月19日(日) | ぷよ大会、第二回2ぷよ大会 〜by現状把握〜 |
2008年10月26日(日) | ぷよイベント、神鋼かこがわぷよフェスティバル(大会は未開催) |
2008年10月28日(火) | ぷよぷよ旧シリーズ絵柄復活希望署名 |
2008年10月30日(木) | iアプリ「魔導物語U」配信 |
2008年11月2日(日) | ぷよ大会、第38回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2008年11月4日(火) | S!アプリ「ぷよぷよソリティア」配信 |
2008年11月6日(木) | EZアプリ「ぷよぷよズラシ」配信 |
2008年11月9日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2008[霜月](石川県) |
2008年11月13日(木) | iアプリ「対戦ぷよぷよ通DX」配信 |
2008年11月13日(木) | EZアプリ「対戦ぷよぷよ通DX」配信 |
2008年11月14日(金) | S!アプリ「対戦ぷよぷよ通DX」配信 |
2008年11月19日(水) | iアプリ「ぷよぷよ!ウィジェット」プリインストールP-01A発売 |
2008年11月19日(水) | iアプリ「対戦ぷよぷよフィーバーDX」配信 |
2008年11月19日(水) | iアプリ「ぷよぷよ!ウィジェット」配信 |
2008年11月19日(水) | iアプリ「サカぷよWdgt」配信 |
2008年11月21日(金) | 日本テレビ「未来創造堂」で「ぷよぷよ!」放映 |
2008年11月23日(日) | 京都大学11月祭ぷよぷよ通大会(21日、22日、24日はフリー対戦) |
2008年11月23日(日) | ぷよ大会、第三回2ぷよ大会 〜by現状把握〜 |
2008年11月27日(木) | EZアプリ「ぷよぷよソリティア」配信 |
2008年12月2日(火) | WILLCOMアプリ「ぷよぷよ通」配信(WXシリーズ) |
2008年12月4日(木) | セガ、海外向けカジュアルゲームサイト開設 |
2008年12月6日(土) | S!アプリ「ぷよぷよフィーバーDX体験版」プリインストールDM003SH発売 |
2008年12月10日(水) | TBS「オビラジR」で「ぷよぷよ!」放映(深夜) |
2008年12月10日(水) | iアプリ「ぷよぷよフィーバーXマスVer」配信(期間限定) |
2008年12月10日(水) | iアプリ関連「ソニックの待ち受けカレンダーFLASH」配信 |
2008年12月10日(水) | iアプリ関連「「ぷよぷよ!きせかえツール」配信 |
2008年12月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2008[師走](石川県) |
2008年12月14日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通 1on1大会(a-cho) |
2008年12月16日(火) | S!アプリ「ぷよぷよズラシらいと」配信(期間限定) |
2008年12月17日(水) | ぷよ大会、JUNKBOX大ぷよぷよ大会 |
2008年12月17日(水) | オリコン発表「今年、最もハマった携帯電話ゲーム」で「ぷよぷよ」が2位 |
2008年12月12日(金) | SEGA Mega Drive LCD発売(Dr.Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2008年12月21日(日) | フジテレビ「新堂本兄弟」で「ぷよぷよ!」放映 |
2008年12月21日(日) | ぷよ大会、2008年ぷよふら杯トーナメント |
2008年12月23日(火) | ぷよ大会、ぷよぷよ通大会 in 巣鴨ゲームインサクラ |
2008年12月25日(木) | Mondo21「ゲーマーズ甲子園」で「ぷよぷよ!」放映(1/23まで計7回放映) |
2009年1月4日(日) | くまちょむ氏vsかめ氏100先対戦 |
2009年1月4日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ!wi-fi友達コード@新wiki 第10回記念大会 |
2009年1月7日(水) | TBS「オビラジR」で「ぷよぷよ!」放映(深夜) |
2009年1月11日(日) | ぷよ大会、第39回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2009年1月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2009[睦月](石川県) |
2009年1月14日(水) | TBS「オビラジR」で「ぷよぷよ通」放映(深夜) |
2009年1月18日(日) | ぷよ大会、青森県立三沢航空科学館ぷよぷよゲーム大会 |
2009年1月22日(木) | ニコニコ動画「ぷよm@s」シリーズ配信(2009/4時点でpart8まで) |
2009年1月23日(金) | ぷよ大会、JUNKBOX杯争奪ぷよぷよ大会 |
2009年1月31日(土) | ぷよ大会、第四回2ぷよ大会 〜by現状把握〜 |
2009年2月1日(日) | iPhone「ぷよぷよフィーバーTOUCH」配信(iTune Storeでは1/22リリース) |
2009年2月2日(月) | S!アプリ「魔導物語T」配信 |
2009年2月2日(月) | S!アプリ「とことんぷよぷよ」配信 |
2009年2月4日(水) | イー・モバイルアプリ「とことんぷよぷよ」配信 |
2009年2月4日(水) | WILLCOMアプリ「とことんぷよぷよ」配信 |
2009年2月4日(水) | セガ、モバイルサイト「★ぷよぷよ!セガ」でぷよの日キャンペーン |
2009年2月4日(水) | iアプリ「なぞぷよ体験版」配信(ぷよの日キャンペーン)(期間限定) |
2009年2月4日(水) | セガ、ぷよの日&『ぷよぷよ!』ロングセラー感謝記念!ユニクロUT『ぷよぷよ!』Tシャツセットプレゼント |
2009年2月4日(水) | セガ、Project_RINGOスタート(1回目Flash) |
2009年2月5日(木) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/11まで) |
2009年2月6日(金) | EZアプリ「ぷよぷよフィーバーDX(M)」プリインストールSH001発売 |
2009年2月7日(土) | 横浜セブンアイランド土曜会(第1部グランドオープン) |
2009年2月8日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通 1on1大会(a-cho) |
2009年2月9日(月) | 日本「音笑!MMM」で「ぷよぷよ!」放映(深夜) |
2009年2月10日(火) | PS3「Sonic's Ultimate Genesis Collection」北米発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2009年2月10日(火) | Xbox360「Sonic's Ultimate Genesis Collection」北米発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2009年2月13日(金) | iアプリ「魔導物語V」配信 |
2009年2月13日(金) | iモードで遊ぼう!サイトアワード2009(★ぷよぷよ!セガが読者投票部門2位) |
2009年2月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2009[如月](石川県) |
2009年2月18日(水) | ぷよ大会、第8回RH杯 |
2009年2月18日(水) | TBS「オビラジR」で「ぷよぷよ!」放映(深夜) |
2009年2月19日(木) | WILLCOMアプリ「ぷよぷよ通体験版」プリインストールWX340K発売 |
2009年2月20日(金) | PS3「Sonic's Ultimate Genesis Collection」欧州発売(Dr.Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2009年2月20日(金) | Xbox360「Sonic's Ultimate Genesis Collection」欧州発売(Dr.Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2009年2月21日(土) | 第1回なごやん対戦会ネット配信 |
2009年2月21日(土) | セガ、AOU2009 アミューズメント・エキスポ、「ぷよぷよ! The Medal Edition」先行出展 |
2009年2月23日(月) | 書籍「レトロゲームが大好きだ 平成編」発売(ぷよぷよ紹介) |
2009年2月24日(火) | セガ、Project_RINGO(2回目Flash) |
2009年2月25日(水) | auコンテンツアワード2009(★ぷよぷよ!セガがゲーム部門アワード選出) |
2009年2月26日(木) | PS3「Sonic's Ultimate Genesis Collection」濠洲発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2009年2月26日(木) | Xbox360「Sonic's Ultimate Genesis Collection」濠洲発売(Dr. Robotnik's Mean Bean Machine収録) |
2009年2月26日(木) | ぷよ大会、第9回RH杯 |
2009年2月26日(木) | iアプリ「お絵かきセガロジ」配信(ぷよぷよの絵) |
2009年3月7日(土) | ぷよ大会、横浜セブンアイランド土曜会(第一回ランキングマッチ) |
2009年3月12日(木) | セガ、Project_RINGO(3回目Flash) |
2009年3月13日(金) | ぷよ大会、第五回2ぷよ大会 〜by現状把握〜 |
2009年3月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2009[弥生](石川県) |
2009年3月19日(木) | WILLCOMアプリ「ぷよぷよ通体験版」プリインストールWX341K発売 |
2009年3月20日(金) | LABI渋谷「ぷよぷよフィーバーTOUCH」体験(22日まで開催) |
2009年3月20日(金) | ALF氏vs服部氏100先対戦 |
2009年3月21日(土) | ALF氏vsかめ氏100先対戦(直後エキシビジョンで服部氏vsかめ氏30先対戦) |
2009年3月21日(土) | テレビ朝日「SmaSTATION!!」(大人がハマったテレビゲーム第3位SFC版ぷよ) |
2009年3月22日(日) | 第0回BOX・Q2マスターズ(BOXQ2ミニマスターズ大会)大会 |
2009年3月22日(日) | ぷよ大会、第40回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2009年3月24日(火) | セガ、Project_RINGO(4回目Flash) |
2009年3月26日(木) | S!アプリ「対戦ぷよぷよフィーバーDX」配信 |
2009年3月26日(木) | EZアプリ「対戦ぷよぷよフィーバーDX」配信 |
2009年3月31日(火) | S!アプリ「ぷよぷよズラシらいと」配信(期間限定) |
2009年4月月内(不明) | 秋葉原GiGO、ぷよ通台対戦が消滅 |
2009年4月3日(金) | セガ、ぷよぷよ7制作発表(サイト+週刊ファミ通) |
2009年4月3日(金) | セガ、★ぷよぷよ!セガで「ボクとトラさん。」(ぷよぷよネタがたまに登場する4こまマンガ)配信開始 |
2009年4月3日(金) | セガ、「ぷよぷよ7」サイトオープン |
2009年4月3日(金) | セガ、「ぷよぷよシリーズ総合サイト」サイトオープン |
2009年4月5日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通 1on1大会(a-cho) |
2009年4月7日(火) | WILLCOMアプリ「ぷよぷよソリティア」配信 |
2009年4月9日(木) | EZアプリ関連「ぷよ!占いガジェット」配信 |
2009年4月9日(木) | EZアプリ「お絵かきセガロジ」配信(ぷよぷよの絵) |
2009年4月11日(土) | JavaScript「ぷよ図エディター」(現状把握氏、sparky氏作成)公開 |
2009年4月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2009[卯月](石川県) |
2009年4月13日(月) | iモードで遊ぼう!Vol.46 、「iアプリ対戦ぷよぷよフィーバーDX」記事 |
2009年4月14日(火) | セガ、新作発表会2009「ぷよぷよ7」ゲーム紹介 |
2009年4月14日(火) | セガ、戸田恵梨香ぷよぷよ7プロモーションキャラクター起用 |
2009年4月14日(火) | セガ、ぷよぷよ7試遊台 |
2009年4月18日(土) | 対戦会開始、ばたんQの会第1回対戦会 |
2009年4月20日(月) | ユニクロとゲーム会社コラボTシャツ発売(ぷよぷよTシャツ) |
2009年4月22日(水) | セガ、「ぷよぷよ7」プロモムービー配信 |
2009年4月23日(木) | メダルゲーム「ぷよぷよ! THE MEDAL EDITION」稼動 |
2009年4月26日(日) | 高田馬場ゲーセン・ミカドロケテストオープン(28日プレオープン) |
2009年5月月内(不明) | ゲームスポットバーサスオープン(旧巣鴨ゲームインサクラ) |
2009年5月2日(土) | LABI渋谷「ぷよぷよフィーバーTOUCH」紹介イベント(6日まで開催) |
2009年5月3日(日) | なごやんぷよの会、第1回昇段戦 |
2009年5月3日(日) | ぷよ大会、第41回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2009年5月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2009[皐月](石川県) |
2009年5月17日(日) | 高田馬場ゲーセン・ミカドグランドオープン |
2009年5月18日(月) | JavaScript「とことんぷよぷよ」(現状把握氏、sparky氏作成)公開 |
2009年5月21日(木) | ニンドリ7月号、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年5月22日(金) | iアプリ「ぷよぷよフィーバーDX(BT ver.)」配信 |
2009年5月22日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「壁紙」配信、ぷよ7キャラ・スペック情報公開 |
2009年5月30日(土) | ぷよ大会、GAME41ぷよぷよ大会 |
2009年5月31日(日) | Java「3Dぷよシミュレータ」(現状把握氏、mattulwan氏作成)公開 |
2009年6月月内(不明) | セガ、ぷよぷよ7店頭プロモーション開始(別日説あり) |
2009年6月月内(不明) | セガ、U字工事が「ぷよぷよ7」のPR大使に選定 |
2009年6月1日(月) | SUPER MD(ノーライセンス商品)、E3展示(ぷよぷよ収録5in1カセット) |
2009年6月1日(月) | キャラぱふぇ「ぷよぷよ7」ぷよぷよ7記事+マンガ掲載 |
2009年6月2日(火) | WILLCOMアプリ「お絵かきセガロジ」配信(ぷよぷよの絵) |
2009年6月3日(水) | ぷよ大会、熊本大学前期寮祭ゲーム大会 |
2009年6月4日(木) | EZアプリ「ぷよぷよ〜ん&コラムス」プリインストールSH002発売 |
2009年6月5日(金) | COSPAで「ぷよぷよ7」商品(クッションカバー、Tシャツ)発売発表 |
2009年6月6日(土) | ぷよ大会、横浜セブンアイランド土曜会(第二回ランキングマッチ) |
2009年6月7日(日) | iアプリ「iアプリ版ぷよシミュレータ」(白い悪魔氏作成)公開 |
2009年6月7日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通 1on1大会(a-cho) |
2009年6月9日(火) | Joshin「テレビゲーム作者の声」細山田プロデューサーコメント |
2009年6月12日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「ぷよグッズ」発売発表 |
2009年6月12日(金) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年6月12日(金) | TBS「新知識階級 クマグス」(ファミコンクマグスでぷよぷよ(旧)紹介)(深夜) |
2009年6月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2009[水無月](石川県) |
2009年6月17日(水) | S!アプリ「魔導物語U」配信 |
2009年6月18日(木) | セガ、ぷよぷよ7HP「インタビュー・プロモーション映像・壁紙」配信、あそびかた公開 |
2009年6月21日(日) | ぷよ大会、第1回帝王杯 |
2009年6月22日(月) | iPhone「ぷよぷよフィーバーTOUCH」期間限定値下げ |
2009年6月22日(月) | セガ、ぷよぷよ7HP「TVCM」情報 |
2009年6月27日(土) | ぷよ大会、GAME41ぷよぷよ大会 |
2009年6月29日(金) | ゲームエンタ! Vol.6、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年7月月内(不明) | Flash「ぷよぷよ7クルクル」公開(別月説あり) |
2009年7月月内(不明) | Flash「ぷよぷよ7ハコつめ」公開(7/24 or 7/27説が有力) |
2009年7月月内(不明) | iアプリ「ぷよぷよ〜ん&COLUMNS BT」配信 |
2009年7月2日(木) | EZアプリ「魔導物語T」配信 |
2009年7月3日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「第1回プロデューサーコラム、壁紙、ぷよぷよのうた(ショートバージョン)」情報 |
2009年7月4日(土) | Mobile(海外iPod/iPhone)「SEGA Columns Deluxe」期間限定無料配信(携帯ぷよぷよ〜ん&コラムス北米版) |
2009年7月4日(土) | Webラジオ「今井麻美のSinger Song Gamer」、「ぷよぷよ7」紹介予告 |
2009年7月6日(月) | セガ、ぷよぷよ7HP「ぷよぷよのうた」発売予定情報 |
2009年7月8日(水) | PS3/PSPアーカイブス「でろーんでろでろ」配信(テクモのぷよぷよライク作品) |
2009年7月10日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「第2回プロデューサーコラム、U字工事のぷよぷよ7ガチンコバトル配信予定」情報 |
2009年7月10日(金) | セガ、ぷよぷよ7大連鎖イベント発表 |
2009年7月10日(金) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年7月11日(土) | Webラジオ「今井麻美のSinger Song Gamer」、「ぷよぷよ7」紹介 |
2009年7月11日(土) | ニコニコ動画「【ぷよぷよ通】tasさんの連鎖練習」配信 |
2009年7月11日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ通世界王者決定戦 in Bee-Bee函南店 |
2009年7月12日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2009[文月](石川県) |
2009年7月13日(月) | テレビ朝日「お試しかっ!」(SFC版ぷよぷよ一面クリアチャレンジ) |
2009年7月16日(木) | 東京おもちゃショー2009、「ぷよぷよ」ぬいぐるみ展示(7月19日まで開催) |
2009年7月16日(木) | DS「ぷよぷよ7たいけんばん」配信 |
2009年7月16日(木) | 任天堂Touch!Try!DS体験「ぷよぷよ7」 |
2009年7月17日(金) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年7月17日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「第3回プロデューサーコラム、U字工事のぷよぷよ7ガチンコバトル第一話」 |
2009年7月18日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!開催(8月23日まで全国24会場) |
2009年7月18日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inアリオ鳳 |
2009年7月18日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inジャスコ与野 |
2009年7月18日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inアリオ亀有 |
2009年7月18日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inジャスコ直方 |
2009年7月18日(土) | Webラジオ「今井麻美のSinger Song Gamer」、「ぷよぷよ7」対戦(動画は19日アップ) |
2009年7月19日(日) | ぷよ大会、第42回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2009年7月21日(火) | ニンドリ9月号、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年7月21日(火) | 電撃DS&Wii Vol.13、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年7月24日(金) | gooランキング「パズル系ゲームランキング」で「ぷよぷよ」が2位 |
2009年7月24日(金) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよ7」記事(DS版ぷよぷよ7ゴールド殿堂入り) |
2009年7月24日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「第4回プロデューサーコラム、動画&壁紙追加」 |
2009年7月24日(金) | セガ、戸田恵梨香さんTVCMメイキング公開 |
2009年7月25日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inイトーヨーカドー葛西 |
2009年7月25日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inアピタ稲沢東 |
2009年7月25日(土) | ぷよ大会、GAME41ぷよぷよ大会 |
2009年7月27日(月) | セガ「ぷよぷよ7」&「ヒトカラ」コラボキャンペーン |
2009年7月28日(火) | AMラジオ文化放送「レコメン!」でぷよぷよ7放送 |
2009年7月28日(火) | フジテレビ「アイドリング!!!日記」でぷよぷよ7放送 |
2009年7月29日(水) | COSPA「ぷよぷよ7」商品(クッションカバー・Tシャツ2種)発売 |
2009年7月29日(水) | サウンドCD「ぷよぷよのうた」発売 |
2009年7月29日(水) | WILLCOMアプリ「とことんぷよぷよ特別版」配信 |
2009年7月30日(木) | DS「ぷよぷよ7」発売 |
2009年7月30日(木) | セガ、DS「ぷよぷよ7」CM第二弾 |
2009年7月30日(木) | セガ、ぷよぷよ7HP「第5回プロデューサーコラム、U字工事のぷよぷよ7ガチンコバトル第二話」 |
2009年7月30日(木) | セガ、DS「ぷよぷよ7」CM映像公開 |
2009年7月30日(木) | DS「ぷよぷよ7」用「ぷよぷよ7 Wi-Fiランキング」公開 |
2009年7月30日(木) | セガ「ヒトカラ」ぷよぷよ7キャンペーン(アバター・カラオケ・壁紙・Flashゲーム) |
2009年7月30日(木) | セガ「★ぷよぷよ!セガ」ぷよぷよ7キャンペーン(アプリ・Wi-Fiランキング・CM映像・壁紙・ツール) |
2009年7月30日(木) | iアプリ「ぷよぷよ7がっこうモード」配信 |
2009年7月30日(木) | iアプリ「ぷよぷよ7がっこうモード体験版」配信 |
2009年7月30日(木) | セガ「セガカラMelody」ぷよぷよ7キャンペーン(CM映像・着うた・ぷよぷよのうたPVショートVer) |
2009年7月31日(金) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年8月月内(不明) | COSPAで「ぷよぷよ7」商品(クッションカバー、Tシャツ)発売発表 |
2009年8月1日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inジャスコ堺北花田 |
2009年8月1日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inアピタ前橋 |
2009年8月1日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inイトーヨーカドー木場 |
2009年8月1日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inアピタ大垣 |
2009年8月1日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inジャスコ札幌発寒 |
2009年8月1日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!in MrMax橋本 |
2009年8月1日(土) | カラオケUGAで「ぷよぷよのうた(映像付き)」配信 |
2009年8月1日(土) | キャラぱふぇ「ぷよぷよ7」マンガ掲載 |
2009年8月2日(日) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inジャスコワンダーシティ |
2009年8月3日(月) | テレビ朝日「全力坂」で「ぷよぷよ7」放送(8/6まで連続放映) |
2009年8月3日(火) | セガ、ぷよぷよ7HP「「みんなのぷよ顔CM追加・全力坂情報・キャラぱふぇ情報」 |
2009年8月4日(火) | フジテレビONE「アイドリング!!!」でぷよぷよ7放送 |
2009年8月5日(水) | DS版ぷよぷよ7販売ランキング5位(ファミ通集計) |
2009年8月5日(水) | セガ、ぷよぷよ7HP「「みんなのぷよ顔CM追加・カラオケUGA情報・麒麟の部屋情報」 |
2009年8月5日(水) | フジテレビ「爆笑レッドシアター」ぷよぷよ7番組提供 |
2009年8月6日(木) | インターネットラジオ「Happy Fancies Radio NEO!!」第70回収録(ぷよぷよ7)(配信開始日は不明) |
2009年8月6日(木) | TBS「ザ・イロモネア」ぷよぷよ7番組提供 |
2009年8月7日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「第6回プロデューサーコラム、みんなのぷよ顔CM追加、カラオケUGA情報・アイドリング!!!日記情報・IMPACT情報」 |
2009年8月7日(金) | CBC「IMPACT」でぷよぷよ7放映 |
2009年8月8日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inイトーヨーカドー大森 |
2009年8月8日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inジャスコ品川シーサイド |
2009年8月8日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inジャスコ富谷 |
2009年8月8日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inフタバ図書TERA福岡東 |
2009年8月8日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ!wi-fi友達コード@新wiki ぷよぷよ7発売記念祭り 第11回通大会 |
2009年8月9日(日) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inビックカメラ札幌 |
2009年8月9日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ!wi-fi友達コード@新wiki ぷよぷよ7発売記念祭り 第4回フィーバー大会 |
2009年8月9日(日) | ぷよ大会、ばよえ〜んでばたんきゅ〜!相手を落として私が頂点!ぷよぷよ大会!! |
2009年8月10日(月) | カラオケUGAで「ぷよぷよのうた(映像付き)」配信 |
2009年8月11日(火) | フジテレビ「アイドリング!!!日記」でぷよぷよ7放送(深夜) |
2009年8月11日(火) | 毎日放送(MBS) 「麒麟の部屋」でぷよぷよ7放送 |
2009年8月11日(火) | AMラジオ文化放送「レコメン!」でぷよぷよ7放送 |
2009年8月11日(火) | Flash「ぷよぷよ7れんしゅうノートシミュレータ」(Horiuchi_H氏作成)公開 |
2009年8月12日(水) | セガカラMelody・レコチョク・mu-moでぷよぷよのうた コトリンゴ CM バージョン公開 |
2009年8月15日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inジャスコ津田沼 |
2009年8月15日(土) | ぷよ大会、なごやん総当たり戦 |
2009年8月16日(日) | ぷよイベント、関東ぷよぷよオフ会 |
2009年8月18日(火) | セガ、ぷよぷよ7HP「ぷよぷよのうた コトリンゴCM情報、Happy Fancies Radio NEO!!情報」 |
2009年8月18日(火) | フジテレビ「アイドリング!!!日記」でぷよぷよ7放送(深夜) |
2009年8月19日(水) | WebTV「よしもと見ホーダイ×よしもとオンライン」でぷよぷよ7放映 |
2009年8月20日(木) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよ7」記事(連鎖講座記事) |
2009年8月20日(木) | DS版ぷよぷよ7販売ランキング7位(メディアクリエイト集計) |
2009年8月21日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「第7回プロデューサーコラム、U字工事のぷよぷよ7ガチンコバトル、みんなのぷよ顔&ダンスでぷよぷよ」 |
2009年8月21日(金) | Flash「アハムービー(ぷよぷよ7)」配信 |
2009年8月21日(金) | セガ、ぷよ検定公開 |
2009年8月22日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inイトーヨーカドー大和鶴間 |
2009年8月22日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inアリオ西新井 |
2009年8月22日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inアピタ双葉 |
2009年8月22日(土) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!inフタバ図書TERA広島府中 |
2009年8月22日(日) | ぷよ大会、館杯 |
2009年8月23日(日) | ぷよ大会、ネタ杯 |
2009年8月23日(日) | TBS「アッコにおまかせ!」で「ぷよぷよ7」放映 |
2009年8月23日(日) | セガ公認ぷよ大会、ぷよマスター決定戦!in WonderGOOつくば店(U字工事ゲスト出演) |
2009年8月23日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2009[葉月](石川県) |
2009年8月23日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通 1on1大会(a-cho) |
2009年8月23日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよフィーバー 1on1大会(a-cho) |
2009年8月24日(月) | セガ、ぷよぷよ7HP「アイドリング!!!日記情報」 |
2009年8月25日(火) | フジテレビ「アイドリング!!!日記」でぷよぷよ7放送(深夜) |
2009年8月25日(火) | AMラジオ文化放送「レコメン!」でぷよぷよ7放送 |
2009年8月26日(水) | テレビ東京「おはスタ」のゲームランキングで「ぷよぷよ7」第4位 |
2009年8月26日(水) | セガ、ぷよぷよ7HP「「ゲッチャ」で「ぷよぷよ7」紹介」 |
2009年8月27日(木) | ゲーム情報番組(WebTV)「ゲッチャ」で「ぷよぷよ7」放映 |
2009年8月27日(木) | EZアプリ「魔導物語U」配信 |
2009年8月27日(木) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年8月28日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「第8回プロデューサーコラム、みんなのぷよ顔&ダンスでぷよぷよ、みんなのぷよ顔CM」 |
2009年8月28日(金) | 「ヒトカラ」ぷよぷよ7コンテンツ(戸田恵梨香さん壁紙、FLASHゲーム「ぷよぷよ7 スロット」) |
2009年8月28日(金) | FLASHゲーム「ぷよぷよ7 スロット」配信 |
2009年8月28日(金) | 「セガカラMelody」ぷよぷよ7コンテンツ(ぷよぷよ7着ボイス) |
2009年8月28日(金) | DS版ぷよぷよ7販売ランキング9位(メディアクリエイト集計) |
2009年8月29日(土) | ぷよイベント、ばよえ〜ん大OFF会!!開催 |
2009年8月29日(土) | ぷよ大会、GAME41ぷよぷよ大会 |
2009年8月29日(土) | CS放送フジテレビ系「ゲームセンターCX24時間テレビ 有野課長が○○を救う!?」で「ぷよぷよ7」紹介(深夜) |
2009年9月2日(水) | テレビ東京「おはスタ」のゲームランキングで「ぷよぷよ7」第4位 |
2009年9月3日(木) | 日経産業新聞(9月3日朝刊)で「ぷよぷよ7」記事 |
2009年9月4日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「U字工事のぷよぷよ7ガチンコバトル・みんなのぷよ顔・ダンスでぷよぷよ追加」 |
2009年9月4日(金) | DS版ぷよぷよ7販売ランキング8位(電撃オンライン集計) |
2009年9月5日(土) | TBS「ランク王国」THIS WEEKS GAME TOP10で「ぷよぷよ7」第9位(深夜) |
2009年9月9日(水) | テレビ東京「おはスタ」のゲームランキングで「ぷよぷよ7」第5位 |
2009年9月10日(木) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよ7」記事(PSP&Wii版発売予定) |
2009年9月11日(金) | 電撃PlayStation Vol.455、「ぷよぷよ7」記事(PSP発売予定) |
2009年9月11日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「PSP版・Wii版ぷよぷよ7発売日決定・レコメン!情報」 |
2009年9月11日(金) | DS版ぷよぷよ7販売ランキング11位(メディアクリエイト集計) |
2009年9月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2009[長月](石川県) |
2009年9月13日(日) | ぷよ大会、第1回ばたんQ杯 |
2009年9月14日(月) | セガ、ぷよぷよ7HP「U字工事のぷよぷよ7ガチンコバトル、ぷよぷよアイドリング!!!情報」 |
2009年9月16日(水) | S!アプリ「ぷよぷよ7がっこうモード」配信 |
2009年9月16日(水) | S!アプリ「ぷよぷよ7がっこうモード体験版」配信 |
2009年9月16日(水) | フジテレビ「アイドリング!!!日記」でぷよぷよアイドリング!!!情報 |
2009年9月17日(木) | DS版ぷよぷよ7販売ランキング15位(メディアクリエイト集計) |
2009年9月18日(金) | グッズ「ぷよぷよ7ぬいぐるみシリーズ」(三英貿易)発売 |
2009年9月20日(日) | ぷよ大会、第43回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2009年9月20日(日) | ぷよ大会、BOXQ2ぷよぷよ7大会 |
2009年9月22日(火) | ぷよイベント、ぷよ主義 |
2009年9月22日(火) | ぷよ大会、ぷよぷよ大会 in 新町PANORAMA(MBXショップClan主催) |
2009年9月22日(火) | アイドリング!!! 6thライブ「やーっ!おーっ!!ング!!!」ぷよぷよ7協賛 |
2009年9月23日(水) | テレビ東京「おはスタ」のゲームランキングで「ぷよぷよ7」第6位 |
2009年9月24日(木) | セガ、東京ゲームショウ2009、iアプリ「ぷよぷよ!」・PSP&Wii「ぷよぷよ7」先行体験(9/24〜9/27) |
2009年9月25日(金) | スコラ、「ぷよぷよ7」記事(ぷよぷよアイドリング!!!対戦) |
2009年9月26日(土) | セガ、東京ゲームショウ2009ステージイベント(ぷよぷよアイドリング!!!)(27日も開催) |
2009年9月26日(土) | 対戦会開始、大阪ぷよぷよ第0回対戦会 |
2009年9月26日(土) | ぷよ大会、GAME41ぷよぷよ大会 |
2009年10月1日(木) | キャラぱふぇ「ぷよぷよ7」Wiiぷよぷよ7記事 |
2009年10月1日(木) | DS版ぷよぷよ7販売ランキング19位(メディアクリエイト集計) |
2009年10月1日(木) | S!アプリ「魔導物語V」配信 |
2009年10月1日(木) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年10月2日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「ぷよぷよアイドリング!!!ページ更新」 |
2009年10月9日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「プロデューサーコラム更新、ぷよぷよ7バスエッセンス情報、早大ぷよマスターズ大会情報」 |
2009年10月10日(土) | エポック社「ぷよぷよ7 バスエッセンス」発売 |
2009年10月10日(土) | ぷよ大会、2代目「ぷよぷよ作った人」襲名式記念大会 |
2009年10月11日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2009[神無月](石川県) |
2009年10月11日(日) | ぷよ大会、第2回帝王杯 |
2009年10月13日(火) | セガ、ぷよぷよ7HP「ぷよぷよアイドリング!!!関連情報」 |
2009年10月13日(火) | フジテレビ「アイドリング!!!日記」でぷよぷよ7放送(東京ゲームショウステージ)(深夜) |
2009年10月13日(火) | WILLCOMアプリ「ぷよぷよズラシ」配信 |
2009年10月15日(木) | EZアプリ「魔導物語V」配信 |
2009年10月16日(金) | マイコミジャーナル「ぷよぷよTAS動画」記事 |
2009年10月17日(土) | ぷよ大会、第11回潮風祭ぷよぷよ大会 |
2009年10月18日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通 得点ぷよ1on1大会(a-cho) |
2009年10月18日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ通 1on1大会(a-cho) |
2009年10月18日(日) | ぷよ団体戦、第一回 ばたんQの会 vs しずぷよ 戦 |
2009年10月20日(火) | セガ、ぷよぷよ7HP「東京ゲームショウ2009ぷよぷよアイドリング!!!動画」 |
2009年10月21日(水) | WebTV「よしもと見ホーダイ×よしもとオンライン」でぷよぷよ7放映 |
2009年10月23日(金) | 電撃PlayStation Vol.458、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年10月23日(金) | セガ、東京ゲームショウ2009セガ特設サイト「ぷよぷよ7ステージイベント」動画公開(11/23まで限定) |
2009年10月23日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよゲーム大会 in四日市大学 |
2009年10月24日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ通世界王者決定戦第2幕 in Bee-Bee函南店 |
2009年10月25日(日) | スコラ、「ぷよぷよ7」記事(ぷよぷよアイドリング!!!対戦) |
2009年10月25日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよ大会 in 広島市大祭 |
2009年10月25日(日) | ぷよ大会、第10回神鋼かこがわぷよフェスティバル |
2009年10月26日(月) | セガ、ぷよぷよ7HP「ぷよぷよアイドリング!!!関連情報」 |
2009年10月30日(金) | EZアプリ「対戦ぷよぷよフィーバーDX体験版」プリインストールS002発売 |
2009年10月30日(金) | 電撃ゲームズ Vol.2、iアプリ「ぷよぷよ!」記事 |
2009年10月31日(土) | ぷよ大会、GAME41ぷよぷよ大会 |
2009年11月1日(日) | ぷよイベント、東京電機大学第48回錦祭で「ぷよぷよのうた」ライブ |
2009年11月1日(日) | ぷよ大会、CASる in 金大祭 |
2009年11月3日(火) | ぷよ大会、阪大大学祭 |
2009年11月6日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「ダンスでぷよぷよ・コトリンゴさん動画情報」 |
2009年11月7日(土) | ぷよ大会、早大ぷよマスターズ大会'09 |
2009年11月10日(火) | セガ、Windows Mobileアプリ「ぷよぷよフィーバーTOUCH for Windwos phone」配信予定発表(日経産業新聞聞) |
2009年11月13日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「ぷよぷよ7 オリジナルサウンドトラック発売情報・早大ぷよマスターズ大会結果情報」 |
2009年11月14日(土) | EZアプリ「ぷよぷよフィーバーDX体験版」プリインストールSH004発売 |
2009年11月15日(日) | ぷよ大会、第44回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2009年11月15日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2009[霜月] |
2009年11月15日(日) | 対戦会開始、ばたんQの会第1回DS会 |
2009年11月19日(木) | EZアプリ「ぷよぷよ7がっこうモード」配信 |
2009年11月19日(木) | EZアプリ「ぷよぷよ7がっこうモード体験版」配信 |
2009年11月19日(木) | セガ、ぷよぷよ7HP「新CM「3つのハード篇」オンエア開始情報」 |
2009年11月19日(木) | 「セガカラMelody」ぷよぷよ7コンテンツ(新CM) |
2009年11月19日(木) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年11月20日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「アイドリング!!!日記オンエア情報」 |
2009年11月21日(土) | ファミ通DS+Wii 2010年1月号、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年11月21日(土) | ニンドリ10年1月号、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年11月22日(日) | ぷよ大会、京都大学ぷよぷよ通大会 |
2009年11月22日(日) | ぷよ団体戦、しずぷよ【第二回対抗戦】 vs戦技研 戦(第一回) |
2009年11月23日(月) | オリコン発表「今年、最もハマった携帯電話ゲーム」で「ぷよぷよ」が2位 |
2009年11月24日(火) | フジテレビ「アイドリング!!!日記」で「ぷよぷよ7」放送(深夜) |
2009年11月25日(水) | パルコシティフライヤー「ぷよぷよ7」紹介記事 |
2009年11月25日(水) | QUOLOMOTシャツ発売(ぷよぷよTシャツ) |
2009年11月25日(水) | セガ、「ぷよぷよ7」×「ヒトカラ」コラボキャンペーン |
2009年11月26日(木) | セガ、ぷよぷよ7HP「PSP版・Wii版発売情報・コラム&動画更新・ぷよ7Tシャツ情報・パルコシティフライヤー掲載情報」 |
2009年11月26日(木) | PSP「ぷよぷよ7」発売 |
2009年11月26日(木) | Wii「ぷよぷよ7」発売 |
2009年11月26日(木) | セガ、★ぷよぷよ!セガ「ぷよぷよ7」Wii・PSP版発売記念キャンペーン |
2009年11月26日(木) | Flash「アハチェンジ(ぷよぷよ7)」配信 |
2009年11月26日(木) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年11月27日(金) | iアプリ「ぷよぷよ〜ん&コラムス」プリインストールP-01B発売 |
2009年11月28日(土) | 書籍「iPhoneゲーム開発ワークショップ」発売 |
2009年11月28日(土) | ぷよ大会、GAME41ぷよぷよ大会 |
2009年11月28日(土) | ぷよ大会、スーパーものすごいおとなげないファミコン大会 |
2009年11月29日(日) | テレビ東京「ネクストプリンセス」で「ぷよぷよ7」放送 |
2009年11月30日(月) | 月刊アルカディア2010年1月号、「ぷよぷよ7」記事 |
2009年11月30日(月) | iアプリ「ぷよぷよ!」配信 |
2009年11月30日(月) | ぷよ大会、ぷよぷよナイト トーナメント戦 in カフェ・ド・念力 |
2009年12月1日(火) | キャラぱふぇ「ぷよぷよ7」マンガ掲載 |
2009年12月1日(火) | フジテレビ「アイドリング!!!日記」で「ぷよぷよ7」放送(深夜) |
2009年12月3日(木) | PSP「ファンタシースターポータブル2」発売(ぷよがゲーム中登場:ぷよぷよ拳・ぷよぷよフィーバーガン) |
2009年12月3日(木) | ニコニコ生放送「とりあえず生中(二杯目)【木曜日】〜アニメ・ゲーム〜」で「ぷよぷよ7」実況 |
2009年12月4日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「プロデューサコラム更新」 |
2009年12月6日(日) | ぷよ大会、第3回帝王杯 |
2009年12月9日(水) | iTunesリワインド2009「トップセラー:ゲーム」で「ぷよぷよフィーバーTOUCH」トップ10入り |
2009年12月11日(金) | サウンドCD「ぷよぷよ7オリジナルサウンドトラック」発売 |
2009年12月11日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「コラム・動画・壁紙・サウンドトラック・ぷよぷよアイドリング!!!情報」 |
2009年12月11日(金) | iアプリ「ぷよぷよ7がっこうモード(無料体験版)」期間限定配信(iモードで遊ぼう!発売50号記念企画) |
2009年12月12日(土) | iモードで遊ぼう! Vol.50のiアプリ「ぷよぷよ!」記事 |
2009年12月13日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2009[師走] |
2009年12月14日(月) | セガ「★ぷよぷよ!セガ」クリスマスキャンペーン(12/14〜12/27ぷよぷよクリスマス壁紙) |
2009年12月15日(火) | イベント、サウンドCD「ラブマジック・フィーバー」即売会、握手会 |
2009年12月15日(火) | フジテレビ「アイドリング!!!日記」で「ぷよぷよ」放送(深夜) |
2009年12月16日(水) | テレビ東京「おはスタ」で「ぷよぷよ7」放送 |
2009年12月16日(火) | セガ、ぷよぷよ7HP「ラブマジック・フィーバー発売情報」 |
2009年12月16日(水) | サウンドCD「ラブマジック・フィーバー」発売 |
2009年12月18日(木) | セガ、ぷよぷよ7HP「プロデューサコラム・ぷよぷよアイドリング!!!・ジャンプフェスタ2010情報」 |
2009年12月19日(土) | DS「ぷよぷよ7たいけんばん」、ジャンプフェスタ2010配信(期間限定) |
2009年12月下旬(不明) | ★ぷよぷよ!セガ年末年始特別企画「ぷよ!占い」 |
2009年12月20日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよフィーバー&通 1on1大会(a-cho) |
2009年12月20日(日) | ぷよ大会、ゲーム研究会eスポーツイベント「ぷよぷよフィーバー2」大会 |
2009年12月21日(月) | テレビ東京「おはスタ」で「ぷよぷよ7」放送(12/25まで) |
2009年12月21日(月) | iアプリ「ぷよぷよ!」追加配信第1弾(7キャラ追加) |
2009年12月24日(木) | Wiiバーチャルコンソール「Puyo Puyo2」(北米版)期間限定値下げ |
2009年12月24日(木) | Wiiバーチャルコンソール「Puyo Puyo2」(欧州版)期間限定値下げ |
2009年12月24日(木) | Wiiバーチャルコンソール「ぷよぷよ通」期間限定値下げ |
2009年12月24日(木) | ファミ通.comの記事Poket WiFiの活用例としてDS版ぷよぷよ7紹介 |
2009年12月25日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「プロデューサコラム、ぷよぷよアイドリング!!!情報」 |
2009年12月25日(金) | スコラ、「ぷよぷよ7」動画DVD(ぷよぷよアイドリング!!!対戦) |
2009年12月26日(土) | ぷよ大会、GAME41ぷよぷよ大会 |
2009年12月26日(土) | ぷよ大会、2009年ぷよふら杯トーナメント |
2009年12月26日(土) | テレビ東京「JAPAN COUNTDOWN」で「ぷよぷよアイドリング!!!」放送(深夜) |
2009年12月26日(土) | TBS「COUNT DOWN TV」で「ぷよぷよアイドリング!!!」放送(深夜) |
2009年12月27日(日) | ぷよイベント、第二回 関東ぷよオフ! |
2009年12月28日(月) | iアプリ「対戦ぷよぷよ通DX」アプリバージョンアップ通知 |
2010年1月1日(金) | 毎日jp「まんたんウェブ」お年玉プレゼント企画にWii版ぷよぷよ7 |
2010年1月3日(日) | ぷよ通全国1位決定戦前半戦(くまちょむ氏 vs かめ氏100本先取) |
2010年1月10日(日) | ぷよ大会、第45回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会) |
2010年1月10日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2010[睦月] |
2010年1月14日(木) | テレビ東京「ピラメキーノ」で「ぷよぷよ7」放送 |
2010年1月14日(木) | 週刊ファミ通、「ぷよぷよ7」記事 |
2010年1月17日(日) | ぷよ団体戦、第一回 廣島ぷよぷよ連合 vs しずぷよ 戦 |
2010年1月19日(火) | iアプリ「対戦ぷよぷよ通DX」アプリバージョンアップ完了 |
2010年1月20日(水) | 携帯対戦アプリの「ブラックリスト機能」実装予定発表 |
2010年1月21日(木) | 「ニンドリ3月号」付録でDS版「ぷよぷよ」4作品紹介 |
2010年1月21日(木) | 週刊ファミ通、小冊子でDS版「ぷよぷよ7」紹介 |
2010年1月22日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「週刊すけとうだら公開」 |
2010年1月28日(木) | 週刊ファミ通、別冊で「ぷよぷよ7」「ぷよぷよ!」紹介 |
2010年1月28日(木) | iアプリ「ぷよぷよ!」追加配信第2弾(追加ルールパック配信) |
2010年1月29日(金) | 年鑑ファミ通2009、「ぷよぷよ7」紹介 |
2010年1月29日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「週刊すけとうだら更新」 |
2010年1月30日(土) | はてな匿名ダイアリー「ぷよぷよで妻に勝てない。」掲載 |
2010年1月30日(土) | ぷよ大会、GAME41ぷよぷよ大会 |
2010年2月1日(月) | セガ、ぷよの日2010キャンペーン |
2010年2月1日(月) | セガ、ぷよぷよ7HP「ぷよの日2010キャンペーン」 |
2010年2月1日(月) | キャラぱふぇ「ぷよぷよ7」ぷよぷよ7マンガ掲載 |
2010年2月3日(水) | 福井市えきまえKOOCAN「TVゲーム図書館」にMD版ぷよぷよ(期間限定) |
2010年2月4日(木) | セガ、ぷよぷよ7HP「週刊すけとうだら、ぷよの日2010、壁紙追加、戦場のヴァルキュリア2ぷよステッカー公開」 |
2010年2月4日(木) | セガ、PSP「戦場のヴァルキュリア2」ぷよステッカー登場パスワード公開 |
2010年2月5日(金) | さっぽろ雪まつり「ぷよキャラ雪像」(2/11まで) |
2010年2月12日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「週刊すけとうだら更新」 |
2010年2月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2010[如月] |
2010年2月19日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「週刊すけとうだら更新」 |
2010年2月20日(土) | ニンドリ4月号、デザイナー色紙プレゼント企画&別冊付録でDS・Wii版ぷよぷよ7裏技紹介 |
2010年2月21日(日) | ぷよ大会、ぷよぷよフィーバー&通 1on1大会(a-cho) |
2010年2月21日(日) | ぷよ大会、第4回帝王杯 |
2010年2月22日(月) | コカ・コーラ パーク ビンゴ大会(賞品にPSP+PSP 版ぷよぷよ7) |
2010年2月24日(水) | iアプリ「ぷよぷよ!」追加配信第3弾(追加キャラパック配信) |
2010年2月25日(木) | 週刊ファミ通、別冊で「ぷよぷよ7」紹介 |
2010年2月25日(木) | セガ、★ぷよぷよ!セガ携帯待ち受け壁紙追加 |
2010年2月26日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「週刊すけとうだら更新」 |
2010年2月27日(土) | ぷよ大会、GAME41ぷよぷよ大会 |
2010年2月27日(土) | テレビ東京「音楽ば〜か」で「ぷよぷよ7」放送(深夜) |
2010年3月3日(水) | サウンドCD「SUNRISE」発売(ラブマジック・フィーバー収録) |
2010年3月3日(水) | セガ、ぷよぷよ7HP「ぷよの日2010キャンペーン終了&関連PV公開」 |
2010年3月5日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「週刊すけとうだら更新」 |
2010年3月6日(土) | ぷよ大会、ぱれぷよ祭り in パレプレ |
2010年3月7日(日) | Mondo21「ゲーマーズ甲子園」で「ぷよぷよ!」再放映(深夜)(3/24まで計4回放映) |
2010年3月11日(木) | GAME CENTER au!オープン(EZアプリぷよぷよフィーバーDXイベント周知)(期間限定) |
2010年3月12日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「週刊すけとうだら更新」 |
2009年3月12日(金) | ビックカメラ有楽町店別館iPhoneアプリ「ぷよぷよフィーバーTOUCH」体験スペースオープン |
2010年3月13日(土) | ぷよ大会、Peercast ぷよぷよフィーバー大会 |
2010年3月13日(土) | セガ、PSP版ファンタシースターポータブル2大会、ぷよぷよアイドリング!!!参加 |
2010年3月14日(日) | ぷよ大会、IPS対戦会2010[弥生] |
2010年3月18日(木) | くまちょむ公式HPぷよぷよ20周年記念製作情報掲載 |
2010年3月19日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「週刊すけとうだら更新」 |
2010年3月20日(土) | KDDI主催、「ぷよぷよフィーバーDX」対戦イベント開催 |
2010年3月20日(土) | ぷよ大会、ぷよぷよ通 シングルトーナメント in ゲームアーサ |
2010年3月20日(土) | ぷよ大会、GAME CENTER au!ぷよぷよフィーバーDXイベント |
2010年3月21日(日) | ぷよ大会、第46回BOXQ2杯(初・中級者大会、一般大会、フィーバー大会) |
2010年3月21日(日) | ぷよ大会、第1回BOXQ2マスターズ大会 |
2010年3月22日(月) | ぷよ通頂上対決(ALF氏 vs かめ氏100本先取) |
2010年3月25日(木) | 週刊ファミ通、付録冊子で「ぷよぷよ」2作品紹介 |
2010年3月26日(金) | セガ、ぷよぷよ7HP「週刊すけとうだら更新」 |
2010年3月26日(金) | マイコミジャーナル「ぷよぷよ対戦動画」記事 |
2010年3月26日(金) | ITmedia Gamez「日々是遊戯」ぷよぷよネタ紹介 |
2010年3月27日(土) | ぷよ大会、GAME41ぷよぷよ大会 |
2010年3月28日(日) | ぷよ大会、第2回ばたんQ杯 |
2010年3月28日(日) | テレビ朝日「超タイムショック」クイズに「ぷよぷよ」出題 |
2010年3月31日(水) | iアプリ「ぷよぷよ!」追加配信第4弾(追加ルールパック第2弾配信) |