Home → 第0章:はじめに(旧作ぷよ) → 基本的情報(DC版ぷよ)


DC(ドリームキャスト)版ぷよぷよとは

製品名は「ぷよぷよ」です。
ただし、通所の作品とは異なりドリームキャスト上で、メガドライブ版「ぷよぷよ」をプレイするものです。
ドリームライブラリという配信サービスを利用してソフト(MD版ぷよぷよ)をダウンロードしてプレイします。DSの体験版のような仕組みで、電源を切ると再度ダウンロードしてくる必要があります。
なお、2003年1月31日でドリームライブラリのサービスは終了したので現在ではプレイできません。
ぷよぷよ作品のナンバリング的には「1」です。
ナンバリングについての詳細説明は、第0章:はじめに(共通)ぷよぷよシリーズを参照ください。

DC版は、2000年4月29日に初めてドリームライブラリで体験配信され、2000年6月1日に正式配信されました。
2000年8月25日には、「ぷよぷよプレビュー版」が配信されました、これは製品版として発売されるまえのバージョンで、操作性や演出面が若干異なる特別な作品でした。
2000年11月10日には、「ぷよぷよUSA版」が配信されました。これはMD版ぷよぷよではなく、MD版「Dr. Robotnik's Mean Bean Machine北米版」(1993年11月に発売された作品で、キャラが魔導キャラではなく、アメコミ風のロボットキャラになっている作品)です。

表1は、DC版ぷよぷよの概要です。
表2は、ゲームモード、キャラについてです。

表1
タイトル名称 ぷよぷよ体験版
販売元 開発元:コンパイル
販売元:セガ
発売日 2000年4月29日
希望小売価格(当時) 体験無料
プレイ人数 1〜2P
対応機種 ドリームキャスト
JANコード
確認できた販売数 【確認中】

タイトル名称 ぷよぷよ
販売元 開発元:コンパイル
販売元:セガ
発売日 2000年6月1日
希望小売価格(当時) 1泊2日150ドリム
(ドリームライブラリ仮想通貨)
プレイ人数 1〜2P
対応機種 ドリームキャスト
JANコード
確認できた販売数 【確認中】

タイトル名称 ぷよぷよプレビュー版
販売元 開発元:コンパイル
販売元:セガ
発売日 2000年8月25日
希望小売価格(当時) 1泊2日150ドリム
(ドリームライブラリ仮想通貨)
プレイ人数 1〜2P
対応機種 ドリームキャスト
JANコード
確認できた販売数 【確認中】

タイトル名称 ぷよぷよUSA版
販売元 開発元:コンパイル
販売元:セガ
発売日 2000年11月10日
希望小売価格(当時) 1泊2日150ドリム
(ドリームライブラリ仮想通貨)
プレイ人数 1〜2P
対応機種 ドリームキャスト
JANコード
確認できた販売数 【確認中】

表2
基本対戦ルール ぷよぷよ
モード ストーリー あり(やさしい、ふつう、むずい)
フリー対戦
とことん あり
対人対戦 あり
通信対戦
特殊モード
対戦キャラ 主人公(※1 アルル・ナジャ
その他
※1・※2
アルル・ナジャ、ウィッチ、さそりまん、
サタン、シェゾ・ウイグィィ、スキヤポデス、
すけとうだら、スケルトンT、ぞう大魔王、
ゾンビ、ドラコケンタウロス、ナスグレイブ、
ハーピー、パノッティ、マミー、
ミノタウロス、ルルー
※1:ぷよぷよUSA版では、魔導キャラではない。
※2:ぷよぷよプレビュー版には、「スキヤポデス」「パノッティ」は登場しない。


DC版ぷよぷよ個別情報

表3は、DC版ぷよぷよ個別情報です。
全ての項目について、詳細チェックを行っていないので、誤記・誤解釈・条件未記載などがあるかもしれません。

誤記指摘・情報提供があれば、メールフォーム右脳式ぷよぷよ掲示板から連絡願います。

表3
位置づけ ドリームライブラリという配信システムで配信されたドリームキャスト上で動作するメガドライブ版ぷよぷよ。
ぷよぷよ体験版 2000年4月29日(ぷよぷよ体験版利用開始日同日)から配布開始となった「ドリームパスポート3」内にゲームデータが収録されているため、他の作品と異なりデータダウンロードが短時間で完了した。
ぷよぷよプレビュー版 MD版ぷよぷよの開発中のバージョンを期間限定で配信した。プレビュー版では採用されていないキャラがいたりグラフィック・サウンド面での違いも若干あった。
ぷよぷよUSA版 これは、MD版ぷよぷよではなく、北米で発売されたMD版Dr. Robotnik's Mean Bean Machine(1993年11月発売)である。キャラも魔導キャラでなくアメコミ風のキャラとなっている。



Homeへ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.