本館 → 第0章:はじめに(共通) → 右脳トレーニング
別館 → 第0章:はじめに(共通) → 右脳トレーニング


        ))
     , , -‐´,‐-、
   γ / /^  ヘ ヽ
    | i'  i' 从从 ) )
    い. | l  l |〃   右脳トレーニング説明だよ♪
     vヾゞ ー ノノ    右脳鍛えて、ぷよぷよ強くなろうね♪
    /\ ∨/\

前置き

「ぷよぷよ」のトレーニング(連鎖講座)は「第5章」だよ♪
このページは、「ぷよぷよ」以外のトレーニング説明だよ♪


効能

右脳トレーニングの効能(効果)についての説明だよ♪

ぷよぷよへの効能 右脳トレーニングの効能
@ 組ぷよ設置判断 「ひらめき」
「直感力」
A 連鎖力向上 「イメージ記憶」
B フィールド判断 「芸術的感性」
「創造性」
C 凝視力向上 「空間的思考」
「全体を見る力」
「同時的情報処理能力」
「図形を読み取る力」

「ぷよぷよ」すれば右脳を鍛れるよ♪
その逆に、右脳を鍛えれば「ぷよぷよ」に役立つよ♪

だから、右脳を鍛えてぷよぷようまくなろうね♪


右脳トレーニング(日常編)

日常生活で簡単にできるトレーニングを紹介するね♪
本格的トレーニングだと「ぷよぷよ」する時間がなくなるから、続きやすい&短時間でできるトレーニングがお勧めよ♪

@ 瞬間的イメージ テンポよくイメージ連想しようね♪
A イメージ再現 テーマを決めて、昔の記憶をイメージを繰り返そうね♪
B 創造的発想 違うものへの応用を考えみようね♪
C 広角的視野 景色の中の人や物を同時に目で追ってみようね♪

@〜Cはそれぞれ前の表に関係しているよ♪

通勤・通学時間にどうでしょう♪


右脳トレーニング(強化編)

ちょっとだけ本格的な右脳トレーニングを紹介するね♪

次の表は、右脳トレーニング(強化編)だよ♪

速読 文字を読むのではなく、イメージ認識するトレーニングだよ♪
速聴 速読は文字を見る(読むではない)、速聴は音を認識するトレーニングだよ♪
ソフト利用 右脳トレーニングのソフトを利用するトレーニングだよ♪

トレーニングの心構えとして、「リラックス」「継続は力なり」「休息」が大事だよ♪


左脳トレーニング

左脳トレーニングについても軽く説明するよ♪

意識的な計算 ・電卓利用でなく自分で計算してみようね♪
論理的思考 ・ニュースや話題の背景・その後の展開を考えてみようね♪
文字・記号理解 ・風景の中の標識や見出しの意味を考えてみようね♪
文章の音読 ・本や新聞を声を出して読もうね♪(もちろんTPOは考えてね♪)


トレーニングと休息

トレーニングを行って疲れを感じたら休息をとろうね
脳に過負荷は身体及び精神的衛生に悪いので、脳を休めてからトレーニングを再開しようね♪

「ぼーっとする」「ちょっと歩く」「軽めのストレッチ」「多少の糖分補給」などがいいかもね♪



本館へ戻る
Copyright(C) 2007 右脳式ぷよぷよルーム. All rights reserved.