9. 28 (Sun)  

2日程前からスマホのフロントキーが全く効かなくなり、軽い気持ちでドコモショップに交換依頼に行ったところ、修理には2週間程かかり、今のデータもアプリも全消しになるとの事。機種変には2ヵ月早かったのですが迷ってる暇もなく、とうとうiPhone6に変えました。アンドロイド暦5年なのでアップル社は使い方が全く分からず、本など買って何とか勉強中です。通知が自動的にロック画面に表示される機能はホントに便利ですが、ダサすぎるホーム画面を何とかしたいです。
仕事や炊事中にはホントに助かる アイコン気軽に変えられないとか…泣


9. 25 (Thu)  

ショップジャパンで見てから気になっていた、「アブサークルプロX」。一番細くしたいお腹、太もも、ヒップ周りに効果テキメンな気がして、某オークションで破格の値段でゲットしました。海外版でちょっと古い為、取説やDVDなど全て英語でしたが何とか組み立て完了。3分乗ってフリフリしてみると本当に汗が噴き出してきます。耐久性がやや不安ですが何とか毎日運動したいです。
かなりデカくて置き場所に困る… こんな感じで乗ってフリフリします


 9. 21 (Sun)  

本日も快晴で釣りへ。東松山を流れる越辺川(おっぺがわ)で、土手には無数の彼岸花が赤い絨毯のように咲き乱れていて絶景でした。釣り場は浅瀬で子供が水遊び出来るような、とても雰囲気の良い場所でしたが、とにかく西日が顔にガンガン差してくるので眩しくて仕方なかったです。バスの他に鯉やブルーギル、小魚も泳いでいて、生命感溢れる川でした。
無料でこれだけの群生が見られる
今が一番の見頃です 眩しすぎてクラクラ…


 9. 14 (Sun)  

3連休の中日、夏旅行のリベンジを果たしに(?)、河口湖へ釣りに出かけました。数日前にバスを放流したとの噂を聞きつけたのか、朝7時でも釣り人がた~くさん…。なんとか場所を確保し投げる事数分、なんと旦那が40cm程のバスを見事に釣り上げました!!場所を何度か変えてキャストしましたがそのあとは釣れず。お昼は吉田うどんで有名な「みさきうどん」。しみしみのゴボウが美味しかったです。
富士山が望める絶好のお天気 ぬぉーー!!コレやってみたい…
岩場に座りながら釣り お婆ちゃんが作ってくれたにくきんうどん


 9. 12 (Fri)  

入院している父のお見舞いでよふこさんと地元へ。母から色々と聞いていたので心配でしたが、顔色もよく思っていたより元気そうで安心しました。自分が住んでいた頃にはなかった新しい病院は、雰囲気も明るく、受付やナースも親切で、評判の良い先生もいるとの事で環境にも恵まれていました。焦らずゆっくり回復に向かってくれればと思います。
地元で繁盛の店でランチ 池袋でアイスカフェモカを飲んで休憩


 9. 4 (Thu)  

こないだまで゛超゛がつくほど元気だったあめが、8月末頃から歯磨きガムを吐き出したり、ご飯を食べない日が4日も続いたり…と心配でした。今までのフードを受け付けなくり、ようやく食べてくれたのが試供品で貰った「ドットわん鶏ごはん」。今までのフードの3倍の価格にビビリましたが食べてくれるなら…とネットで注文しました。もう11歳と高齢なので改めて健康に気を配らねば、と思いました。
シニアにも安心なごはん


 9. 3 (Wed)  

女子に人気のブランド「ロペピクニック」とスポーツブランドで有名な「アドミラル」がコラボした、Wネームスニーカー。ウール素材で冬っぽいイメージに惹かれました。ところがなかなか在庫がなくて1週間ほどネットで探しまくり、ようやくAmazonで購入できました。秋になると真っ先に靴を探したくなるので、早々に良いものをゲットできて良かったです!!
グレー×水色でキレイ目カラー アドミラルの刻印?!も健在