3. 30 (Sat)  

プレイグス 20th Anniversary Tour 2013@渋谷クアトロに参戦。2回目となる最前列でなんとまたもや堀江さんの目の前!!前回もそうでしたが、格好良すぎて直視できずチラ見でした。堀江さんはオレンジのツナギ姿で登場でしたが、なんと20年前にもライブで着ていた物だとか。当時の記憶がうっすら甦ってきて、またこうしてプレイグスのライブに来られる幸せに包まれた最高の夜でした。
イラストとか何かないのか


 3. 28 (Thu)  

とっつぁんが昨日から春休みに入り、日差しも暖かいので久しぶりにあめも連れて近所の公園へ散歩。桜が満開で本当にキレイだったので、ちゃんとしたデジイチを持って来なかったのをかなり後悔。普段全く散歩に行かないあめは、なぜか時々突然止まってイヤイヤをするので歩かせるのが大変でした。2時間程歩いて程よく汗をかいて、少しは日頃の運動不足が解消されたでしょうか。。
今が見頃のソメイヨシノ
せっかくの花見も工事音に悩まされる 相当イヤがってるようですが…!?


 3. 23 (Sat)  

今年は桜の開花が早く、見頃も3月末までとの事で大急ぎで花見をしに秋ヶ瀬公園へ。都内は満開のようですが、ここは8分咲きぐらいでもう少し長く楽しめそうでした。毎年人でごった返すこの公園もまだ花見客はまばらで、デイキャンプのモクモクした煙もほぼなく、ゆっくり桜を堪能できました。最近ハマり出したバドミントンを本気でやったらかなりクタクタに…。あともう1度ぐらい、花見を楽しみたいです。
ほぼ毎年訪れている桜並木 可憐で美しい花びら
少しずつ上達しているカレ こちらは川面に映る見事な桜


 3. 22 (Fri)  

小学校の卒業式で1年生は1時間のみ授業をやって、9時すぎには帰宅。その後、同じクラスのお友達宅に集まり、お昼をご馳走になって結局18時頃までお邪魔していました。とにかく広いお宅で、男の子5人で鬼ごっこをして走り回ったり、ゲームをしたりと大騒ぎ。自分は3ヵ月になる赤ちゃんのお守りで何度か抱っこしていましたが、夜には肩と腕がパンパン!!楽しいひとときを過ごせました。
昼食は唐揚げやサラダなど 4人でマリオを同時プレイ


 3. 20 (Wed)  

たまたまCMで見た「CUVILADY」がずっと気になっていたのですが、ネットで色々調べた結果、長く使えそうなので購入に踏み切りました。ずっと続けているヤーナリズムでお馴染み゛ベリーダンス゛と同じ効果があり、しかも着替えもせず座って出来るとか自分にとっては夢のような商品!!骨盤が閉まるというのも嬉しいです。色はブリリアントレッドにしましたが置いてあるだけでもインテリアになって可愛いです。
付属のDVDを見ながらトレーニング た、たすけて……



 3. 19 (Tue)  

我が家の2台目の圧力鍋がもう壊れてしまったので、ニトリで新調。容量も機能もどんどんパワーアップしていて、最近のおもりはステンレスではなくプラスチック製になってるのにも驚きました。圧力鍋は必需品なので、とにかく壊れないよう、頑丈な物を選んだのですが、鍋自体がとにかく重く、洗うのも一苦労です。今度こそ長く使えるよう、メンテにも気をつけたいです。
取っ手にロックとか大がかり
高圧、低圧が選べる素敵なおもり もちろんすのこ付き


 3. 17 (Sun)  

すっかりインフルから立ち直ったとっつぁんを連れて、近所の公園へ。風がやや強いものの日差しはたっぷりで、たくさんの子供達で賑わっていました。久々に運動不足のあめも連れ出しましたが、終始寒さに震えていて歩くことすらままならないので、早々にあめだけ車に撤収。こんな気候でも子供は元気に遊んでいて寒さ知らずな身体が羨ましいです(笑)。
ぷちボルダリングを楽しむ
何処からか飛来したニワトリが大人気 うつむく彼女と無理矢理ツーショット


 3. 14 (Thu)  

ネスカフェバリスタを購入後、毎日珈琲を淹れて飲んでいますが、せっかくのクレマをもっと目でも楽しみたいと思い、ボルミオリロッコのカプチーノカップを購入。3個セットで千円弱とお買い得で、カフェでお茶を飲んでいるような気分に浸れます。
最近はお義母さんに頂いた冷凍ブルーベリーを使って、よくカップケーキを焼いています。朝食代わりにもなり、とっつぁんが喜びます。
カフェラテも無事におさまりました
アルミカップがない時はパウンド型で ホットケーキミックスを使うので楽ちん


 3. 11 (Mon)  

とっつぁんが木曜からやや風邪っぽく、金曜の夜に突然39度の発熱!!もしやと思い病院へ連れて行ったら「インフルA型」でした。予防接種も1年間食べ続けたR-1ヨーグルトも効果がなかったのか、しっかり2日間、ウィルスと戦い続けました。土日を挟んだので出席停止は3日間で済みましたが、こんな時期にかかるなんて色々とショックで残念です…。
タミフルもしっかり5日分 B型が流行ってる時にA型とか…(T_T)


 3. 6 (Wed)  

楽天スーパーセールで夜中に突然ポチってみた胡蝶庵の「生大福セット」が到着。桜や抹茶や黒豆など6種類のフレーバーはどれも甘さ控えめで柔らかくふんわりな口溶け。中でもモカがほろ苦く、一番美味しかったです。冷凍なので食べたい分だけ解凍すればよく、少人数家庭には都合の良い和スイーツでした。
゛おまかせ゛はとっつぁんの大好きな栗 もちもちふわふわ食感