4. 29 (Wed)  

THE BACK HORN「KYO-MEIツアー」〜創造のパルス〜@東京JCBホールに参戦。行きの電車が遅れたり止まったりで散々な中、無事到着。JCBホールは初めてでしたが、とてもキレイで安全な作りになっており気に入りました。整番が早かった為最前を陣取り、強烈な押しの中、最初から最後まで楽しめました。メンバーの暴れっぷりもハンパなく格好良くてますますこのバンドが好きになりました。
ホール前のきらびやかな噴水


 4. 27 (Mon)  

3年ほど前から腰痛になり始め、先月辺りからかなりツラくなってきたのでようやく地元の整形外科へ。とりあえず診断した感じは「坐骨神経痛」のようでした。神経に関係する疑いもあるので、レントゲンに血液検査、尿検査をしてから赤外線治療、ウォーターベッドのマッサージと先生によるマッサージ…。2時間かかりクタクタになりましたがおかげで足腰が軽くなってかなり驚いています。
なぜか胃薬まで…?!


 4. 24 (Fri)   

腕時計というものをしなくなって早10年…。携帯の時計で充分だと思っていたのですが、やっぱり幼稚園の送り迎えの時などで不便だと感じ始め、とうとう購入を決意…(そんなに大袈裟なもんでもないが)。ネットで3日間程かけて探し、このCASIO「FUTURIST」のアナログ×デジタルのオレンジにしました。女性には少し大きいのですが、逆につけるとアクセントになってとてもかわいいです。ついでに密かに狙っていた靴が期間限定で全て980円になっていたので迷わず購入。パンプスを履く機会が増えたので、何足あっても嬉しいです。
"希少の国内正規品"らしい どれも楽に履けて歩きやすいです


 4. 21 (Tue)  

久しぶりにソーイング。半年以上前に買ったまま放置されていた生地を使って、フキンを5枚縫いました。花柄のダブルガーゼはかなり縫いづらく大変でしたが、キッチンにかけるとそれなりに馴染んで、皿ふきも楽しくなります。とっつぁんが幼稚園で昼間は居ない為、またちょこちょこワンコ服でも作り始めてみたいですが…
一気にやらないとイヤになる性格


 4. 19 (Sun)  

羽村市で開催されているチューリップまつりへ行って来ました。約30万本のチューリップが咲く、関東でも最大級のチューリップ畑らしいです。場所が分かりづらく少し迷ってしまいましたが、開場に着いた途端、鮮やかな絨毯のような色とりどりのチューリップに圧巻。時期的に少し終わりかけの色もありましたが、初夏のような爽やかな気候も相まって、十分に散歩を楽しめました。
ピンクと黄色のコントラスト ワンコ連れもたくさんいました
バレリーナなど変わり種 踏み荒らさないでください!!


 4. 18 (Sat)  

春になって、我が家の庭に花が一つもないことに気付き、近所のガーデンセンターで鉢植えを買ってきました。花壇には大好きな「オステオスペルマム」のアマンダ。ビミョーにグラデーションになっていてとてもかわいらしいです。同じものを5鉢購入し、等間隔で植えてみました。大輪の「バコパ」はハンギングにしてみましたが、ちょっと間延びしているのでもう少ししたら切り戻す予定。これだけでも庭が明るくなりました♪
パッと人目を惹く色味
猫よけの網がジャマですが… 大輪を育てるのは初めて


 4. 11 (Sat)   

エレファントカシマシ@日本武道館のライブへ。この日に備えて毎日エレカシの曲を聴きまくり、本当に楽しみにしていました。2階の最後列に近い席ゆえ、メンバーは豆粒ほどにしか見えませんでしたが、豪華なストリングス陣や演出、気迫のある彼らのステージに圧倒されまくり。一番聴きたかった「さらば青春」も聴けて大満足でした。5月からのツアーは残念ながら参加できませんが、密かに今年の野音を狙っています。
ついにこの日が来た!! 敷地内に咲いていた八重桜


 4. 10 (Fri)   

幼稚園の入園式。この日のために旦那は休みをとり、ハンディカム片手に準備万端のようでしたが、すでに先にスタンバっていた大人数の父兄で、あまりうまく撮れなかったようです。初夏のような暑さと、午後からという時間帯のせいでとっつぁんグダグダでしたが、無事に式も終わりホッ…。来週から楽しく幼稚園に行ってくれるといいのですが…。
1クラス30人近くもいてびっくり カメラを向けるとニコッ


 4. 5 (Sun)  

今年は早めに桜が開花したので、慌てて水上公園へ花見に行きました。ここの桜は8分咲き程でしたが、すでに多くの花見客で賑わっていました。先日購入したハンディカムは、こういう時にも活躍してくれるので、買った甲斐がありました。暖かい芝生にのんびり座って、ボーッと桜を眺めたり、子供と遊んだりして十分に春を満喫。この分だと、来週の週末もギリギリ桜が見れそうな感じです。
見事な桜並木
寝転んでお菓子を頬張るヒト かわいいチワワンにも逃げ惑うヤツ


 4. 3 (Fri)  

冬の乾燥する時期になると、とっつぁんの腕や足がカサカサになり、痒くてかきむしるようになってきたのでようやく皮フ科へ。ここは自分も3年前に通っていた病院ですが、その時はならべくステロイド剤を使わない治療がモットーだったはずが、あっさりステロイド剤配合の軟膏を出されたので少しびっくり。そしてもっと早めに連れてくれば良かったと後悔しました。
飲み薬まで出ちゃったよ