2. 28 (Tue)  

初めてとっつぁんが物をつかみました!!これはブレスケアのタブレットが入った筒状のケースですが、振るとカタカタ音がするのが面白いのか、30分ほど握りしめていました。物を持つなんて、人間なら当たり前の行為ですが、赤ちゃんはそれすらも最初はできないのですネ…。毎日、柔らかいタオル地のオモチャを握る練習をしていたのですが、こちらの方が持ちやすかったようです。
毎日、少しずつ成長しています


  2. 27 (Mon)  


イチゴが大好きなあめは、皿の端によけた、ヘタの部分まで食べたがるかなりの食いしん坊です。いつまでも欲しがるので、ヘタは食べられないんだと言うことを教えてあげました。さすがに諦めた様子でしたが、やっぱりいつまでも見つめていました…。
イチゴ…というよりカッパ?!


  2. 25 (Sut)  

3年近くやってきた、千趣会「珈琲の会」をいったんやめて、「チーズケーキの会」に1年入会する事に。今月は都内にある某ケーキ屋さんのベイクドチーズケーキでしっとりしてとてもおいしかったです。毎月、人気のあるチーズケーキが自宅で食べられるのはかなり幸せですが、解凍したケーキは賞味期限が短く、慌てて食べなくてはいけないのもまたツライところ。早くとっつぁんも一緒に食べられるようになるといいのになぁ…と思います。
砂糖をいっさい使わない、自然の甘み


  2. 23 (Thu)

通販大好きの私がまた新しいグッズを注文してしまいました。これは「携帯用ベビーガード」という物で、柔らかいネットでできており、中に子供を寝かせてペットや害虫から身を守る、蚊帳のようなものです。さっそく組み立てて息子(通称とっつぁん)を寝かせてみました。大きくなって入らなくなったら、あめの遊び場にでもしようと思ってます。が、一度広げたら今度はたたむのがかなり大変。コツを飲み込むまでエライ時間がかかってしまいました。
とっつぁんもニコニコ こんなにコンパクトにたためる…ハズ