| 【スロヴェニアのワインの女王】
 
  マヤ・ツィゴイさん
   スロヴェニアのワインのおいしさは、ピカポロンツァのお客様方ならもうご存知ですよね。 ぶどうの生育に適した気候に恵まれ、頑固な職人気質の小規模ワイナリーで、
 ていねいに醸造されるワインは、ぶどうの芳香の残る珠玉の名品揃いです。
 いくらスロヴェニアが小国といっても、やはり世界が放っておくはずがありません。
 スロヴェニアワインの評判はヨーロッパを中心にどんどん高まっていて、
 世界的なコンクールでも数々の賞にかがやいています。
 
 そんなスロヴェニアのワインをささえているのは、やはりワインをこよなく愛するスロヴェニアのお国柄。
 スロヴェニアのワイン文化をより豊かなものにしようと、国をあげてがんばっています。
 そして、そんなワインPRに大きな役目を果たすのが、「スロヴェニアのワインの女王」。
 毎年、全国から一人の女王が選ばれ、スロヴェニアワインの魅力を国内外に紹介します。
 この女王には、容姿の美しさだけでなく、ワインや料理に関する豊富な知識が求められます。
 コンテストではルックスの審査のほか、たくさんの試験も行われるのですが、
 その難関を通り抜けて2005年のワインの女王に輝いたのが、マヤ・ツィゴイさん。
 ご両親がワインの産地ヴィパヴァ地方で観光農家「ツィゴイ家」を営まれ、ワイン作りも行っていますから、
 ワインとスロヴェニアの伝統料理に関する知識は相当なものです。
 実は、この観光農家「ツィゴイ家」は、今秋のピカポロンツァ・スロヴェニアツアーでの宿泊先となった場所。女王も日本からのお客様をあたたかく迎えてくれました。
 そして、日本でただ一軒のスロヴェニア料理店にと、貴重な「2005年ワインの女王のワイン」を
 プレゼントしてもらったのです!ボトルは店にかざってありますので、
 今度ご来店の時にチェックしてくださいね。
 |