【スロヴェニアに お地蔵様?!】
                    
                
                  
                  
                  
                スロヴェニアの田舎道を歩いていると、石でできた小さな、ほこら のようなものに出会います。
                マリア像とおぼしきものや、男性の姿をした像などが、それぞれに立ち、花などをが飾られています。
        日本のお地蔵様を思い出して尋ねてみると、やはりそれらも、お地蔵さんのような存在だということでした。
          ズロヴァニアの村々には、それぞれ村を守る聖人がいて、
          人々はその聖人の像を、ほこらに奉り、お供え物をして祈りを捧げるのです。
              
         
        
        
          ピカポロンツァ店内には、スロヴェニアの画家、ガスパリの絵のカレンダーが飾ってありますが、
          夏、8月にはこの ほこら におまいりする母娘の姿が描かれています。