| 【プリモリエ地方】
  コペルスロヴェニア語で海は【モリエ】プリモリエは、海のそばという意味で、スロヴェニアの西南部、イタリアと国境を接する地方です。
 地中海の北部、アドリア海に40kmh弱の海外線を持つスロヴェニアですが、海沿いには旅情あふれる小さな港町
 【イゾラ】や、赤レンガの建物が並ぶ知る人ぞ知る観光スポット【ピラン】、そして最大の港【コペル】、
 大型ホテルやコンベンションセンターも並ぶ【ポルトローシュ】などの個性豊かな街が並んでいます。
 かつてベネチア帝国の領地だったというだけあり、スロヴェニアの中でもここだけは地中海文化圏。人々の表情も、他の地方とはどことなく違い、太陽と潮風をあびて育った海の民、という感じで、
 旅情をかきたてるエキゾチックなムードいっぱいの地方です。
 
 ここはおいしいものの宝庫でもあります。港で水揚げされる新鮮な海の幸、そして温暖な気候のため
 お野菜やフルーツもいっぱいで食材がとっても豊か。ハーブやガーリックを効かせた地中海風料理が、
 素材の味を引き立てます。
 
 そして、忘れてはいけないのが、ワイン。
 日照時間も長くブドウの生育に最適のこの地では、丘陵地にたくさんのブドウ畑があり、
 ワイン作りがさかんです。とにかくおいしいブドウを育てることに、手間ひまと年月をたっぷりとかけ、
 昔ながらの少量生産で、フルーティーな香りが生きたワインが誕生します。
 
 これから夏に向けてのピカポロンツァは、このプリモリエ地方のお料理を中心にした夏メニューと、
 こだわりのスロヴェニアワインをご用意して、地中海ムードたっぷりに皆様をお待ちしております!
   |