コース:
日陰沢〜城山〜防火帯〜大平林道〜高尾林道〜稲荷山コース出合〜6号路〜高尾山口
今日は高尾山へスミレを探しにいつものメンバーで出かけてみた。 日陰沢はタカオスミレが咲き始め、その数には圧倒された。その後、ネットで検索してよさそうだった初めてのコースを歩く。 林道は歩きやすいが、距離としては相当あるので、いつもの稜線に戻ったときにはかなり歩いた実感があった。でも休日の高尾山の人ごみに煩わされることなく、静かな山歩きを楽しめた。
今日会えた花のうち、比較的良く撮れたものを載せておきます。
タチツボスミレ、エイザンスミレ、イカリソウなどが多数見られたほかに、ニリンソウ、ヒトリシズカ、ジュウニヒトエ、ヨゴレネコノメ、カントウミヤマカタバミ、フタバアオイ、タカトウダイ、ツルカノコソウ、など数え切れない花が咲いていました。
|