3日目 雑貨屋巡り(2019.11.14)

・人生4カット
Mさんと韓国にいるなら撮ってみたいな~と
思っていた人生4カット(韓国風プリクラ)
あちこちにあると聞いていたのですが、いざ
探してみると見掛けなくて、おかしーなーと
思ってたら突然見つけた。

フォトグレイ 小物
2枚 5,000KRW

日本のプリクラ機のイメージでいたら、すごい
フォトスタジオだった(笑)
被り物や、ドライヤー等も完備されてました。
ちなみにこちら、全然知らなかったんだけど
撮影中の模様を動画で撮られてます。
凄くあわあわしてて、いい思い出になりました。

マクドナルド清潭DT店
朝マックだと食べれない可能性が高いので、
時間をずらして、エッグプルコギバーガーを
食べに!
ウネがドライブスルーしたお店です。
エッグプルコギバーガーは……日本のてりたま
でしたね。
今後、てりたま出た時は「ヒョクの好きな
エッグプルコギバーガー!」と思って食べます。

メクナル エッグプルコギ
エッグプルコギバーガー(5,000KRW)+タルギチラ―(1,500KRW)
 +チーズスティック(2,500KRW)=9,000KRW(978JPY)


魔女キンパ
腹ごなしに歩き、魔女キンパへ。
いつも営業時間に行けなくて食べ損ねてたので
嬉しい。
看板の魔女キンパを食べたのですが、カリカリで
美味しかった。
魔女キンパ

・雑貨屋巡り
タクシーで大学路の10×10へ。
凄いサンリオ頑張ってた。
あとクレしんと何故か「世界名作劇場」の
赤毛のアン!
近くにARTBOXもあり、わ~~~↑↑↑となるも
円高の影響で物欲が高まらず。
朝撮った人生4カット入れるアルバムとか
日本でたまたま見つけていたシールとか、
余り面白みのない買い方をしてしまった。

文房具
10×10:ホログラムシール(2,400KRW)+トゥインクルシール(2,400KRW)
 +印章ステッカー(2,700W)×2+4カット写真ファイル(5,800KRW)
 +ビッグファーヘアクリップ(8,000KRW)+紙袋(200W)=24,200KRW(2,627JPY)
ARTBOX:数字シールブック(7,800KRW)+ホログラムパックミニフォト(6,000W)×2
 +ハッシュタグシール(2,000W)=21,800KRW(2,367JPY)


学生街なので、人生4カットを撮るお店も
流行ってると聞いていたホラーハウス?劇?も
沢山ありました。

ソウルドーナツ
おやつにソウルドーナツへ!
生クリームが美味しそうだったのですが、
ここはヒョクも食べたババリアン一択で。
正直、ヒョクが絶賛するほど美味しい!という
感動はなかったのですが、あっさりとして
スッと食べれてしまうので何個も食べれそう。
(=だから美味しいんだと思う)

ソウルドーナツ 看板
店内 ババリアン
清潭ババリアン(2,800KRW)+カフェラテ(3,300KRW)
 +アールグレイ(3,300KRW)=12,200KRW(1,324JPY)


その後The Day Bomに向かったのですが、
数分差でブレイクタイムに入っており入店できず。

川を渡る


←2日目公演へ 戻る 3日目公演へ→