前夜

ヒョクの誕生月である4月に、一度渡韓はしてみたいなあ
とは思っていましたが、そもそも2019年はプラベが繁忙期
だったため、行くつもりはありませんでした。
それが!
ヒョク演出のSS7Sが、すっごく良くて!
しかも映像化はされないって!?
そんでソウルのウネコンは、ヒョク演出?
しかも今年は多分アジアツアーで、日本はない。
い……行かなきゃ……?
それでも、やっぱり4月は忙しいし、行ったことない
台湾とか、旅行も兼ねて行ってみたいなあ。
なんて考えて情報収集してみたら、
そもそも台湾のチケット代が高い!
これで代行通したら……!(震え)
ACE会員でチケット取れるし、自力で行くか……!

最初はグロパなんて使うつもりは全然ありませんでした。
でも、SJは海外ペンが多いのでチケッティングが重いらしいとか、
(元々チケッティング下手なのに、支払いまで進めないなんて!)
ACE会員で購入出来るチケットは1公演の1枚だけと知り、
え、そんなん2公演あるのにどうしよう!と思っていたら、
紹介して頂いた代行さんが
チケット代(13,530JYP)+代行手数料(2,500JYP)
(別の方はチケット代(13,284JYP)+代行手数料(3,000JYP)と
案内されたみたい)
となかなか良心的。
代行さんに頼むことにしました。
※チケットの定価:121,000KRW

だけど、前回の渡韓と同じつもりでエアを取ろうとしたら
春休みも終わったのに、妙に高い!
ホテルも高い!
この時点で予算が既にチケット込みで8万円!ウソ!
でもJTBさんよりは安いか……

JTBは3コース(ツインルーム2泊3日 4/14チケット付き 食事なし)
羽田:134,800JYP+空港使用料及び旅客保安サービス料2,610JYP
成田(LCC):125,800JYP+空港使用料及び旅客保安サービス料2,570JYP
関西:121,800JYP+空港使用料及び旅客保安サービス料3,040JYP

別途、海外空港諸税(3,070JY)・燃料サーチャージ(1,000~4,000JYP)・
出国料(1,000JYP)・現地空港税(3,070JYP)
一人部屋利用追加代金:21,000JYP
4/13追加チケット:16,000JYP

そうこうしているうちにグロパが発表。
あ……れ……?3泊4日で799.0$?や、安い……?
私は東方神起を比較対象として見ていたのですが、
(ちなみに一番お手頃価格なのはシャイニーらしい)
圧倒的に安い。
しかも今ドル安。
え、チケット2公演分(しかも良席)確保されてるし、
自力で行くよりむしろ安いんじゃない?
エアを合算しても、JTBよりは安い!
そしてJTBは公演に遅刻した前科があるので
やっぱグロパか!と決めました。



←戻る 0日目→