0日目
・グローバルパッケージの取り方
SMTOWN TRAVELより告知が出るので
その時間にアクセスして取ればOK
English・Chinese・Japaneseの入り口があるので
Japaneseの口から入ると、旅程説明は日本語ですが
申込み手続きは基本(簡単な)英語です。
自分が希望する日程と、席をシーティングかスタンディングか
選択します。(両日同じ席種。1日スタンディングで
1日シーティングとしたい場合は、別々で取る。
但し、ホテルは1日目と2日目絶対違うらしいです。)
支払い手続きは30分の間に済ませます。
なので、一旦売り切れてしまっても(スタンディングしかないとか)
落ち着いて30分後に再トライすれば、確保出来る可能性が高いです。
販売はウォンではなく、ドル。
支払いはPayPal(クレカか銀行口座を登録)が
あると便利。でも、日本人はPayPalに新規加入しなくても
クレジットカード決済が出来るみたい。
Lysnから申し込みするファンクラブ会員に
ならないといけないかどうかはわかりませんが、
会員No.とLysnアプリアカウントを記入する箇所はあります。
ACEかBASICかは問わないようです。
※今回は後日、2次募集もありました。
私は深夜便で韓国に到着予定だったのですが、
デスクの時間(チケット抽選と事前購入グッズの受取り)に
間に合わないため、エアを変更しました。
でも、間に合わない場合は翌日会場ブースで
受取り出来るそうです。(チケットは残った物になります)
・事前グッズ注文サービス
4/4 (木) 18:00 P.M.~04/08 (月) 13:00 P.M.(韓国標準時)
にありました。支払いはPayPalでこちらもウォンではなく、ドル。
この時点で、既にYes24の販売も代行の販売も始まっていましたが
グロパで買えるし、と高を括っていました。
転売が横行したので、購入制限があるのも事前に知っていましたが
そのため、先着順とはいえ必ず買えると思っていたのです。
結果から言うと、買えました。
でも!1個ずつ!だけ!
ウネペンって言葉がある、ニコイチ扱いの、D&Eグッズですよ?
例えばうちわ。
ヒョクを買ったら、ドンヘは買えない。
購入制限で買える数量は1だから。
おいおいおいおい、ヒョクを買ったらドンヘも要るでしょーが!
しかも複数種類あるスクラッチカードは、10枚位買おうと
楽しみにしてたのに、1!!!!
な・い!
とりあえずヒョク分は購入して、一緒にグロパを申し込んでいた
親子参加のお友達に、半ばパニックで連絡したら、お母様の名義で
代理購入して頂けることになり、お願いして無事確保した時点で、
ドンヘのうちわはSold Out!
な・い!
他から抗議があったんでしょう。
次の日から2個ずつ買えるようになったのですが、それでも2個!
人気のあった떴다 Dong Hae/Eun Hyukピンバッジについては
1個のまま。
欠品も補充されてたので、多分皆無事に買えたとは思いますが
なかなか不満が残る始まり。
ちなみにコンサートグッズ以外にも、昔のグッズや傘とか
交通カード等が買えました。
また、
4/5 (金) 11:00 A.M.~04/08 (月)13:00 P.M.(韓国時間)
にコスメの販売もありましたが、こちらは欲しいブランドもなく
お値段も高いのでスルー。
←前夜 戻る 1日目→