弁護士事務所のシンボル

相談料

基本は、30分5,000円です。但し、初回の相談は無料といたします。

弁護士費用 基準表

下記は基本です。
お話を伺った上で、見積書を作成致します。
〔民亊事件の場合〕


経済的利益の額 着手金 報酬金
~300万円 8% 16%
300万円~3000万円 5%+9万円 10%+18万円
3000万円~3億円 3%+69万円 6%+138万円
~3億円 2%+369万円 4%+738万円

※消費税別途

① 着手金及び報酬金は、事件の内容により30%の範囲内で増減額することがあります。
② 着手金は、10万円を最低額と致します。ただし、経済的利益が125万円未満の事件の着手金は、事情により10万円以下に減額することができます。
③ 離婚事件の着手金及び報酬金は、交渉・調停の場合30万円、訴訟の場合には40万円となっています。
④分割の相談に応じます。

住宅ローン付き民事再生の費用

基本  31万5000円です。
分割支払いの相談に応じます。

破産、個人再生の費用

基本  31万5000円です。
但し、不動産等があり破産管財人が選任されるケースでは、裁判所に破産管財人費用を予納することが必要な場合があります。
分割支払いの相談に応じます。

債務整理の費用

① 着手金   金5万円 +(債権者数×1万円)
② 通信事務費 1000円×債権者数
③ 報酬金   減額した金額の10%
過払い金を回収できた場合は、回収額の20%
※初めに必要なのは、①②です。③は事件終了時となります。
分割支払いの相談に応じます。

法テラスの利用

弁護士費用の負担が困難な方につきましては、法テラス(弁護士費用の立替 払いシステム)を利用致しますので、お申し出下さい。