老神温泉
朝日ホテル 紫翠亭やまぐち 吟松亭あわしま老神温泉
朝日ホテル 1997.10(宿泊)はじめに
湯巡りへ
|
朝日館の全景 |
旅館にて
|
露天風呂 |
露天風呂と大浴場 が別の所にあるので先ず露天風呂に入ることにする。 露天風呂は最上階にあった。エレベーターを降りて直ぐの所に脱衣場があり、浴衣を脱いで扉を開けると、 周りを垣根で囲まれている、そんなに広くはない岩造りの露天風呂が目の前に広がった。立っていると 辺りの山が見えるが、湯船からは殆ど何も見えない。必ずしも景色は良いとは云えない露天風呂で あったが、すでに明かりの灯った灯籠が4箇所に配されていて、庭木等も配された庭園風の露天風呂 はなかなか風情があるものであった。老神温泉の湯質は単純硫化水素泉ほか、と言うことであるが、 ここの湯は殆ど無色透明の無臭の湯であった。多分単純泉なのではないだろうか。大浴場はまた後で 入るとして時間になったので部屋に帰り夕食を摂ることにする。
部屋に帰るともう夕食 の支度がしてあり、茶托の上一杯に色とりどりの皿などが 置かれていた。老神温泉では老舗を誇るホテルだけに1万円という値段のわりには立派な食器を使った 料理が10品ばかり並んでこれまた結構である。あらためて窓を開けて見ると、窓の外は右側が山の斜面
|
夕餉の料理 |
朝一番 に大浴場に行きその景色の素晴らしさを実感し満足する。 再び露天風呂に行き、昨夜入ったときは夕暮れでもう暗かったので改めて写真を撮ったがピンボケ、 その状況をお見せ出来ないのは残念なことであります。
施設の概要
所在地 利根郡利根村老神594 0278-56-2011
交通 ・JR沼田駅から戸倉行きバス等で50分老神温泉下車
・関越自動車道沼田IC→国道120号→老神温泉
施設