老神温泉   紫翠亭やまぐち 1997.10(入浴)  

立派な旅館が前に
 朝日ホテルの前の坂を上るとやや広い平地に出た。 そこから前方を見ると新しくできた立派そうな旅館が建っていた。近くにいって名前を見ると 「紫翠亭やまぐち」という旅館であった。予めパンフレットとうで検討していたところに寄ると ここの旅館の風呂も結構良さそうだったので、風呂に入れて貰うことにする。「紫翠亭やまぐち」と

 

     旅館の全景  

いう大きな看板が敷地の入り口に立てられていて、広い駐車場が広がっていた。旅館で構えも仲仲のもので、 風呂もさぞかしと思わせるものがあった。フロントで湯巡りクーポンで風呂に入れて貰いたいと云って、 クーポンを差し出すと快くどうぞと云ってクーポンを返してくれた。確か他の旅館の風呂に入れるのは 1軒だけだったのでは、と思いながらも返してくれたものは有効に使わなくてはと、懐に入れる。

少し期待はずれの露天風呂
 風呂はフロントから少し奥に入った左側に有った。 大浴場は広々として設備も立派で、何よりも新しいのが気分が良い。自慢の露天風呂「銀河」は 丁度男性が入る時間帯になっていたので入ってみる。丸い形をした浴槽の前は大きな壁になっており、 その他も建物の壁で空だけがあいているという感じの露天風呂である。「大壁面に映し出す銀河の映像 と現実の空の星が一体となって旅情を深めていきます。」と云うのが旅館のパンフレットの宣伝文句 なのだがまだ夜ではないので目の前に大きな壁が有り、見上げると曇り空が見えるだけというなんの 特色もない露天風呂であった。まぁ、夜は素晴らしいのであろう。それでも外気に触れながら湯船に浸かる のは気分のいいものだ。湯は無色透明で匂いも殆どしない、さらっとした感じのものであった。

  

満足度:風呂*** 料理 部屋 接客

施設の概要

  所在地 利根郡利根村老神550    0278-56-4180
  交通 ・JR沼田駅から戸倉行きバス等で50分老神温泉下車
     ・関越自動車道沼田IC→国道120号→老神温泉
  施設 
建物  鉄筋5階建 29室   浴室  大浴場 露天風呂
      駐車場  100台
  泉質 単純硫化水素泉ほか  60度
  効能 リューマチ・胃腸病・高血圧・皮膚病・婦人病など
  宿泊料金 10000円〜
  日帰り利用料金 1000円 日帰り営業時間 不明