のんちゃん |
安家大橋 |
||
@map |
![]() |
Amap |
![]() |
国道45号で、久慈市から野田村に入る。並行して走る鉄道はJR八戸線から三陸鉄道北リアス線に変わる。ゆるきゃらは野田村の「のんちゃん」、安家(あっか)川生まれの鮭の稚魚で、趣味はサーフィン。サーフボードを持っている。 | 安家大橋で安家川を渡る。奥の右に北リアス線が見える。安家川には、全国有数のサケマス孵化場がある。 |
北緯40度の村 |
|
Bmap |
![]() |
北緯41度の町は青森県の陸奥湾、夏泊崎の平内町でした。今度は緯度が1度下がって北緯40度東端の村、普代村。 |
陸中海岸シーサイドライン |
北緯40度ハウス |
||
Cmap |
![]() |
Dmap |
![]() |
普代村中心部で国道45号から県道44号に入る。陸中海岸シーサイドラインと呼ばれる。手前のガードレールの向こうに洞門が続いています。 | 黒崎に入る所の北緯40度ハウス。今は使われていない様子。 |
←前 | 7/10 | 次→ |