国道7号はのんびり走れる道。再び、内陸の国道341号で岩城亀田に寄るが、すぐに引き返す。 |
本荘大橋 |
|
@map |
![]() |
国道7号、酒田街道。子吉川を本荘大橋で渡ります。トラス橋です。 |
天鷺城 |
雪除け |
||
Amap |
![]() |
Bmap |
![]() |
国道7号から341号に入り、岩城亀田に来る。これはレストランです。亀田藩当時の家屋などを再現した資料館を目当てに来たものの、このレストラン同様余りに観光地過ぎるので、写真を撮るだけで帰りました。 | 国道7号から国道341号の往復、これは帰り。この付近の国道にはこうした雪除けの柵みたいなものを良く見かける。夏の間は手前の様に下ろして、雪の季節は奥の様に上げるようです。 | ||
衣川橋 |
羽越線貨物列車 |
||
Cmap |
![]() |
Dmap |
![]() |
国道341から国道7号に戻る前に、衣川を海に一番近い橋で渡る。すぐ、右側の国道7号は新衣橋で渡ります。 | 国道7号は大体羽越線と並んで走っています。踏み切りが鳴っていたので、見通しが良い場所に車を止めカメラを構えたら貨物列車がやって来た。 |
←前 | 4/9 |
次→ |