今日の予定は、新潟北部の笹川流れまで。走行距離は320Kmと長い。出来れば、今日のうちに遊覧船にも乗りたい。それで、出発は6時前になりました。 |
出発 |
蜃気楼が見える海 |
||
@map |
![]() |
Amap |
![]() |
車の向こうは昨日入館した埋没林博物館。隣のサークルKが今日の出発地点。 | 魚津は蜃気楼でも有名です。今の季節は見えませんが、この付近から見えるらしい。 | ||
松並木 |
生地中橋 |
||
Bmap |
![]() |
Cmap |
![]() |
また、松並木です。日本海側ではよく見かける。 | 手前は魚港で、この橋は日本初の片持式旋回可動橋。船が通る所を見たいけれど、先に行きます。 |
下黒部橋 |
|
Dmap |
![]() |
黒部川を渡ります。この付近はトラス橋が多い。 |
←前 | 1/12 | 次→ |