光市室積村付近 |
|||
@map |
![]() |
Amap |
![]() |
国道188号は、走りやすい道です。波は荒れている。 | 山を削って道路を作った時、残った岩らしい。面白い景色だけど、名前は無いようだ。 |
普賢寺山門 |
山門の中の像 |
||
Bmap |
![]() |
![]() |
|
国道188号より、県道146号へ寄り道。普賢寺の山門、寺側から見た写真。今も雨がひどいです。 | 山門の中には左右に一体ずつ、木彫りの像がありました。これは、正面から見て、右側の像。 | ||
峨嵋山 |
![]() |
寺の庭から見た、峨嵋山。この山の名前に惹かれたので、立ち寄りました。李白の詩に、「峨嵋山月歌」があります。中国の峨嵋山は、月の名所なのでしょう。ここもそうなのかな。 |
光市光井1丁目付近 |
|
Cmap |
![]() |
この付近は国道より一本、室積海岸よりの道を走る。車からは海岸は見えなかった。前日の台風対策の土嚢が積んであった。 |
←前 | 5/10 | 次→ |