大芝島 |
大芝大橋 |
||
@map |
![]() |
Amap |
![]() |
安芸津町小松原付近から見た、大芝島。 | 大芝島に架かる、大芝大橋。 |
柏島らしい |
|
Bmap |
![]() |
安浦町三津口6丁目付近より、柏島と思われるのですが、怪しい。 |
呉フェリー乗り場付近 |
|
Cmap |
![]() |
少し、ゆっくりしすぎたので、呉で暗くなってしまいました。この後、広島までの写真はありません。暗かったので良く分かりませんが、広島までの国道31号は、海岸線に沿っているので、昼間なら快適な海岸線ドライブが出来そうな気がしました。 |
写真は有りませんが、広島では夕食に有名な広島風お好み焼をたべました。中央通り、ヤマダ電機の近くの夢屋という店で、若いお兄さんが見事な手さばきで、作ってくれた。ここの店の売りは、麺の種類が多い事と、キャベツの量が多い事だそうで、どんぶり1杯分くらいのキャベツの山が、鉄板に置かれた時は、「これがお好み焼になるの?」とびっくりした。暮れからの寒波の影響で「今キャベツは高いので大変なんですよ。」と言っていました。我々が神奈川から来たと話したら、もんじゃ焼きを食べてみたいと言われた。ちなみに、店長はまだ大阪焼(関東で言う関西風お好み焼)は食べた事が無いそうです。 |
←前 | 13/13 | 次の区間→→ |