羽豆神社の鳥居 |
羽豆岬 |
||
@map |
![]() |
![]() |
|
羽豆岬の先端にある羽豆神社の鳥居。神社の鳥居は陸地側にも、もう1つあり、2つの鳥居間には天然記念物のウバメガシの純林の中、800mの遊歩道がある。恋のロマンスロードと呼ばれている。途中には展望台や神社がある。でも、ここは歩かなかった。駐車場は50分以内無料、60分100円。 | コンビニで買ったきし麺が今日の昼食。わびしいとも言えなくもないですが、潮風に吹かれながら、海に浮かぶ島や沢山の船を眺めながらの食事は、コンビニ弁当とはいえ、なかなかいい気分。知多半島の先端なので眺めが良い。 |
花こずち付近 |
|
Amap |
![]() |
道路の風景としては、絶景の部類に入ると思いますが、進行方向に太陽があるので、少し残念な写真となった。 |
大泊海岸 |
キビナゴ? |
||
Bmap |
![]() |
![]() |
|
大泊海岸で海が見えた。防波堤の上に魚が干してある。これだけでも結構な量だけど、写真に写っていない、道路の右側にはもっとすごい量の魚が干してあった。 | 左の干物の写真。キビナゴなのかな? |
←前 | 8/11 | 次→ |