ヤシの木通り |
|
@map |
![]() |
臨港道路は海岸線から走ってくると、途中からヤシの街路樹の立派な道に入り、なぶら市場に続く。ここは、「ヤシの木通り」という名称。 |
海鮮なぶら市場 |
|||
Amap |
![]() |
![]() |
|
なぶら市場って名前が面白いので寄ってみた。「なぶら」とは「さかなの群れ」の方言、「なむれ」が変化したもので、御前崎地方ではカツオの群れを意味するそうです。 向かって左が海遊館、右が食遊館。市場と食堂です。市場の方が充実している。市場なので、低い屋根にごちゃごちゃした店が軒を並べているのかと思ったら、イベント会場の雰囲気。海産物が好きな人にはオススメ。但し、ドライブの途中で寄る人は、クーラーボックスと保冷剤を持参したほうが良い。鮮魚等買いたい物が沢山有ったが、断念した。 |
これは、イカのソフト焼き、500円。こうした加工品もいろいろ販売している。これも、車の中で食べたが、柔らかった。普通に焼くと硬くなってしまうのだが。その他にもいくつか買った。他では食べられない味が有る。 |
←前 | 5/7 | 次→ |