サッカーの町、清水 |
||
@map |
![]() |
東名高速道路を名古屋方面に向かい、清水ICを過ぎたところに、サッカーボールの給水タンクらしき物が見える。ここ三保にもあった。 三保は、現在高3の息子が小5,6の時、少年草サッカー(通称清水カップ)で宿泊した思い出の地。その時は、このボールはまだ無かった。小6の時の試合結果は、ミニカップは優勝。決勝T1回戦で最後に清水カップで優勝する韓国チームと対戦、敗れた。 |
久能山付近いちご狩り |
いちごライン |
||
Amap |
![]() |
![]() |
|
久能山の山腹は、石垣いちごの産地。温室が並んでいる。1月から5月までは、いちご狩りの季節で、観光客が多い。 | いちごライン(国道150号)は、この季節、両方向ともずっと渋滞らしい。今日は燃費の記録を作りたいので、心配したが燃費についてで詳しく書いたように、渋滞時でも30km/l程度走った。 |
←前 | 3/7 | 次→ |