六本木 秋葉原ルイーダの酒場 非公式ガイドブック

メダル王への道

小さなメダルとは

メニュー1品注文ごとに1つずつ貰えるポイントです(スライム肉まんを除く)。酒場を出る時に注文した分のスタンプを押した「冒険の書」(=スタンプカード)が渡されます。2回目以降は、手持ちのカードを渡しておくことで、続きを押してもらえます。

何人かで行った場合

何人かで行った場合のポイント配分については、ルールがよく変わります。把握している限りの推移をここにまとめます。

  1. (初期)グループで行っても番号札は個々人、どの番号でオーダーするかでポイント配分自由
  2. →番号札はグループでひとつ、ポイント配分を最後に聞いてくれる
  3. →番号札はグループでひとつ、ポイントは取得者に一律均等配分、取得者は指定可能(集約は可能)
  4. →上記+1人に集約できるのは4人分まで

現在のルールでは、ポイントを1人に集めたい場合、5人で行くより4人で行った方がいいということになります。

景品

カードの半分(13枚)までポイントをためるとルイーダの酒場で使えるクーポン券が貰えます(カラオケでは使えませんでした)。さらに全部(25枚)ためると、次の冒険の書および大きなメダルが貰えます。新しい冒険の書は、貰えるクーポン券の額が高くなっています。また、大きなメダルは1〜4枚を特別メニューに換えることができます。

追記

クーポン券の額が高すぎたということで、どの冒険の書でも1000Gに変わってしまいました。2000G以上貰える冒険の書は初期限定のレアカードですw。

なお、クーポン券はメダルと交換ではないので必ず貰えます。(貰っても小さなメダルは継続して貯まります。)大きなメダルは、何かと交換するとその分消費することになります。

冒険の書と大きなメダル

冒険の書絵柄特典
スライム13枚で1000Gクーポン券
キメラ初期:13枚で2000Gクーポン券
現在:13枚で1000Gクーポン券
ギガンテス初期:13枚で3000Gクーポン券
現在:13枚で1000Gクーポン券
グレイトドラゴン初期:13枚で4000Gクーポン券
現在:13枚で1000Gクーポン券
シークレットカードネタバレ注意
大きなメダル景品内容 ネタバレ注意
1伝説のハニートースト[写真]
2伝説のディナーコース未確認
3ドラゴンクエストスペシャルアイテム[写真]
4メダル王の称号(名前刻印入り)2010/04/25獲得 [写真]

収集のコツ

安いメニューばかり頼む

値段ではなく品数でポイントが決まるので、当然安いメニューの方が負担は少なくて済みます。「メダル王の称号」を目指す場合、100品頼む必要があるので、ホイミティー100杯といっかくうさぎパスタ100皿では45000Gもの差になります。

とはいえ、木の実とソフトドリンクだけ頼み続けるのは、ルイーダの酒場を楽しむ目的が完全にどこかへ行ってしまっていますからw、あまり露骨に気にするのもあれかと思います。「70000G程度使う」とハナから割りきってしまった方がよいでしょう。

仲間を集めまくる

「ルイーダの酒場」というコンセプト的にもこれがベストでしょうw。ただし、「自分も小さなメダルを貯めたい」という人とばかり行っても、当たり前ですが自分の頼んだ分しか貯まりません。「興味あるからちょっと行ってみたいけど、メダルとか貯めるほどリピーターにならないよw」という人を誘えば、全て自分名義で注文をしてもらえます。これを機会に色々な方面の知り合いに声をかけまくってみてはいかがでしょうかw。

追記

ポイント集約は4人分までルールが追加されてしまいました。何人かで行った時のルールはよく変わるので注意しましょう。ルールの推移は冒頭でまとめています。