花と恋した富太郎・花と自然の切手展'05
   2005.1.17〜31   於 佐川郵便局 
    主催 JPS高知支部         
花と恋した富太郎・花と自然の切手展'05 小型印申請図富太郎博士が命名した「ヒメアザミ」を選びました。
関西以西、四国、九州に分布していますが、京都では絶滅危惧種となっています。
環境の変化・・・でしょうか。
アザミは蝶が好む花ですので、いろいろな蝶がやってきますが、渡りをする蝶として有名なアサギマダラを配しました。

                 2004.11.17記

公示が降りました。 デザインに変更は無い模様です。
                 2004.12.22記

(右 申請イメージ図)
花と恋した富太郎05 Pスタンプ富太郎展 Pスタンプ写真付き切手の注文をしました。
                       2004.11.26

Pスタンプができました。    2004.12.4
花と恋した富太郎05 Pスタンプほのか花と恋した富太郎05 Pスタンプスマイル
2001年 「花と恋した富太郎・花と自然の切手展’01」
2002年 「花と恋した富太郎・花と自然の切手展’02」
2003年 「花と恋した富太郎・花と自然の切手展’03」
2004年 「花と恋した富太郎・花と自然の切手展’04」

2005.1.17 花と恋した富太郎・花と自然の切手展'05 記念カード
絵をクリックすると切手と消印が大きく見られます。
2005.1.17 花と恋した富太郎・花と自然の切手展'05 記念カード
2005.1.17 花と恋した富太郎・花と自然の切手展'05 記念封筒
103×152ミリ 封筒
花と恋した富太郎・花と自然の切手展'05 Pスタンプ花と恋した富太郎・花と自然の切手展'05 Pスタンプ高知支部で作成したPスタンプ。
トップページへ戻ります。